Quote Originally Posted by Minna View Post
>Pingを良くするソフト
おそらく・・・私の認識があってるならMTU弄るツールでしょうね。
昔、ROがまだ韓国にサーバーを置いていた頃、pingを低くするためみんな使ってましたし。

でも一つ言えることは、昔はISDNなどの低速回線だったのでMTU値などを弄って効果が出ていましたが、今は光やADSLです。
その場合、MTU値を弄ると逆に悪くなります
ソース何とか社とかがだしてるの、大抵詐欺まがいですから・・・。みんな乗せられて使ってるのかなぁ。
仰るとおりですね。 MTU値とかは今やWindows7以上では自動で最適値を割り出してくれるので、いじって変にするとダメになるのがほとんど。
レジストリレベルで弄るはずだったので、変なの使うと取り返しがつかないかもしれないですしね?

前にも書いたと思いますが、あくまで弄って効果が見込めるのは;
・TAF設定 http://www.numlockz.com/archives/868
・セキュリティソフトを止める =リスクあります。
・回線を有線にする = 海外にいたらどれだけ実感があるかはわからないですけど、私の場合は有線も無線も変わりませんでした。

基本的にはこの形で、海外、特に私のいるメキシコで注意しなくてはならないのが、WiFiのセキュリティです。

・セキュリティは最大値。 解析ツールなどでタダ乗りしてくるやつらが山ほどいます。
・家族などがいる場合、ネットを共有してて誰かがyoutubeなんかみてると、一瞬で限界速度でダウンロード始めて、極端にラグがでます。 ⇛時間帯をずらすか自分専用のネット契約。 私は家族とは別で契約しています。

いろいろ試した上でダメなら、正直ゲームが悪いんじゃなくて、自分の環境が極端に悪いんじゃないの?と思います。 メキシコなんて、オーストラリアより設備整ってないのに、そこまで悲観するほど苦労してないもの。