Results -9 to 0 of 127

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    chikako's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    166
    Character
    Chikako Hollyhock
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    内容はちょっとずれるかもしれませんが、こういうこともあるよってことで書いておきます。

    先日Lv50の竜騎士で大量に不織布を作るためにカラクールフリースとスナーブルのタテガミを敵を倒していたところ、業者と思われたのかタゲる敵すべて魔法で倒していくという意図的嫌がらせ?を受けました・・・(やった本人は正義のためと思っていたようです)
    即、何か用ですか?と外人だったようなので日本語は話せますかと定型文で返したところ業者と思ったとごめんなさいという返事が返ってきました。
    時間的にはスナーブルのタテガミ30分の乱獲だったのですけど、撲滅の勢いがすごかったのとくるくる行ったり来たりだったのでそう見えたのだと思いました。

    私は自分の着用する禁断装備を作る材料にと思ってやったことですが。知らない人から見たらどう映るか・・・その辺も業者対策と一緒にその対応も1回考えてみてもらえないでしょうか。色んな意味で必要に迫られて乱獲しないといけない人と、そうでない人の差どこでわかるのといま問いかけたい気持ちです・・・
    1回に使う材料の量、ドロップ率、落とす敵が限られすぎているとも思いました。あと禁断失敗ですべてなくなってしまう点についてです。
    たとえば元の素材は失敗しても残すとかとで素材の乱獲なくならないかと甘い考えが浮かんでは消えていく

    最後にほんと業者っぽいキャラ急に増えてますねえ・・・ぽつり
    (11)
    Last edited by chikako; 06-30-2012 at 03:48 PM.