ここでもちょくちょく見るように白でもクリを重視されている方も結構いるようなので箇所数は問題視されていないとおもいます。いま議論しているのはステータスがかぶっているから変更するといった手前なぜステをまたかぶせてくるのかというところです。アラガン頭にクリをつけるなら自分的には神話脚からクリが削除されてもいいとおもっています。ステータス面をみていくと白頭がスペスピ学頭が意思なのに対してアラガン頭がなぜ意思なのか。白脚が意思学脚がクリアラガン脚がなぜクリなのか。議論されるべきはその点じゃないのでしょうか
Quote Originally Posted by Aura_ View Post
どこが筋になるのでしょう?

白で意思が付いてる装備
頭 アラガン 胴 アラガン 手 無し 腰 無し 脚 神話 足 神話

学者でクリティカルが付いてる装備
頭 無し 胴 神話 手 アラガン 腰 神話 脚 アラガン、神話 足 無し

現状神話アラガンを組み合わせて
白、学者共に意志とクリティカルの付いている箇所は同じ数です。
アラガン頭にクリティカルが付いてしまうと、その分
白側の意思が付いている部位が減ってしまうのですがそこはどう考えているのでしょうか?
だったら神話の頭を白と学者交換すればいいとも書いてありますが、
神話のボーナスを交換してアラガン頭がクリティカルになっただけの場合では、
学者側に有利な装備が増えてしまうだけではないでしょうか?

そしてアラガン脚についてです。なぜ白がわざわざ型紙を使用しなければいけないのでしょう?
それもまだ実装もされてないですし変更されて、実装までパンツ丸出しでいろと…(見た目については個人によりますが)

今回のアラガン装備の変更について議論されている方
少しは白側のアラガン、神話装備のことも考えて議論をお願いします。