Quote Originally Posted by Ashray View Post
残念ながらフォーカスターゲットはマウス操作用のインターフェイスらしく、
windows版のみらしいです。
道理でフォーカスターゲット使えないはずですね、PS3組不遇の時代は終わらない(T.T)
使えない物は仕方ないですし、第2案の

/mk square
/as <square>
/ac ~~~

で乗り切る事にします♪
Quote Originally Posted by Ashray View Post
「クライアントで対応した音」にコンフィグ設定はありません。PS3でも使えるはずです。
クライアントに保存されている音が番号に応じて鳴るだけなので。
慣らしてみて確かめるしかないんじゃないかな~
ピーとかピッピーとかゴーンとかだと思います。試してないので想像ですが(笑

パーティで使う場面はどんな時か考えてみましたが、
増援が来たよ!ピッピーとか、リミットブレイクします!ドーンとかでしょうか(笑
しょっちゅう鳴らしてたらうるさそうですからね~
リミット貯まってるよ!ドーンでもいいかな~試してないのd(略
早速昨日試してきました!
全部は多いんで数個だけに端折りましたが、確かに音が全部違いました。

仰るように使い分けするとパーティープレイが益々盛り上がりそうですね♪
ただ、一々文章中に<se.1~16>と打ち込むのが凄く面倒なんで何か良い方法考えてみます。

後、普段(ソロ)は視聴出来ないんで、
「パーティー組んだ時に色々鳴らすぞ(^3^)~♪」
と準備したくてもどの番号がどんな音か分からない(覚え切れない)のが玉にキズ(;-m-)