Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast
Results 101 to 110 of 129
  1. #101
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by syariro View Post
    データの移行で最大1ヶ月かかるって話だったので、新生開始の1ヶ月前まで現行をプレイできるようにしてほしい。

    セーブができないとかじゃなくて、1ヶ月前まで普通にプレイさせてほしい。
    できないならせめてそれが出来ない理由を説明してほしいです。
    ついぶん前のプロデューサーレターで書いてるけど、現行版のサーバーレスポンスを強化したくで、新生用の機材まで回した。
    「だったらどうした?」というと、新生のα、β始まる前にすべてのサーバー機材を新生用のサーバープログラムにインストール、検証及び修正する時間がかかります。こうした準備の中では現行版の運営を続きたいなら現行版と完全に別途して新生用の機材を調達しなければなりません。金銭面では相当にきついです。

    今公表した新生α、β情報よれば、大体のなかれはこうなります:
    1. 現行終了→ 2. 新生α開始(捨てキャラ) → 3. αのフィードバックに基づいて修正 → 4. クローズβ開始(捨てキャラ) → 5. オープンβ開始 (移行した現行キャラが使用可能、PS3版使用可能) → 6. 新生パッケージ発売、サービス開始。

    つまりデータの移行期間でもFF14を遊べる。そしてステップ1から5の期間が最短1ヶ月であるこど。(実際4→5の修正期間が未定ですから少なくでも2ヶ月だろうと思います)。
    (6)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  2. #102
    Player
    syariro's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    236
    Character
    Syariro Syari
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    ついぶん前のプロデューサーレターで書いてるけど、現行版のサーバーレスポンスを強化したくで、新生用の機材まで回した。
    「だったらどうした?」というと、新生のα、β始まる前にすべてのサーバー機材を新生用のサーバープログラムにインストール、検証及び修正する時間がかかります。こうした準備の中では現行版の運営を続きたいなら現行版と完全に別途して新生用の機材を調達しなければなりません。金銭面では相当にきついです。

    今公表した新生α、β情報よれば、大体のなかれはこうなります:
    1. 現行終了→ 2. 新生α開始(捨てキャラ) → 3. αのフィードバックに基づいて修正 → 4. クローズβ開始(捨てキャラ) → 5. オープンβ開始 (移行した現行キャラが使用可能、PS3版使用可能) → 6. 新生パッケージ発売、サービス開始。

    つまりデータの移行期間でもFF14を遊べる。そしてステップ1から5の期間が最短1ヶ月であるこど。(実際4→5の修正期間が未定ですから少なくでも2ヶ月だろうと思います)。
    ありがとうございます。勉強不足でしたorz

    これって前の方の投稿と併せると、現行キャラで遊べるようになるのはベータの途中からって言う解釈であってますか?
    ベータテストって事は、、応募して当選しないとダメって事ですか!?

    リアルラック勝負ですか;
    (0)

  3. #103
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by syariro View Post
    ベータテストって事は、、応募して当選しないとダメって事ですか!?
    リアルラック勝負ですか;
    各社のやり方はそれぞれですけど、オープンβの段階になったら応募する必要は無く、クライアントさえあれば誰でもログインできるのほうが多い。
    (2年前FF14 v1.0直前の1ヶ月ではそうでした。その前3ヶ月ほどのクローズβがあります。)
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #104
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    引継ぎ可能なベータが始まる1ヶ月前(又はクローズベータ終了日)を最終データセーブ日にして
    1ヶ月で新生に移行して欲しいですね。

    ようするにぎりぎりまで現行を遊んでいたいのですw
    (2)

  5. 10-18-2012 09:32 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #105
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    たった2ヶ月で新生開始したらそっちのほうが不安だわ。
    2年前のショックをユーザーが望んでどうするの
    (8)

  7. #106
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    新生の開発自体は別の環境使ってますし、ネックなのはデータのコンバートだけじゃないかな?
    ベータテスト等では現行のデータを使用しませんし、データコンバートしながらテストすること考えると、フィードバックの反映含めて2~3ヶ月くらいで新生開始できそうな気もしますね。

    まあ、テストでのフィードバック次第ではセカンドベータとかも考えられますけどね・・・。
    (1)

  8. #107
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    αにしろβにしろ、しっかり時間かけてやってもらってOK。
    ただ、時間は14オリジナルな部分にかけてほしいところ。
    従来のMMOとの明確な違いが沢山あるような作品にしてほしい。
    その違いを作るために時間がかかるというのなら、いくらでも時間かけてもらってもよい。
    現時点までの新生の広報を見聞きする限り、どこにオリジナリティーがあるのかわかり難い。
    既存のMMOと変わらない作品ならいらない。現行版で十分。現行版はダメだといわれているが、他に同じようなゲームは存在していないようだからね。パクリゲーより遥かにまし。
    (2)

  9. #108
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by ziggy View Post
    αにしろβにしろ、しっかり時間かけてやってもらってOK。
    ただ、時間は14オリジナルな部分にかけてほしいところ。
    従来のMMOとの明確な違いが沢山あるような作品にしてほしい。
    その違いを作るために時間がかかるというのなら、いくらでも時間かけてもらってもよい。
    現時点までの新生の広報を見聞きする限り、どこにオリジナリティーがあるのかわかり難い。
    既存のMMOと変わらない作品ならいらない。現行版で十分。現行版はダメだといわれているが、他に同じようなゲームは存在していないようだからね。パクリゲーより遥かにまし。
    コンテンツファインダーとか他mmoではない事だから、予期しないバグの可能性が高いのでは、ということですね
    コンテンツファインダーの情報とかロドストのトップで、どーいうものなのかそろそろ紹介してもいいですよねぇ
    個人的には、フォーラムで運営の方々がコメントした事を定期的に、まとめてロドストで出してほしいですね、毎日フォーラムのコメント見てないと何度も同じ質問をすることになる事があるので、2度手間かと。
    もう1つ言えば、どこかの情報誌?などで、新生について、情報を出すこともあると思いますが、一定期間経ったら、そのあたりもまとめて、ロドストに載せてほしいですね、さすがにすぐに出すとその情報誌が売れなくなるかもしれないですけど、一定期間経てばロドストで出してもいいんじゃないかな。
    (3)

  10. #109
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    今回はちゃんとβのプレイヤー意見をうまく取り入れてほしいね
    旧FF14はβの意見をまるまる無視した結果がアレですから。

    ユーザーの意見は聞く必要ないとの声も多かったですけど
    それでもだめなところは時間かけてでも修正してください
    発売1年でサービス開始時より人口が多いのが理想のMMOですよ!
    (3)

  11. 10-19-2012 03:14 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. 10-19-2012 04:22 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. #110
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by sirakage View Post
    ベータテスト等では現行のデータを使用しませんし
    あれ、oβに現行キャラをロード出来てそのまま正式サービスがもっぱらのじゃ・・・?
    (1)

Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast

Tags for this Thread