Page 2 of 35 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 343
  1. #11
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    私もシャードに関しては、

    Ⅰ レシピによる使用量
    Ⅱ 戦闘職は一部を除き断たれた取得方法
    Ⅲ 採取できる取得量

    この三つを改善していただければな、と感じています。


    私たちレガシーは持ち越しがある場合、それ程苦も無く過ごせますが、
    新規やセカンドを始める方には中盤くらいから相当キツイと思われます。

    デノミが行われたエオルゼアに於いて業者問題は継続中ですが、
    新規から始める場合、それにしてはあまりにもシステムからの供給が追い付いていないと思います。
    シャード購入にしても、この世界の収入から見た場合、数量的にはかなりの高額消耗品となります。

    1ギルの価値が旧エオルゼアよりも高まってもいます。
    シャードに関して世界観で縛られるのならばシャード存続は仕方がありませんが、
    ここまで使用する『日用生活品』であるのならば、より1ギルに近い価値になるくらいまで、
    シャードを解放するべきだと思います。

    一部レシピにはシャード99個とかレシピの設定基準がおかしいモノもあります。
    以前の様に戦闘から数個でもシャードを獲得出来るのであれば、恐らく業者対策なのでしょうが、
    現在、ほぼハブられている戦闘職が供給元として市場に介入できるのではないのでしょうか?

    又、業者問題に関しては撲滅は難しいとも思います。

    なので

    製作に必ず絡むシャードなどの価値を最小限にまで落とし、
    ギル排出量を最小限に抑えるしかないのでは?とも考えています。
    (23)

  2. #12
    Player
    Mogutarou's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    189
    Character
    Premiere Wolf
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by mimora View Post
    なぜバランスが悪いとおもったのでしょうか?
    その辺りを教えていただかないとですかね。

    私は種類によっての偏りはありますが、収支のバランスが悪いと今のところ感じていません。
    バランスが悪いと思った理由ですが
    クラフターの品物がレベルが高くなるにつれて使用シャードが増える
    アッシュ材 風シャード×1   アッシュ原木×3
    ユー材      風シャード×2 ユー原木×3
    マホガニー材 風シャード×5 マホガニー原木×3
    またインゴからプレートなどの加工にも同量のシャードを使う点

    ギャザラーのレベルが上がっても採れるシャード数はほぼ同じ(30アビ込み)点

    その点を踏まえてバランスが悪いと感じ消費を減らすか採れる数を増やすか別の入手手段で補うかという案を出しました。
    (33)

  3. #13
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Mogutarou View Post
    ギャザラーのレベルが上がっても採れるシャード数はほぼ同じ(30アビ込み)点
    これは少し違いますね。
    レベルを上げると装備できるアクセサリのILが増え、GPアップアクセサリの性能が上がります。
    クラフターのCPの様に毎回リセットとはいきませんが、回復するまで放置するなどの対応が可能です。
    採取ポイントによってはレベルが高くないとボーナスを受けることのできる場所が減るのでレベルアップの意味はあると思います。
    シャードの獲得量について焦点を当てていますが、ギャザラーはシャード採取特化職というわけではなくクラスターなども掘れる職となっていることもお忘れなく。

    また、バランスが悪いという言い方に問題があると思います。
    レベルが高いほどシャード消費が増えるのは高レベル品の量産対策でもあり、レベルアップの足止め策でもあります。
    ゲームバランスとしてある程度確立された状態で、購入して入手するという手段があるのに使用しないのは利益の出る商品を加工して出品していないか、レベル上げ用クラフトがし辛いというだけですので、要求としては厳しいでしょう。
    (4)

  4. #14
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    レベルを上げると装備できるアクセサリのILが増え、GPアップアクセサリの性能が上がります。
    クラフターのCPの様に毎回リセットとはいきませんが、回復するまで放置するなどの対応が可能です。
    採取ポイントによってはレベルが高くないとボーナスを受けることのできる場所が減るのでレベルアップの意味はあると思います。
    シャードの獲得量について焦点を当てていますが、ギャザラーはシャード採取特化職というわけではなくクラスターなども掘れる職となっていることもお忘れなく。
    現在の仕様でも全然平気ですが、すごく言いたかったのでつっこませて

    時間をおいて対応・・・ほうほうそういうこと言っちゃうんですか、って言うのがホントのところ

    普通こういうのは効率の話で、普通に制作していた場合は加工せずに制作する場合、レシピレベルが上がると消費量が上がっていく
    ギャザラーはそうではない。
    掘れるポイントがレベル1なのでそこは少なくて当然ですが、たくさん取れる高レベルポイントがないってことじゃないかな

    「クラフターのCPの様に毎回リセットとはいきませんが、回復するまで放置するなどの対応が可能です。」
    これを推すならば、クラフターもこの仕様でも構わないと思いますよ

    -----------------------------------

    個人的には買うので別にいいのですが、掘ることを考えたら
    β3のときにあった属性値が一定以上で''必ず'個数増加のボーナスがかかる(クリスタルやシャード全部込み)''というのをなんで撤廃しちゃったんだろうと思います
    クラスターは取得法が独特になってますが、そもそも大量消費するようなものにかんじないので自己調達的には非常に良好

    クリスタルの3ヶ所回しができないところと、シャードの個数が一律1個で部分的に2個になるしタマーにつかえるアビリティのバランス具合がちょっと違和感あるかな
    変な変更するくらいならこのままでもいいんですけどね
    (29)

  5. #15
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    あのー…供給が足りてるように見えるのはシャードBOTが横行しているからですよ…

    まあ正直な話、私もLV20くらいまでは足りてる気がしてました。30超えたら草生えた
    (90)

  6. #16
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    自給自足生活してるとシャードに関してはほんと禿げ上がりますね。リーヴを上手くやりくりしないと相当な数を掘ることになると思います
    ただまあ、そこまでこまらんですよ。1クラスだけに絞って生産やるわけじゃないなら
    (7)

  7. #17
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    高レベルクラフターになると、シャードよりクリスタルが・・・
    レガシー持ち越し分一気に消えたよ。

    んでクリスタルはもっと酷くて、ギャザで取ろうにも4カ所中2カ所だけとかなんだよね。こっちもどうにかしてほしいかな。
    (23)

  8. #18
    Player
    taka21's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Sarar Connor
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    アースシャード集めにカッパーベルに潜ってた懐かしい思い出。
    (3)

  9. #19
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    裁縫レベル30以上になってきたら亜麻から糸が作れますが、コレ1個作るのに雷シャードが3個いります。
    シャード1000個あっても333本の糸しか作れません。
    さらにそこから布でシャードが1個につき4個消費します。
    合計で亜麻布1枚に付き雷シャード10個消費するので亜麻布99枚作ろうとしたら雷シャードが990個いるんですよねー(´・ω・`)
    (52)

  10. #20
    Player
    meyani's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    132
    Character
    Shio Kosho
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 40
    戦闘でやる事が無さ過ぎて誰でもクラフト触っちゃってるのがシャード不足の最大の原因になっているんだと思いますけどね
    (2)

Page 2 of 35 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast