自分も盾をわざわざ構える、構え直すという仕組みは慣れたので、もうこれでもいいかな、とも思いますが、やはり最初は戸惑ったのは事実です。

保持性とか、最初何を意味しているのか分かりませんでした。ネットでwikiとか読んでやった分かったくらいです。いっそ「盾構え時間」と言い換えたほうが、わかりやすいかもしれませんね。

ただ圧倒的大多数のライトユーザー、また今後有料化に向けてたくさんのライトユーザーを取り込みたいと考えるならば、いまの仕組みはちょっとわかりにくいかとは思います。廃プレイをしている人なら、「剣術士の主な仕事は盾の操作だ」と達観しているかもしれませんが、初心者はただただ煩わしい、「このゲーム何でこんなに面倒なんだ!」としか感じないかもしれませんから。