Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 22
  1. #11
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    先に、「投擲TPを減らして、弱体効果を付加するべき」と提唱しました
    それは、メイン武器がありながら、目の前に敵がいるのに遠隔武器を使うのは普通に考えて不自然なためです
    ついでに言えば、弓までショットの間隔が長すぎて、間に投擲をはさむのも変ですよね
    やはり、修正はするべきだと思います
    ですから弱体つけようがどうしようが「投擲TPをただ減らすだけ」の修正は問題ではないか?と申し上げています。
    ただ投擲TPを無くせば体感的な部分になるので個人差はあるでしょうが戦闘そのものが非常にモッサリと言いますかスローに感じるでしょう。
    特にAA間隔の長いジョブだと投擲で潜在化していたストレスが顕著になります。

    また、ある程度戦闘のカタルシスを得るにはAAみたいな通常攻撃でも流れるように攻撃させるかテンポ良く大技を繰り出す事だと思いまが、AAを採用している以上「流れるような通常攻撃」というのはまず望めません。

    その上でカタルシスを補うには「テンポ良く大技を繰り出す」事が必要になると思います。
    しかし投擲TPをただ無くすだけではTPの溜まる速度も落ち、大技を使う機会も今と比べ大なり小なり限られてくるでしょう。
    緊急時に取り得る手段も限られ戦術幅も狭まってきます。
    リキャストも現状のまま調整無しであればひたすらAA間隔のモタモタ感が目立つだけになります。

    その上で仮に投擲TPを無くすのであれば中途半端では無く八方隙間なく根回しをした上で完全になくしてしまうべきでありどこか一部分でもマイナス要素に働くのであれば触るべきでは無いと感じます。
    現状セカイカンガー的な問題だけで実害らしい実害はせいぜい鞄たった一枠の圧迫とちょっとしたギル消費ぐらいですから。

    それと失礼ですが弱体を付加したところでGuppynさんのいうセカイカンガー、リアルガーの問題は解決しないと思います。
    また個人的には弱体絡みはデバッファークラスでの補完が望ましいかと思います。
    投擲にデバッファーの役割を与えるのは非常に面白いプランだとは思いますが鞄圧迫になりかねないですし少々勿体無い気もします。
    (5)
    Last edited by Coven; 07-30-2012 at 11:07 PM. Reason: 長すぎたので余計な部分少し削除

  2. 07-31-2012 02:21 AM

  3. #12
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    まず、私は「投擲TP修正するなら、他も修正するべき」というスタンスに賛成しています。
    引用されていませんが、
    『たしかに、投擲修正するなら、
    3.既存ボス(余程弱体化されたものを除く)のアクション及びWS、蜃気楼などのギミックの再調整
    は必要だと思います』
    と先に述べているように。

    あと、私はセカイカンガー派ではなく、ゲームとして爽快感が得られるかどうか を重視しています
    でかい斧でぶんなぐるのは爽快ですが、豆を投げつけても楽しくないですよね。節分は終わりましたから
    一部でも同意をいただけているのは嬉しいところですが正直3だけだと私は戦闘そのものがスローになりすぎて退屈なポチポチオンラインにしかならないのでは無いかと思います。
    少なくともガルーダのようなスピーディーで緊張の連続のようなな戦闘は望めないでしょう。
    どこで爽快感を感じるかは個人の嗜好なのでGuppynさんの嗜好については触れませんが、私の嗜好を言わさせて頂ければ私は豆投げてでもスピーディーな戦闘のほうが好きです。
    TP貯める為にヌボ~~(゜д゚)っと立ち尽くしたり、ひたすら範囲攻撃から逃げるだけなんてゲームだとは思いません。
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post

    さて、本題ですが
    『その上で仮に投擲TPを無くすのであれば中途半端では無く八方隙間なく根回しをした上で完全になくしてしまうべきであり、どこか一部分でもマイナス要素に働くのであれば触るべきでは無いと感じます』
    とのこのとですが、ぶっちゃけ、無理でしょう。
    いままでの斜め下パッチの経緯を見るに、どう考えても無理
    無理ならば触れるべきでは無い。
    少なくともそれだけ投擲TPの占めるウエイトは大きいです。

