Page 1 of 37 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 364
  1. #1
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70

    黒魔導士の弱体についての解説、考察

    黒が強化されたとか、ブリザラコラプスは使われないスキルだから弱体の意味が無いとかいう反応ばっかりだったから立てましたよう。
    今まで散々黒魔が槍玉に挙げられてたのに全然やってないんじゃないですか皆さん…。
    俺は悲しいです。

    さて前説と致しまして、黒魔の弱体が大幅なものであったと言うつもりはありません。
    召喚や白の弱体に比べれば微々たるもの。そこは理解しております。
    しかし、「弱体されていない」「強化された」等の認識は間違いであることは伝えておこうと…。
    そんな意図です。尚、以下の考察は全てPvEを念頭に置いています。どうぞ。

    <ブリザラ>
    今までの主な用途はフレア後の立ち上がり。
    限定的にはワンパレの虫駆除、真ガルの羽処理かな?

    ファイガ(ファイラ)→ファイラ×n→フレア×n(前後に迅速、コンバート、メガエ等の補助)
    →トランス→ブリザラ×2→ファイガ→ファイラ……

    と言うのが今までの一般的な範囲ループ。
    ブリザラは黒魔の詠唱付き魔法の中では①最も詠唱が早く(2秒)、
    2回連打して氷3に持っていってもMPが超過回復しにくい。
    敵を指定しなくても使える自分起点の範囲攻撃であることや、
    決して②低くない威力で範囲火力に貢献して来た。

    黒魔的にブリザラがありがたかったのは①、②の点ですね。
    勿論、皆様わかっていらっしゃると思いますが、氷3まで積む必要があるのは半詠唱を成立させるためです。
    とりわけ2.0では2重半詠唱が可能でしたから、
    氷3まで積む事で詠唱時間が3秒以上縮まり、DPSが上がります。
    ブリザラは時間をかけずに氷3を積む事ができ、かつ範囲火力の下がり幅も小さい、非常にコスパの良い魔法だったのです。
    ありがとうブリザラ。

    以上を踏まえまして、今回のブリザラの修正を見ると、純粋に黒魔の範囲火力の弱体であると言えます。

    フリーズはどうなの? という意見もあると思いますが、詠唱に時間がかかる上範囲指定でめんどくさ(ry
    ゲフンゲフン……。
    ともかく、フリーズと修正前ブリザラを比べても、単純に詠唱時間が増えているためDPSが下がる事に間違いはありません。

    続く
    (95)
    Last edited by torisu; 12-15-2013 at 11:06 PM. Reason: 誤字訂正

  2. #2
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    <コラプス>
    皆大好きコラプスちゃん。
    黒魔の攻撃魔法の中では唯一のインスタントスキルであり、それ故に使い所も様々。

    主な用途としては、範囲避け等で移動せざるを得ない時に使いDPSを上げる
    あと一手で敵が沈む時の止め
    瞬間火力が必要なときのだめ押し
    アンブラル移行直前でサンダーprocが発動し、Dotの効果時間が十分な時にMP回復を待つまでの暇つぶし  等でしょうか。
    限定的には、お馴染みバハ一層でのスライム運搬ですね。
    追加効果とクリティカルが重なってうっかり殺してしまったトラウマが蘇ります!

    主な用途で挙げたシチュエーションはバハムートでは殆どありませんが、タイタンに行くとありがたみがよくわかります。
    ボムボルダーを避けながらコラプス!

    以上を踏まえましてコラプスの修正内容を見ると、単純に弱体です。
    使う機会のある魔法の威力が下がればDPSも下がります。わかりやすいです。


    <フリーズ>
    大幅強化(笑)。いや、強化なのは間違いないのですが。
    詠唱時間が縮まって威力が5倍になって尚、使い所がわからないスキルって凄い(白目)

    限定的にはワンパレの雑魚閉め出し、真ガルの羽処理に使う事もあります。
    ブリザラの弱体でフレア後の立ち上がりに使う可能性もありますが……。
    個人的には威力が下がっても速い方がいいかなぁ。どちらがDPSで上かのデータが出せず申し訳ない。
    (80)
    Last edited by torisu; 12-15-2013 at 08:51 PM. Reason: コラプスの用途追加、後コラプスの部分がうるさかったので修正

  3. #3
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    以上を持って、パッチノートに書かれている黒魔の変更点についての俺の意見とさせて頂きます。

    全体的には、やることは変わらないけれど若干火力が下がると言ったところでしょうか。
    皆様のご意見、考察などお待ちしております。



    本当の問題は2重詠唱半減修正なんですがね!
    (54)

  4. #4
    Player
    KahoTakashi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1
    Character
    Kaho Takasi
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 50
    意見はほぼ同じです、特にフリーズのところです

    2.1でフリーズに関するの修正は、ちょっとPVP向けの気がしますね。。。
    でも私個人的には、PVPにまったく興味ありませんです

    吉Pはこれで上方修正するつもりかもしませんが
    私は弱体化されたしか思わないです
    (49)

  5. #5
    Player
    HeavyMetalThunder's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    35
    Character
    Fire Fire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    まさにその通り、今回のパッチは黒魔道士にとって弱体化でしかありません。
    召喚士弱体化スレッドにも書きましたが、
    黒のスキルをよく知りもせず叩いている人たちが大勢いるのが現状です。

