Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 82
  1. #31
    Player
    kroco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Luna Astrea
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    エンドコンテンツですが、メインストーリークリア後の難易度が一気に上がりすぎている事が原因だと思います。その間のクッション要素がないという感じでしょうか、、、

    ここにいくためにはこれが必須みたいな感じになっているのが、一般のプレイヤーのモチベーションを下げてしまっているのではないかという印象です。なんかこのままいくとメインストーリーと一つのジョブクエをこなしたら多くのプレイヤーは離れてしまうのではないか?という懸念は否めないと思います。難易度が高過ぎれば、一般の方は付いていく事ができず、とはいえ期間をかければ、他の人と進行度にも差が出てきてしまい、バランスが取れなくなると思います。

    これには初期の頃からのコンテンツファインダーやFATEなどによるユーザー間のコミュニケーションの不足が露骨に現れてしまってくるからではないでしょうか。野良PTで進められるほどお手軽ではないエンドコンテンツに対し、そこに行き着くまでのコンテンツはかなりお手軽です。MMOである以上、順を追ってコミュニティを育めるモノをもう少し導入してほしいと思います。
    (12)

  2. #32
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    真ガルーダのための、DL装備を交換するための、哲学を集めをするための、修理費を稼ぐための、クラフターをするための、ギャザラー・・・。
    みたいなwww

    正直「できること」はたくさんあるんですが、あれやりたくないこれやりたくないをすると「することがない」になっちゃうのは問題ですね。
    私はクラフター上げて他の人が自分が作った装備をつけてくれるのが嬉しくてしょうがありませんがw

    どのMMOも最初はレベルを上げることしか特にすることがないかもしれませんが、FF14では「修理費」というものが出てきて、じゃあクラフターあげて自分で修理してみるか。になるんじゃないかなーと個人的には思ってます。
    クラフターしたくなければギャザラーや戦闘職で素材取ってきて売る。
    修理費がさらにかさむのが嫌だったらギャザラーでシャードとってればお金にはなるし、ぶっちゃけ装備なくてもなんとでもなりますし。

    せっかくのMMOですからフレンドと色々うろついてみるのも楽しいかもですよ!
    (4)

  3. #33
    Player
    24chan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Holly Golightly
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    そうなんです、「やれることはたくさんある」けどもじゃあそれを全部やるか?というとうーん…という感じです。
    睡眠時間を削ってまでレベルを上げるか?という時にあげる!という人といやいや寝るよ。という人がいるのと似たような感じですかね。
    私はなにも難しいのをもっと出せ!といっているわけではなくて、PvPやハウジングといったような現在に似たようなものがないコンテンツが、現段階でもう少しあればよかったのではと感じてしまいます。
    それこそ、縦幅はあっても横幅があまりない。といった感じですね。

    修理費とクラフターの話題に関してはスレ違いになってしまうので深く言及するのは避けますが、ダークマターの採取がなくなったのが痛すぎるような気はします。
    (5)

  4. #34
    Player
    Full_Moon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    提督のお膝元
    Posts
    108
    Character
    Fullmoon Vollmond
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 75
    いわゆる 「廃人」と言われる方に合わせてコンテンツ実装とかされても困ります
    まだまだ、やりたい事やらなきゃならない事がたくさんあるのに・・・

    Lv50でも果てしないなーでもやりがい的にちょうどいいなーと思ってLV上げにいそしんでいるのに
    まだ1クラスもカンストしてない頃からレベルキャップ解放とかエンドコンテンツを追加とか・・・
    サービス開始から1年遅れとかで始めたならまだしも、そんな調子でコンテンツを追加されたら
    ワクワクする人も居るでしょうが
    まったりじっくり派だと、先が全く見えなくなって逆にモチベーションが下がるんですが・・・

    Oβからやりはじめてもうすぐメインが40ですが
    その何十時間のプレイの間
    道行く人との突然の交流とか、クエに絡まないNPCの会話とか、吹き出しでしゃべってる会話見る為にその場に座ってしゃべるの待ってたりとか
    自分のように、ただ与えられたコンテンツを消化するだけじゃない楽しみ方をしてる人もいるでしょうし・・・