    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    要は、豆撒かないとキツいコンテンツがいままで通りクリアできればいいのですから、
    ガルーダ戦でいえば、破壊物の出現頻度を下げるなり、耐久性を落とせばいいのではないでしょうか
    それは少し甘いと思います。
    Guppynさんと私の面白いと感じる嗜好が違うように他にも違った嗜好の人は沢山居ます。
    特に難易度に面白さを求める層は耐久性を落としたり、即死攻撃までの時間をただ延ばしたりの無用な弱体化は「つまらない」と捉えるでしょう。
    また、私みたいにスピーディな戦闘や大技を繰り出すことでカタルシスを得るタイプには投擲TP無しの戦闘はテンポが悪くて眠たくなったり退屈なものになるでしょう。
    そう言ったマイナス要素を少なくする為にもAA間隔やリキャスト、獲得TPや消費TPの調整は必須だと考えます。
    (5)

  4. 07-31-2012 07:53 AM
    Reason
    スレ違いだっため

  5. 07-31-2012 01:16 PM

  6. #13
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    別に豆を投げるのが目的ではありませんよ。
    現状投擲TPが無いと戦闘のテンポが悪くなるだけで仮にAA間隔を短くしてAA獲得TPが増え投擲+AAと同じ水準でTPが溜まるよう調整され、戦闘のテンポが維持されるなら豆は必要ないと思います。
    この辺りは#8で「条件付で致し方なし」と言っている点で御理解いただけていると思っていましたが非常に残念です。

    また随分と故意的な曲解をして初期FF14を例に持ち上げていますが、これはGuppynさんの「ただ投擲TPを無くせば良い」の方でも同じですよ。
    どちらにしてもAAだけでTPがただ溜まるのをジッと待つだけで、正に当時のアクションゲージがTPに置き換わるだけですから。
    むしろ獲得TPやAA間隔がそのままの場合、時間が無駄にかかる分よりストレスフルなものになるでしょう。
    また仮に敵の挙動だけ調整したとしても非常にスローなテンポに合わせて調整されるのですから、無駄に時間もかかり面白さよりもストレスの方が勝ってしまうでしょうね。
    (2)

  7. #14
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    FF11の空蝉
    FF14の遠隔

    似て非なり、ではなく新生前に調整するべきですね。
    私らは10年間、ずっと豆を投げる戦闘をするのでしょうか。
    これは同意ですね
    プレイヤーにとってマイナスだからって理由で弱体を渋っていたら
    いつのまにか取り返しのつかないことになりかねないですから
    (2)

  8. 08-01-2012 08:23 PM

  9. #15
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    私としては、豆ポイポイは、昔の通常ポチポチ同様、つまらないどころかストレスなのです
    このまま豆撒きを有効な手段として残した場合、さらに難しいコンテンツで

    俺たちは豆を撒くことを・・強いられてるんだ

    という謎ゲーになります

    そもそも、11っぽく言えば豆撒きは開発さんの「想定外」なわけで、
    そのAAのスローテンポが本来のテンポであり、バランスなのです
    普通に考えて、遅くとも新生のタイミングで遠隔TPは修正されるでしょう・・・されるはず・・・してください。ゼッタイ。

    とはいえ、いままで倒せていた敵が倒せなくなった、という事態は避けたいので、
    既存のボス敵の調整は必要、という私の結論が出ています
    いい加減人の話聞けよ・・・・^^;
    AAや獲得TPで調整とれば俺個人は豆じゃなくていいつってんだろうが・・・・。

    それに想定外も何もガルーダ辺りから明らかに投擲TP込みのバランスで作ってますよ。
    それにボスの修正=投擲TP削除に合わせた「弱体」です。
    必要とは思いますがこれは「最終手段」ですよ。
    本来ならユーザー側の修正が先です。


    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    さて、豆が撒けない戦闘がつまらないのでしたら、能動的に面白くする術を提案してみませんか?
    公式フォーラムなので、開発さんが見てくれることを信じて。

    ということで、私の意見として「仲間とのWSコンボ」を提案した次第です
    ポチポチ嫌いな人が能動的な何を提案するっての。
    てかレジメンの存在忘れてません?。
    あれ調整されるっぽいですからあなたの御提案は既出だと思うのですが。
    それに能動的=ボタン操作入る=ポチポチですよ?
    私はそれでも構いやしませんがね。
    別に今の獲得TPペースが維持されるなら何でもいいです。
    AAやWS時の獲得TPに上乗せしてもいいし(ポチポチなくなりますよ?)、リキャ5秒ぐらい消費TP0でTP400~500ぐらい溜まるWS実装でも良いし
    (3)

  10. 08-01-2012 11:02 PM
    Reason
     

  11. #16
    Player
    Sesleria's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    269
    Character
    Luna Stern
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    まぁこういうことでしょ?
    豆を何の為に投げるか→WSに必要なTPをより早く得るため
    TPが得られるとどうなるか→リキャ来たらWSすぐ撃てる
    ということはどうなるか→火力に繋がる

