Results 1 to 10 of 30

Hybrid View

  1. 07-31-2012 02:21 AM

  2. #2
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    まず、私は「投擲TP修正するなら、他も修正するべき」というスタンスに賛成しています。
    引用されていませんが、
    『たしかに、投擲修正するなら、
    3.既存ボス(余程弱体化されたものを除く)のアクション及びWS、蜃気楼などのギミックの再調整
    は必要だと思います』
    と先に述べているように。

    あと、私はセカイカンガー派ではなく、ゲームとして爽快感が得られるかどうか を重視しています
    でかい斧でぶんなぐるのは爽快ですが、豆を投げつけても楽しくないですよね。節分は終わりましたから
    一部でも同意をいただけているのは嬉しいところですが正直3だけだと私は戦闘そのものがスローになりすぎて退屈なポチポチオンラインにしかならないのでは無いかと思います。
    少なくともガルーダのようなスピーディーで緊張の連続のようなな戦闘は望めないでしょう。
    どこで爽快感を感じるかは個人の嗜好なのでGuppynさんの嗜好については触れませんが、私の嗜好を言わさせて頂ければ私は豆投げてでもスピーディーな戦闘のほうが好きです。
    TP貯める為にヌボ~~(゜д゚)っと立ち尽くしたり、ひたすら範囲攻撃から逃げるだけなんてゲームだとは思いません。
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post

    さて、本題ですが
    『その上で仮に投擲TPを無くすのであれば中途半端では無く八方隙間なく根回しをした上で完全になくしてしまうべきであり、どこか一部分でもマイナス要素に働くのであれば触るべきでは無いと感じます』
    とのこのとですが、ぶっちゃけ、無理でしょう。
    いままでの斜め下パッチの経緯を見るに、どう考えても無理
    無理ならば触れるべきでは無い。
    少なくともそれだけ投擲TPの占めるウエイトは大きいです。

    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    要は、豆撒かないとキツいコンテンツがいままで通りクリアできればいいのですから、
    ガルーダ戦でいえば、破壊物の出現頻度を下げるなり、耐久性を落とせばいいのではないでしょうか
    それは少し甘いと思います。
    Guppynさんと私の面白いと感じる嗜好が違うように他にも違った嗜好の人は沢山居ます。
    特に難易度に面白さを求める層は耐久性を落としたり、即死攻撃までの時間をただ延ばしたりの無用な弱体化は「つまらない」と捉えるでしょう。
    また、私みたいにスピーディな戦闘や大技を繰り出すことでカタルシスを得るタイプには投擲TP無しの戦闘はテンポが悪くて眠たくなったり退屈なものになるでしょう。
    そう言ったマイナス要素を少なくする為にもAA間隔やリキャスト、獲得TPや消費TPの調整は必須だと考えます。
    (5)

  3. #3
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    この豆TP仕様は専用投てきを生かす為の布石なのである





    とかどっかのスレで誰かが言ってたな
    (0)