Results 1 to 10 of 109

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gilgamesh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    156
    Character
    Gilgamesh Alexandria
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    ボーナス意見も出ていますけど、
    それだと、廃人の方はログアウトしないんじゃないでしょうか?

    あと、リーヴだけで潜在。という意見もありますが、
    それは、リーヴで想定以上に稼げちゃってるからじゃないでしょうか?

    まぁ、いろいろ調整は必要ですけどね。
    は~い。ボーナス理論を最初にブチあげた人(多分(笑))です。

     少々説明不足で申し訳なかったので、補足説明いたします。(あの書き込みでは、AION経験者で無いとワカランよなぁ)

     実は、ログアウトボーナス(リフレッシュボーナス)って、「経験値を得ると減っていく」ものなんですよ。いわば「ハンティングタイマー」みたいなモンと考えてください。
     ですので「ログアウトせずに、ず~~~っとログインしている」と、「リフレッシュボーナス」は減少こそしませんが、増加はしないのです。(リネージュ2の場合、町の中に居れば充填されます。接続しっぱなしでもね。)

     まぁ、色々と調整が必要なのは同意です。
    (0)
    Last edited by Gilgamesh; 04-13-2011 at 12:02 AM. Reason: チョット説明が間違ってたので、少し書き直し。

  2. #2
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    「プレイスタイルはプレイヤーに任せる。」と、廃止が決まったようですね。
    ゲームを始めるときに同意する「あなたの本当の生活に支障・・」云々とちょっと矛盾するようですが、
    お願いするけど、強制はしないよ。ってことでしょうか。

    Quote Originally Posted by Gilgamesh View Post
    は~い。ボーナス理論を最初にブチあげた人(多分(笑))です。
    残念ながら#4で Lisrielさんが言ってますね。(たぶん)
    ライトユーザー救済として、ボーナス理論は有効でしょうね。
    賛成したいところですが、
    一つだけ懸念が・・・
    将来、ボーナス付与時が基準になってしまって、ボーナス減るのはマイナス思考だと、
    「いつでもボーナス!」にならなければいいですね。

    いろいろ意見を聞いていると、
    廃止しなくても、きちんと調整すれば良かった気もします。
    緩和するなり、おいしすぎる修練値を見直すなり、一日単位じゃなく一週間単位で計算するとか。

    疲労度システムも悪い面ばかりじゃなかったと思います。(今更w)
    (1)

  3. #3
    Player
    Gilgamesh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    156
    Character
    Gilgamesh Alexandria
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    Quote Originally Posted by Icedoll View Post
    残念ながら#4で Lisrielさんが言ってますね。(たぶん)
    ライトユーザー救済として、ボーナス理論は有効でしょうね。
    賛成したいところですが、
    一つだけ懸念が・・・
    将来、ボーナス付与時が基準になってしまって、ボーナス減るのはマイナス思考だと、
    「いつでもボーナス!」にならなければいいですね。

    いろいろ意見を聞いていると、
    廃止しなくても、きちんと調整すれば良かった気もします。
    緩和するなり、おいしすぎる修練値を見直すなり、一日単位じゃなく一週間単位で計算するとか。

    疲労度システムも悪い面ばかりじゃなかったと思います。(今更w)
     その通りでして・・・#4にてLisrielさんが言ってますね。「ログアウトボーナス」として(;´Д`)
     だからこそ(多分)とつけたのですヨ(笑)

     さて懸念なさってる「ボーナス付与時が基準になり、ボーナスが減るのはマイナス思考だ」との事ですが、
    この私が提唱する「リフレッシュボーナス」には「とある仕掛け」がありまして、「効率思考の人ほどボーナスが早く喪失する様になってる上に、フルチャージするにも時間がかかる」仕掛けがあります。

     というのも、自分よりもレベルが高いモンスターを倒して修練値を得た場合、ボーナスの「%ゲージ」が「より多く減る」ようになっているのです。
     詳細は、リフレッシュボーナスの元とした「AIONのリフレッシュボーナスシステム」のページを読んでもらえるとありがたいです。

     詳細HP→http://power.plaync.jp/aion/%E3%83%A...8A%B9%E6%9E%9C

     この上記のHP内にある「リフレッシュの効果が減る状況」の行を読んでいただければ、私が言う「仕掛け」の意味がわかるかと思います。

     ちなみに、実際のAIONのリフレッシュボーナス、そう簡単に減りはしません。なっかなか減らないものなのです。チャージするにも時間がかかりますが。(0%→100%にするまで、リアルで3日かかったらしいw)
    (0)
    Last edited by Gilgamesh; 04-20-2011 at 01:06 AM. Reason: 引用タグが崩壊してたので補修w