たぶん「初心者OK!」チェックボックスだけで用は足りると思います。
これだけは有った方が皆のためだと思う。
たぶん「初心者OK!」チェックボックスだけで用は足りると思います。
これだけは有った方が皆のためだと思う。
いやいやいやいやいや
いいじゃん失敗してもいいじゃん、失敗は成功の母だぞ
失敗しても次にそれを生かせばいいことじゃん、初見で一発クリアーしたい!とかおもうならそれこそCFなんて使わず
シャウトで集めればいいじゃん、PTさえ組めばみんなどこにいようがIDに入ることできるんだから
初見を隠してまでCFに参加してアドバイスをもらえず全滅とかそれは自業自得
初見で一発でクリアーしたいシャウトで集めるのめんどいから隠れてCFいってクリアーしたいってただの我侭だろ
自分の我侭を他人に押し付てまでやりたいならとめはしないけどね(あくまでもこうゆう人がいるってことで引用先の方のこととかでは決してありません)
あと個人的に、全滅したくない死にたくないとかいう風潮(?)があるみたいだけど、いいじゃん死んでも全滅してもきちんと攻略しようとしての失敗なら
修理費がーとかあるかもしれないけどそれもいま修理費下降修正はいったみたいで前より安くはなったみたいだし、少し金策すれば何とかなるLVじゃないの?
金策する時間がない!とか金策を強要されたくない!とか金策したくない!とかいう方もいるでしょうがそれは我侭だろ
Last edited by Marusu13; 09-14-2013 at 08:03 PM. Reason: (´・ω・`)FCってなんだと・・・・・CFだろ・・・・orz
そもそもの話としてコンテンツファインダーのように
気軽で簡単にPTを組めるようなシステムを組み込めば
そこに効率的なプレイを望むプレイヤーが集まるようになるのは当然の流れだと思います。
効率的かつ簡単にPTが組めるのであれば
そこに効率的かつ簡潔な攻略を望むプレイヤーが集まってくるものです。
さらに事前の打ち合わせもありませんから、そこには暗黙のルールが自然と出来上がります。
「これぐらいの装備は揃えてくるべきだ」「この程度の知識はあって当然だ」というように。
そこに初心者が入り込んでしまったら、どういう結果になるかは想像できます。
初心者や新規だからこそ、自ら声を掛け合い、似たような境遇のプレイヤーと助け合って
プレイを楽しんでもらいたいです。
そこにかかる「手間」を省くようなシステムはそもそも初心者向けではないと思います。
ガイウスは捨身で冒険者を『CF真ガルーダ』へ導くことで勝利したのです。
私もCFから真ガルーダにいきましたが、
1回目はすぐに勝てないとわかると終了。
2回目は薬サバの人から「練成装備はあかん。消えろゴミが」「地雷乙w」といわれました。
「力なき者は悪であり、弱者は存在価値がない」という、帝国思想が『CF真ガルーダ』には蔓延しています。
そう、『CF真ガールダ』への入口こそが帝国の秘密兵器だったのです。
これは強力で『越える力』を持った熟練冒険者ですら次々と帝国のテンパードに変えました。
帝国はきっとこうして産み出された、テンパードの思いを使って、あの恐ろしい
あれ、誰か来たようです。ちょっといってきます。

「効率重視」ということばがよく使われているけれど、ウチは「結果重視」と考えているにゃ~。
たとえば「アラガントームストーン哲学を3000集めるぞっ」っていうプレイヤーなら結果重視にもなるにゃ~。
ちなみにうち自身はクラフトで装備を作ろうとしているプレイヤーで、IDのほとんどは開放すらしていませんのにゃ。
クラフトは30台職が多くて、クラフターレベリングがプレイの大半かにゃ~。
っと、脇道にそれました。
マナーが悪いプレイヤーが多いというのがこのスレのテーマですね。
残念ですが、それが現状ならば、心に重装備してコンテンツファインダーに臨むことが必要でしょう。
こんな状況をつくったのは、ストレスの塊のような攻略対象を設けた吉Pだと、うちは思っていますにゃ。
最初は「ログインできない」、いまは「アイテムレベル70装備」でしょうか?
Last edited by Shelly; 09-20-2013 at 12:52 PM. Reason: 誤字修正
いや結果重視なら普通にIDクリアして別に結果的に一年かかって3000集めても良い訳で「効率重視」ということばがよく使われているけれど、ウチは「結果重視」と考えているにゃ~。
たとえば「アラガントームストーン哲学を3000集めるぞっ」っていうプレイヤーなら結果重視にもなるにゃ~。
ちなみにうち自身はクラフトで装備を作ろうとしているプレイヤーで、IDのほとんどは開放すらしていませんのにゃ。
クラフトは30台職が多くて、クラフターレベリングがプレイの大半かにゃ~。
っと、脇道にそれました。
マナーが悪いプレイヤーが多いというのがこのスレのテーマですね。
残念ですが、それが現状ならば、心に重装備してコンテンツファインダーに臨むことが必要でしょう。
こんな状況をつくったのは、ストレスの塊のような攻略対象を設けた吉Pだと、うちは思っていますにゃ。
最初は「ログインできない」、いまは「アイテムレベル70装備」でしょうか?
効率重視≠結果重視だと思います
将来的にアレも欲しいコレも欲しいってもは誰でも同じだと思います
早く揃えたいからマラソンなり、他人の装備見て抜けたりするのだと思いますが

効率重視、結果重視プレイスタイルは人それぞれなので否定はしません、ただどちらの考えにも私自身はNGです(--;;。
自分はFF11ではAFは取りに言ったけど、AF2、AF3は入手方法調べて即諦めましたし(古銭だか紙型だか途方も無い時間をかけて集めて、結局後からまた最凶装備が来る・・・・もはやゲームと呼べない、マゾすぎる;;)新生ではその点を配慮してくれるかと思いきやのカンスト廃○ID、確かにストレスコンテンツの責任は(具体的に言うと憲兵隊に削除されるからピー)なので、その点同意ですけど。
新生はソロプレイがし易い点を個人的に評価してるので、PT組んで挑戦するハードコンテンツが存在するのは結構だけど、大半の事はソロ可能にしてくれれば効率派も初見派も、CFやIDも罵声や摩擦も無くなって良かったんじゃないかと思います、IDヤル気で行ってみればPT組んだ知らない人に装備がガッカリと言われて抜けられたり、逆に何回もマラソン強要されたら健康な人でも速攻鬱状態でしょう。
Last edited by SEKIYOKU; 09-22-2013 at 02:17 AM.
確かにガチでしてる人と気軽にしてる人では温度差もありますからね。
気軽に失敗気にしない人はCFで参加、ガチでクリア狙ってる人はシャウトで募集が安定ですよね…

古城アムダもCFはひどい状態です(汗)
初見がいると即抜け、もしくは罵声・・・
昨日、初見の方がいて緊張をほぐそうと楽しく行きましょう!と
とスタートし中ボスあたりまではいい感じに進めていたんですが
2回ほどここで全滅後いきなり罵声し始めるアタッカー・・・
楽に行きましょう!とフォローしてもそのことで恐らく初見のかた緊張
してしまったんでしょうねwもうグダグダですw
ほんとにこのままでCF大丈夫なんですかね?
1日に必ずこういう方とCFではいると当たるんですが・・・
助け合い 認め合い 寛容さ が大事
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote




