確かコンテンツファインダーて気軽にマッチングするための物というコンセプトの元
作られたはずなんですが、最近よく20回は頭の中で勝てるイメージトレーニングして来いとか
勝てなそうだと判断すると抜けるプレイヤー。
むしろ勝てなそうだと判断したら2回くらいでやめるのが当然だ!とまでいうひとすらいました。
更には罵倒ののしり・・様々な場面に出くわしすぎです。
さすがに私も初見の時は動画など情報を入れていきますが
それだけではダメのようです・・
自分の想いどうりにPTを作りたいのであればシャウトで集めるべきなんではないでしょうか?
その辺皆さんはどう感じていますでしょうか?
何か最近ファインダーでのこういった出来事が多すぎで・・
もうファインダーの種類を細分化してほしいです。
1勝利目指すガチPT募集
2初見で練習目的PT募集
3特定のフェーズ練習PT
現状ではとても気軽に参加するために作られたファインダーのコンセプト(気軽に参加できるシステム)には程遠いシステムになっています。
吉Pはこういっていました。
なるべく選び選ばれるような縛りをつけたくない。
ダレでも気軽に簡単にPTを組めるシステム。
現状人を選んでいるのはCFを使っている人たちで
完全に吉Pのいっていたコンセプトからかけ離れた所にいます・・・
なのでCFの細分化を是非お願いしたいです