    何よりも不幸なことは、現状でも飛びぬけて強いわけではない黒が、
    プロデューサーの持ちジョブだから優遇されまくっていると勝手に決めつけられ、他職のヘイトが上がり、
    今後もどんどん弱体化要望がなされていくことが容易に想像できてしまうことです。

    パッチ後、近接が凄まじく有利になったとしても、
    「せめてコラプス・ブリザラの威力を元に戻してほしい」
    とでも書こうものなら、怒涛の勢いで反対意見がでてくるでしょうね。
    (92)

  6. #6
    Player
    Dekusia's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    28
    Character
    Dekusia Su
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 50
    今回の弱体化はPvPを見越した物に見えますね
    遠距離からレザージしてコラプスでつつく未来でも見えたんでしょうか

    しかし 2連半詠唱潰されたのが一番痛い
    (25)

  7. #7
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    やはりデータがないと駄目かな、と思ったので片手間に計算したものを載せておきます。
    計算方法ちげーよこら! という方がいらっしゃればどんどん批判・修正を加えてください。

    ※以下の計算にはパッチノートに記載された修正点に加え、2重詠唱半減の削除を反映させています

    <範囲>

    【前提】
    ・氷3スタート
    ・迅速フレアコンバの一連のモーションを2秒とする
    ・トランスのモーションを0.5秒とする
    ・アンブラル付与からMP最初のMP回復までを2秒とする
    ・スキル回しは、
      ファイガ→ファイラ*4→迅速魔→フレア→コンバート→ファイラ→フレア→トランス→ブリザラ*2

     【威力】
    修正前:(220*0.7)+(100*1.8)*4+(260*1.8)+100*2=154+900+468+468+200=2190

    修正後:(220*0.7)+(100*1.8)*4+(260*1.8)+50*2=154+900+468+468+100=2090

    2090/2190=0.9543...≒0.95

     【詠唱時間】
    修正前:2.5+2.5+3*3+2+3+4+0.5+2+2*2=29.5

    修正後:2.5+3*4+2+2+2*2=30

    30/29.5=1.0169≒1.02

     【DPS】(ダメージ/時間)
    0.95/1.02=0.9313...≒0.93

    範囲火力は7%近く下がっていますね。


    続く
    (24)
    Last edited by torisu; 12-15-2013 at 11:02 PM. Reason: 詠唱時間の項に重大なミスがあったので修正。Dekusiaさん、ありがとうございます。

  8. #8
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    <単体>

    【前提】
    ・氷3スタート
    ・ファイガprocは2回発生するとする
    ・スキル回しは
      ファイガ→ファイア*5(+procファイガ*2)→ブリザガ→サンダラ→...

    【威力】
    変化無し。

    【詠唱時間】
    修正前:2.5+2.5+2.5*4+5+2.5+3=25.5

    修正後:2.5+2.5*5+5+2.5+3=25.5

    変化無し。

    【DPS】
    変化無し。

    単体火力の理論値には変化はありません。
    半詠唱ファイア後にprocが発動した場合、次のファイアの前にproc発動ができる事、
    半詠唱ファイア詠唱終了とGCDの間にバフなどをいれてもDPSが下がらない事、
    といったメリットなくなるので、若干実際値は下がると思われます。

    以上から、黒が弱体されていないという認識は間違いであると主張しなおします。
    (28)
    Last edited by torisu; 12-15-2013 at 10:58 PM. Reason: 詠唱時間の項に重大なミスがあったので修正。Dekusiaさん、ありがとうございます。

  9. #9
    Player
    torisu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    178
    Character
    Gilbert Ruin
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    このような現状があるにもかかわらず黒が優遇されているという認識があるのは、
    申し訳ありませんが、間違いなく吉田Pの言動が原因であると思います。

    開発プロデューサーである方が、安易に自分のメインジョブを公開するべきではなかったと思います。
    実情がどうあれ、他のジョブの方が「黒魔は判官びいきされている」という認識を抱くのは無理からぬ事だからです。
    何より、他ジョブに言及する時にはちゃんと静者の撃を使っていただきたいと思います。

    必要以上のヘイトを稼いでは黒魔失格だと思いますよ、吉田P。


    追記:しかし「大幅な弱体だとは思ってない」言った手前あれですが、計算したら思いのほかDPS下がってて落ち込む。
        いやまあ、この計算は必ずしも正確ではないと思うんですが、うーん……。
        単体火力は詩人とドベ争いですねぇ……。今までも理論値ではそうでしたが、実際値でもそうなりそうです。
    (68)
    Last edited by torisu; 12-15-2013 at 10:46 PM. Reason: 追記

  10. #10
    Player
    Dekusia's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    28
    Character
    Dekusia Su
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 50
    【詠唱時間】
    修正前:3.5/2+2.5/2+2.5*4+2.5*2+3.5/2+3=19.75

    修正後:3.5/2+2.5+2.5*4+2.5*2+3.5/2+3=21

    これは間違ってるで
    GCDは詠唱が短くなっても2.5s固定
    2連半詠唱の利点は詠唱完了後とGCDの隙間に静者入れたりしてもDPS落ちないのと
    procすぐ押せるので無駄にならないのと
    ファイガ2回目に入れたら瞬間火力が高くなる事
    (15)

Page 1 of 37 1 2 3 11 ... LastLast