    というかLVカンストしてて次の実装を!ってかたは FATEでPT組んでレベル上げたり
    駆け足でコンテンツ消化されてると見受けられるのですが?
    ハムスターじゃあるまいし、たまには停まっても大丈夫だと思いますけどね
    (26)

  5. #35
    Player
    24chan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Holly Golightly
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Full_Moon View Post
    いわゆる 「廃人」と言われる方に合わせてコンテンツ実装とかされても困ります
    まだまだ、やりたい事やらなきゃならない事がたくさんあるのに・・・

    Lv50でも果てしないなーでもやりがい的にちょうどいいなーと思ってLV上げにいそしんでいるのに
    まだ1クラスもカンストしてない頃からレベルキャップ解放とかエンドコンテンツを追加とか・・・
    サービス開始から1年遅れとかで始めたならまだしも、そんな調子でコンテンツを追加されたら
    ワクワクする人も居るでしょうが
    まったりじっくり派だと、先が全く見えなくなって逆にモチベーションが下がるんですが・・・

    Oβからやりはじめてもうすぐメインが40ですが
    その何十時間のプレイの間
    道行く人との突然の交流とか、クエに絡まないNPCの会話とか、吹き出しでしゃべってる会話見る為にその場に座ってしゃべるの待ってたりとか
    自分のように、ただ与えられたコンテンツを消化するだけじゃない楽しみ方をしてる人もいるでしょうし・・・

    というかLVカンストしてて次の実装を!ってかたは FATEでPT組んでレベル上げたり
    駆け足でコンテンツ消化されてると見受けられるのですが?
    ハムスターじゃあるまいし、たまには停まっても大丈夫だと思いますけどね
    YuhiKisaragiさんへの返信に割り込むのは恐縮ですが、レガシーの方を一律で廃人とするのはどうでしょう
    プレイ時間はわかりませんが、あれだけの期間があればそれこそOβから初めてもうすぐ40に到達する方でもあれくらいのレベルにすることは無理ではないでしょう。
    というか、私はあまり自分を廃プレイヤーだとは思っていませんが、ライトユーザーの方のほうが現在のアムダ・ワンダラー周回のトークン・マラソンシステムは向いてないように思うのですが…
    もちろんそういったコンテンツを攻略しないという選択肢もありますが、すべてのひとがそうするという訳でもないでしょうし…
    (4)

  6. #36
    Player
    Potema_Yo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    28
    Character
    Potema Yo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 6
    Quote Originally Posted by 24chan View Post
    しかしながら私の記憶が正しければ、当初ローンチ時にはPvP、クリスタルタワーが実装予定だったはずです。
    実際にはハウジングとともにver2.1での実装になってしまったわけですが、この2つがあればまた違った感覚があったのではとも感じてしまいます。
    PvP、クリスタルタワー、ハウジング、床屋はパッチ2,1であるとプロデューサーレターライブ等々でも
    一貫して明言されていた筈です
    「ローンチ時に実装してないのはおかしい!」と仰るのでしたら“記憶”で批判せず
    具体的にソースの提示をお願いしたく思います


    レターライブ内での話題で「先行プレイヤーがどれくらい最速でコンテンツをクリアしてしまうか」という目算は
    開発段階でテスト測定され考慮されている事が吉田Pにより明かされています

    おなじ様に、「中間層はエンドまでどの程度時間掛かるか」も予測されているでしょう


    スレ主さんはプレイヤー人口のトップランナー10%の最精鋭にいらっしゃるお方だと思います


    しかしゲームデザイン的にメインターゲットにしているのは恐らく残り9割の「ライト層」でしょう

    今現在ログイン出来ないと嘆いていたり、やっとチョコボ乗れるようになったと喜んでるような
    「1日1~2時間程度プレイする層」がFF14の最大顧客でありメインターゲットだと思います

    彼らが2ヶ月後、やっと50になった頃にパッチが当たる。
    私個人は中々バランスいいと思います。
    (18)

