Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 110
  1. #31
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    STFって11で実績ってあるんですか? 海沿いにゴブリンを走らせただけじゃ・・・
    プロマシア後期~アトルガン~アルタナと、順次ハイパーインフレを収束させていきましたね。
    あと、HNMLSに入ってたならご存知かもしれませんが、挑発ツール使いは片っ端からBANされてました。
    (0)

  2. #32
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    プロマシア後期~アトルガン~アルタナと、順次ハイパーインフレを収束させていきましたね。
    あと、HNMLSに入ってたならご存知かもしれませんが、挑発ツール使いは片っ端からBANされてました。
    プロマシアで一度引退したのでその辺は知りませんでした。(HNMLSも入ってません)

    ハイパーインフレをどうやって収束させたのか知りたいですね。今の14もそれに近い状態じゃないですか?
    (0)

  3. #33
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    14では全く仕事してないんじゃないですかね。
    ダンジョンの小部屋に巣食う、首グリグリの24h戦闘BOTは幾ら通報しても数ヶ月そのままでしたし。

    ああいう目立つ業者BOTを放置してしまうと、致命的にユーザーのモチベを削ぐという事が
    運営は理解できてないんでしょうね。
    (4)

  4. #34
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    外人はツール使用を悪い事とは考えてないですからね、、、使うのが普通なんです。
    だからWindowerを使用してるゲーム画面のSSを平気でサイトにアップロードするし、
    STFもそれを摘発しようとはしません。
    ツール使用でBANをしたら、海外勢(英語アカウント)はおそらく絶滅するでしょう。
    そりゃースクエニ運営の幹部が 「ツールはアドバンテージだから、、、」 と言うしかないという。

    かたや、日本ではWindowerを使ったSSをうっかりサイトに乗せたPCは
    違法だと糾弾され、引退にまで追い込まれます。

    まったく、文化の差というのは喜劇のタネですね。
    ツール使うのは当たり前、という外人の意識と、「ツールは一発BAN!」とか叫んでる日本人の意識の相違は、結構大きな問題だと思うのですよね。

    別に違反行為を推奨するつもりはありませんが、あまり世界の趨勢を理解してないと、日本のプレイヤーも開発者も「ガラパゴス化」しちゃうんじゃないかと、それが心配です。

    もう日本がゲーム先進国だった時代は終わろうとしています。政治経済の「失われた10年」が20年になってしまったように、「FF14の失われた1年」が、2年、3年となりサービス終了……ってことにならないように、気をつけなければいけませんね。
    (1)

  5. #35
    Player
    Char's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア?
    Posts
    146
    Character
    Char Tea
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    公式でツール配信してくれないかな?
    生産関係の作業は時間の無駄にしか思えないから寝てる間にでもさくっと終わってほしい
    修理のためにランク上げたいだけだからって人は結構いるはずだから
    (0)

  6. #36
    Player
    QLF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    155
    Character
    Qoo Lox
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Char View Post
    公式でツール配信してくれないかな?
    生産関係の作業は時間の無駄にしか思えないから寝てる間にでもさくっと終わってほしい
    修理のためにランク上げたいだけだからって人は結構いるはずだから
    寝てる間に修理依頼でも出しておいたらどうか。
    (2)

  7. 05-27-2011 10:34 AM
    Reason
     

  8. #37
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    プロマシアで一度引退したのでその辺は知りませんでした。(HNMLSも入ってません)

    ハイパーインフレをどうやって収束させたのか知りたいですね。今の14もそれに近い状態じゃないですか?
    過去にさげすんぢ氏がインタビューで答えてましたが、ファーマー(栽培・NM独占とかでカネを稼ぐキャラ)と
    バンク(RMTの買い手にカネを渡すキャラ)を別々に調査しておいて、ファーマーは泳がせておく
    バンクとファーマーのやり取りが確認できた時点で、芋づるでBANだそうです。
    この結果、業者の保有ギルが少なくなれば、ワールド内のギル総量も減る、ゲーム内経済もデフレ傾向になる。
    こういう手法で、ハイパーインフレを収束させています。
    この期間にずっと貯金してて、結果レリックを作っちゃった人も多いでしょうね。
    ※現状のFF14では(多分)RMTの買い手がいないので、BANする状況が発生してないんでしょうね。

    で、このファーマーキャラが、初期はいわゆる寝釣りツールとか、挑発ツールとかで
    24時間の釣りとか秋石独占をやらかしてプレイヤーと相当軋轢を生んでたのですが、
    次第にこれがアカウントクラックによるPC資産乗っ取りに変わっていきました。どっちにしても迷惑な話ですね。
    私はアルタナ初期までしかプレイしていないので、今現在の状況は残念ながら知りません。


    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    ツール使うのは当たり前、という外人の意識と、「ツールは一発BAN!」とか叫んでる日本人の意識の相違は、結構大きな問題だと思うのですよね。

    別に違反行為を推奨するつもりはありませんが、あまり世界の趨勢を理解してないと、日本のプレイヤーも開発者も「ガラパゴス化」しちゃうんじゃないかと、それが心配です。
    ガラパゴス言いたいだけに見えますが・・・
    世界の趨勢は知りませんけど、外人も日本人もウィルスなんかの心配が無い便利なアドオンなら
    使うことに抵抗は無いんじゃないですか?
    BANすべきなのは寝マクロとか挑発ツールとかワープツールなんかで、STFのマンパワーはそっちに割くべきでしょう。
    (0)
    Last edited by Zhar; 05-27-2011 at 10:00 PM. Reason: 微妙に返答になって無かった箇所を追記

  9. #38
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    過去にさげすんぢ氏がインタビューで答えてましたが、ファーマー(栽培・NM独占とかでカネを稼ぐキャラ)と
    バンク(RMTの買い手にカネを渡すキャラ)を別々に調査しておいて、ファーマーは泳がせておく
    バンクとファーマーのやり取りが確認できた時点で、芋づるでBANだそうです。
    現場を押さえて関係者をしょっ引くわけですね。「芋づる君」ってやつか。
    今放置されてる業者は課金開始直後にBANで業者涙目になってほしいw
    私はアルタナ初期までしかプレイしていないので、今現在の状況は残念ながら知りません。
    1月頃までの話ですがアビセアで店売りで結構な値段になるアイテムがぼろぼろ出るのでインフレ傾向でした。ただお金の使い道がほとんど無くなってます。Lvキャップ解放に伴う魔法と紙兵くらいかしら。武器・防具とそれを強化するアイテムはほぼ全てex付いていて全部自分でアビセアいって取らないとだめ。モンハンのような状態(いくらお金があっても装備作れない)ですね。
    BANすべきなのは寝マクロとか挑発ツールとかワープツールなんかで、
    ワープは現行犯逮捕できるでしょうけど「挑発ツール」ってのはどうやって検挙するですかね?寝マクロもGMからテルくるだけかな?
    (0)
    Last edited by Poice; 05-27-2011 at 11:04 PM.

  10. #39
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    なるほど。そうでしたか~
    (0)

  11. #40
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    「ツール使用を見つけやすい」システムを検討する
    その発想も良いですね。

    連続して何時間も、製作 や 採集(釣り)などをしていたら、そのキャラクターの上にモヤモヤと
    吹き出しが出てきて、{ 連続○○時間 ○○中 }と自動で表示されて、他キャラクターから判別
    出来るようにするのも良いかもしれませんね。
    (1)

Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast