2.1のパッチノートで「セミオーダー時に使用しないペットアクション、およびエンキンドルでのみ使用されるペットアクションのアクション詳細が変更されます。」
と記載されていたので、少しは修正してくれたのかなと思ったら、表記だけ変わってるだけでした。

他のスレで騒がれているDot取り上げ問題に対する吉田Pの解答は「猛者コンテDot4種が想定を超えていた」ので弱体した。でしたが、コンテありきで語るということは、イフリートエギやこれから追加されるであろう他の召喚獣も基本要らなくなってしまうんじゃないかという懸念があります。

コンテーションなんていうものを本体ではなくエギに設定したがために、面白みを損なっています。
また、イフリートやタイタンはPVPを意識してるのか使い物にならない邪魔なスタンやら反撃スキルがイフリートについていたり、ただその場から吹き飛ばすだけの技がガルーダについていたり・・・・PVPとPVEをあわせて考えないで;;
アタッカー、ソーサラー、タンク とあるのにコンテーションのせいでエギの役割も何も関係ない状態です。もう少し開発の皆さんはエギのアビリティについて見直してください。

FFシリーズの召喚士といえば、派手に何種類もの召喚獣を使うのが見せ場と考えています。
神そのものを降ろすのは無理でも、せめて状況に応じてさまざまな召喚獣を選択して呼び出すような面白いジョブにして欲しかったです。