  7. #37
    Player
    Nanamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    天空の城
    Posts
    92
    Character
    Kamia May'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    エンドコンテンツなんてまだまだ先のことなので、よくわかりませんが、やっぱりID一辺倒って感じなんでしょうかね。
    もともとIDがそんな好きじゃない側としてみれば、
    やることが少ないというか、やることの幅が狭いかなーって思います。もうちょっと気楽にできるものがあればいいのになー
    ま、ゴールドソーサーなんかで本格的なカジノが実装されるんだとしたら、ずっと遊べる!
    (3)

  8. #38
    Player
    noachan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Noa Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    いろんな方の意見を見ましたが、みんなの意見はもっともです。
    スレ主のも同様に。
    個人的な意見ですもの。

    その個人的な意見を私からも一つ。
    萎える について。

    LVが50になり、メインクエが最後らしいIDを一つ残るだけになりました。
    なりました。ってのは、友人から聞いておりそれが最後なんだなって理解したからです。
    こうなってくると、じゃメインクエ終わったらどうするんだって疑問が浮くわけですよ。
    ギャザラーやればいい、クラフターやればいい、別のクラスをやればいい そういう意見はよく見ますし、分かる気もします。
    しかし、その人に合う合わないというものは必ずでてくるもので、好きならやるでしょうし、めんどくさいと思うようになってしまえばやらないと思います。
    そうなってくると、先が見えてくると萎えてしまうんです。

    FF14の見た目は好きです。
    綺麗だし、実際やってみても軽いし(これは運営側がそうならないよう配慮があるんだろうけど)、日本人が作ってるだけあって親しみはもてます。
    が、50に達したのが早すぎたためか、次の課金はどうしようかと悩むぐらいです。
    以前リネージュ2をやっていたときは、LV上げ(後半の部分)では月に1あがるか上がらないかとか、数か月かかるものとかという程度でした。
    徐々に経験がたまっていくという楽しみは、FFだろうがリネージュだろうがほかのゲームだろうが同じなんですけどね。
    ただ、LV上がるの早くね?というのは感じます。

    あくまでも個人的な意見です。
    (9)

  9. #39
    Player
    24chan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Holly Golightly
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Potema_Yo View Post
    PvP、クリスタルタワー、ハウジング、床屋はパッチ2,1であるとプロデューサーレターライブ等々でも
    一貫して明言されていた筈です
    「ローンチ時に実装してないのはおかしい!」と仰るのでしたら“記憶”で批判せず
    具体的にソースの提示をお願いしたく思います


    レターライブ内での話題で「先行プレイヤーがどれくらい最速でコンテンツをクリアしてしまうか」という目算は
    開発段階でテスト測定され考慮されている事が吉田Pにより明かされています

    おなじ様に、「中間層はエンドまでどの程度時間掛かるか」も予測されているでしょう


    スレ主さんはプレイヤー人口のトップランナー10%の最精鋭にいらっしゃるお方だと思います


    しかしゲームデザイン的にメインターゲットにしているのは恐らく残り9割の「ライト層」でしょう

    今現在ログイン出来ないと嘆いていたり、やっとチョコボ乗れるようになったと喜んでるような
    「1日1~2時間程度プレイする層」がFF14の最大顧客でありメインターゲットだと思います

    彼らが2ヶ月後、やっと50になった頃にパッチが当たる。
    私個人は中々バランスいいと思います。
    第8回のプロデューサーライブレターの1時間20分~くらいのクリスタルタワーについてのコメントで2.1になっちゃいました、ごめんなさい
    っていうので勝手に元々2.0だと思ってたのかもしれないです、申し訳ない
    (3)

  10. #40
    Player
    Parker's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Parker Fly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by noachan View Post
    ギャザラーやればいい、クラフターやればいい、別のクラスをやればいい そういう意見はよく見ますし、分かる気もします。
    しかし、その人に合う合わないというものは必ずでてくるもので、好きならやるでしょうし、めんどくさいと思うようになってしまえばやらないと思います。
    そうなってくると、先が見えてくると萎えてしまうんです。

    しょうがないよ、自分で「あれは嫌これは嫌」って選択肢無くしてるんだから〜。
    先を読むんならそれに合った動きができると思うんだけどね。
    (27)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast