Results 1 to 10 of 354

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    Quote Originally Posted by Ieria View Post
    RMTでゲーム内マネー買ってる人に対して文句言うならともかく、巻き込まれてるだけのクラフターに自覚しろとか意味が分かりませんが。
    どのリテイナーが業者のキャラクターかわからない&そのシャードで作られた製品の可能性、また、シャード以外の素材も業者の可能性があるのですがその辺どう考えますか?
    誰もが大なり小なり関わっているからといって、より積極的に関わっても構わないというのはどうかと思います。
    避けられるものは最大限避けるべきではないでしょうか?
    (10)

  2. #2
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by FrayL View Post
    誰もが大なり小なり関わっているからといって、より積極的に関わっても構わないというのはどうかと思います。
    避けられるものは最大限避けるべきではないでしょうか?
    私はクリスタルとクラスターは自分で掘りますが、シャードに関しては消費量も多く、所要時間が大きいため、マーケットで買っています。
    シャードを普段から買う人からすれば最安値で買いたいのは当たり前ですよね。業者と積極的に関わりたいではなく最低限のコストで製作したいだけかと・・・
    確かに3000個とかを最安値で売ってる人とかは若干怪しいとは思ったりするので買いませんが。

    業者かそうでないか見分けがつかないのが現状ですし、シャードに限らずどの素材でも業者が関わってるリスクがあります。
    買い手側に避けろと言うのは無理があるのでは?
    (39)

  3. #3
    Player
    Ieria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Vircia Foxtail
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by FrayL View Post
    誰もが大なり小なり関わっているからといって、より積極的に関わっても構わないというのはどうかと思います。
    避けられるものは最大限避けるべきではないでしょうか?
    誰もRMT業者に積極的に関われとか言ってません。貴方にとってクラフターは敵なんでしょうか?

    取引所のシステム上、さっさと売ろう(換金しよう)とすると安値で出さざるをえず、
    うちのサーバーなんかだと一度シャードが暴落している為、持っている分を処分しようとしている人や、それに紛れて販売している業者もいると思いますが、どうでしょうか?
    ちなみに、キャラクター作成し、各クラフターを取得、Lv5のクラスクエストまで消化で数千個シャードが手に入り、それで金策してる人もいるかもしれません

    因みに、『業者からの出品物買うのは避けましょう』、と『安いシャード買ってるやつ、自覚しろ』で全く意味違うんですが
    前者の書き込みどおりなら何も申し上げることはありませんでした。
    (12)