    豆が投げられないとどうなるか→TPがたまりにくい
    TPが得られないとどうなるか→リキャ来てもTP待ちになり得る
    ということはどうなるか→火力が下がる

    豆を投げずに火力を落とさないようにするにはどうすればいいか
    ・AAによるTP獲得量を増やす等の措置

    バトルをシェイハにしたところで投擲TPの占めるウェイトは馬鹿にできないので、単純な投擲TP廃止は弱体でしかない。
    いくら開発の想定外だったとしても、弓は豆があるからこそ真価が発揮できているようなものなので、安易な廃止は受け入れがたい。
    投擲TPを失う代わりに、AAなりの得TP量を増やして、極力影響が大きくならないようにすべき。


    それは置いといて、とりあえずこれを読む限りでは新生でバトルスピードはかなり上がるみたいですよ。
    MP : Regarding the Gameplay, what should expect current players when 2.0 gets released? Are changes planned regarding the battle system or synthesis?

    Yoshida : For the battle, it's going to be really faster and speedy, you will be experiencing a completely new game. Combo routes are changing and also, Battle Regimen which we have stopped for the current version, we'll bring that back in the new version.
    (7)
    X|V

  12. #17
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    FF11の空蝉
    FF14の遠隔

    似て非なり、ではなく新生前に調整するべきですね。
    私らは10年間、ずっと豆を投げる戦闘をするのでしょうか。
    これ秀逸だなぁ、とは思った

    投げたい人がタイミングを見計らって適度に投げる、ぐらいではあるべきですね
    特に、豆みたいな最弱クラスの投擲でOKなのは絶対にやめるべきですし

    投擲は全ジョブ共通のものではなくクラス別に種類をしっかり分け、
    得TPはほぼ無し or ゼロに、クラス別に投擲の付与効果をしっかりと分け、
    投擲の間隔は武器別に設定、って感じでお願いしたいですね


    付与効果を安易につけると後のバランス調整がとんでもないことになるとは思うものの、
    付与効果をつけていくしかないのかな?
    剣術の投擲にヘイトアップ効果のものを混ぜておくとか、斧術の投擲に攻撃ダウンのものを混ぜとくとか、
    バランス取りとしてはかなりキケンではあるもののそっち方面でやるしかないかなー?と思う
    FF11の狩人の弱体ボルトを、全クラスに分配するような感じ
    (2)

  13. #18
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    この豆TP仕様は専用投てきを生かす為の布石なのである





    とかどっかのスレで誰かが言ってたな
    (0)

  14. #19
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Sesleria View Post
    まぁこういうことでしょ?
    豆を何の為に投げるか→WSに必要なTPをより早く得るため
    TPが得られるとどうなるか→リキャ来たらWSすぐ撃てる
    ということはどうなるか→火力に繋がる

    豆が投げられないとどうなるか→TPがたまりにくい
    TPが得られないとどうなるか→リキャ来てもTP待ちになり得る
    ということはどうなるか→火力が下がる

    豆を投げずに火力を落とさないようにするにはどうすればいいか
    ・AAによるTP獲得量を増やす等の措置

    バトルをシェイハにしたところで投擲TPの占めるウェイトは馬鹿にできないので、単純な投擲TP廃止は弱体でしかない。
    いくら開発の想定外だったとしても、弓は豆があるからこそ真価が発揮できているようなものなので、安易な廃止は受け入れがたい。
    投擲TPを失う代わりに、AAなりの得TP量を増やして、極力影響が大きくならないようにすべき。


    それは置いといて、とりあえずこれを読む限りでは新生でバトルスピードはかなり上がるみたいですよ。
    おお、まとめて頂きどうもです。
    やはり文才のある人が書くと違う・・・・。
    英語は・・・まーこちらで頑張ります^^;。
    結局Guppynさんは私への中傷に終始された上に、レジメンを知らないあたりどうやら戦闘コンテンツにあまり御興味が無いようなので(生産メインかな)マトモな話し合いにはなりませんでしたが、投擲自体を無くす事は可能か不可能かで言えば可能だと思います。
    ただ労力が物凄いだろうな・・といった印象を私は持っています。
    Littaさんの言うとおりやるなら新生前か同時でしょうね。
    (2)

  15. #20
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Sesleria View Post
    それは置いといて、とりあえずこれを読む限りでは新生でバトルスピードはかなり上がるみたいですよ。
    コンボルート変わるんですね!
    方向指定はどうなるんだろう・・・
    とりあえず竜の桜花とタロンのルートを分けてもらえればそれで・・・
    (0)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast