こういったものに現実とゲームを一緒にするなと言った言葉をぶつけることはしません
不快に思うのはどちらであっても同じです。
ですがこれはゲームであって不快に思ったならば離れても誰も何もいいません。

これはあくまで趣味かつ好みの問題です。
やらなければいけないことに関して嫌ならやめろは暴力的な発言ですが、
ここでやるかは自由なもので「嫌で嫌でたまらない」と言われたら
「なんでやめないの?」とおもうのは普通だと思いますし、「それ以外の部分が楽しいから、やめるほどではない」のならその言葉のとおり割り切ってください。

コレが基礎操作部分等システム面ならば要望をと思いますが、
シナリオに関してコレを言うのは「すでに書かれた本に対して文句を言っているもの」「出来上がったお話に対して文句を言いながら読み続ける行為」と思っています。
ここまで来ると正直理不尽かと思われます。
「今からでも変えれるだろ」という人はいるかもしれませんが本だって第何版とあるように実はいくらでも変えられます。
ゲームだからで言っていいものではないと思いますよ。