3についてですがTab変換候補にはいってる語句であれば 最初の数文字を入力してからTabキーを押せば 絞り込まれたリストが並びますよ~
「こん」と入力してtab押せば コンカシブブロー 今月 こんにちは 等々ずらっと並びます アイテムはこの機能を使うと楽に変換できると思います
3についてですがTab変換候補にはいってる語句であれば 最初の数文字を入力してからTabキーを押せば 絞り込まれたリストが並びますよ~
「こん」と入力してtab押せば コンカシブブロー 今月 こんにちは 等々ずらっと並びます アイテムはこの機能を使うと楽に変換できると思います
UMSさん、有難うございます
そうですね、その機能は使いやすくていいと思っています。
でも、残念ながら「きゃらばん」で変換しても「キャラバンチョコボ」しか無いとか、アイテムは450もあって、何故今流行の言葉に対応していないのか不思議です。
他にも「ひそひそ木立」は地名リストに入っていますが、「ひそ」で変換しても出てこないとか、かなり存在します。仕方ないので、地名はIME辞書登録したりして対応しています。
これらを不具合として報告すべきなのか分かりませんが、まず、登録語句の一覧リストはなんとかして頂きたいと思いました。
表情とか感情とかその時々のなにとないキモチを表現する手段が乏しいんですよね・・
エモーションも少しずつ追加されてますが全体的にアッサリしてる感じ
音が出るとマズいから動きだけでもクドめのが欲しいですね、延々踊り続けるようなやつとか
あとは他人に対して使用するアイテム(マジックプリズムとか)やエモですかね。
雪球は賛否が分かれてましたけど
ハートを飛ばす投げキッスとか復活してほしいかも
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
こんばんは。
「キャラバン護衛」については、追加漏れでした。申し訳ありません。
次回パッチで追加を行う予定ですので、いましばらくお待ちください。
新生においても、現在と同様に、クエスト名であれば今受けているクエスト名、アイテム名であれば今持っているアイテムなど一度クライアント上で表示し、キャッシュが残っている単語のみ表示される仕様にする予定です。
地名/アイテム名/クエスト名/モンスター名など、すべての単語が表示可能になれば便利なことは間違いないのですが、すべての単語を表示させるにはメモリを多く消費してしまうため、クロスプラットフォームでのサービスを提供しているFFXIVでは、なかなか実現が難しく慎重に検討を続けたい部分です。
定型文辞書のみならず、コンテンツファインダーの導入などその他の仕組みを充実させていくことで、より円滑なコミュニケーションが図れるような環境を提供していきたいと思います。
Triairy - Community Team
丁寧なご回答ありがとうございました。
クロスプラットフォーム仕様での限界については、承知しているつもりです。
しかし、それがグローバルコミュニケーションの敷居を高くしてしまっているのも現実としてありますので、多言語対応、ゲーム内固有名詞(NPCやMOB、クエスト名)の綴り(スペル)の一覧などを公式サイトで提供するなど、できるところから対応して頂ければ有難いと存じます。
また、コンテンツファインダー導入でコミュニケーションがどう変化していくのかも、今後具体的になるのを楽しみにしています。
こんにちは。
前回コメントした内容の続報です。パッチ1.23では定型文辞書に以下の語句が追加されます。
カテゴリー名 登録単語 質問 準備ができていますか? 質問 何が違いますか? 質問 どんな感知ですか? 答え 問題ないです。 答え できません。 答え しないで。 答え お任せします。 理由 すでに誘われています。 理由 すでに持っています。 理由 募集が終わりました。 編成 盾役 編成 近接攻撃役 編成 遠隔攻撃役 編成 回復役 編成 強化役 編成 魔法攻撃役 編成 参加希望 編成 ソロ 編成 リーダー 戦術 ボス 戦術 欲しいもの: 戦術 そこにいてください。 戦術 これから向かいます。 戦術 すぐ戻ります。 戦術 現地に集合しましょう。 用語 ホームポイント 用語 エリア 用語 キャラバン 用語 キャラバン護衛 用語 コンソールトレイ 用語 メニュー 用語 レジスト 用語 好戦的 用語 非好戦的 用語 感知 用語 範囲攻撃 用語 グゥーブー 用語 ダラガブ 用語 ジャーナル 位置 もっと近く 位置 もっと遠く 時間 今 時間 もうすぐ 時間 いつでも 時間 待ち時間 時間 終了時間 一般 手伝い 一般 たくさん 一般 少ない 一般 たぶん 一般 ゆっくり 一般 速く 一般 中止 一般 キャンセル 一般 扉 一般 部屋 一般 赤 一般 緑 一般 青 一般 黄 一般 橙 一般 紫 一般 黒 一般 白 一般 歩く 一般 走る 一般 出現 一般 消失 一般 役割 一般 占有 一般 分配
Mocchi - Community Team
ミスは判りました。再発防止策はどう取られましたか。
今までと同じやり方ではまたミスを犯しますよ。
製作依頼やドロップ希望品、話の都合上など、「持っていないアイテム」を表示したいケースも
当然あると思います。この場合は諦めるでしょうか。明確な回答をお願いします。
メモリに余裕のあるPC版だけでも、全単語を表示可能に出来ませんでしょうか。
アドオンやキャラ表示数、グラフィックなどPC版とPS3版では差が出る事が告知済みです。
PC版はスペックを生かして利便性を上げる方向なのですから、辞書もそうしてください。
すみません、便乗させてください。
もっと、翻訳機能の強化をお願いしたいと思います。
現状のプチ変換ですと、かなり不便で日本人にも、外国の方々にも迷惑かかりっぱなしだと思います。
組まなきゃいいといわれる方もいると思いますが、それは「日本人サーバーだけのゲームをやっていてください」といわれているのとほぼ同義で、FFをやっていることの良さをつぶしてしまっているようなことを言われていると感じる人もいるとおもいます。
外国語文>日本文、日本文>外国語文の翻訳機能をせめて大手の検索HP会社なみにしていただけたらと思います。かなり外国の方とコミュニケーションとるの不便でしんどいです…。
shkvalさんへ。
Triairyさんの説明にもありますように、PCとPS3は混在(クロスプラットフォーム)します。また、メモリはこの場合ゲームサーバメモリを指します。ですので、クライアントの性能がいくら良くても、この課題だけは解決できないことのようですね。クライアントプログラムにTab変換辞書を落とせないのにも、(セキュリティとか)何かしらの理由があるのだと思います。
私も、クライアントのIME等の辞書を自分なりに充実させることで対処していくしかないのかと、ちょっと残念な気持ちです。
ツールなど技術に介した会話だと、ただ単に必要最低限の意思疎通になってしまうことが多い。
時代が時代だし、XIVを機に英会話を始めましょう。
その言語ごとの文化など、バックグラウンドの知識も身につけて、話せば
微妙なニュアンスや言い回しで笑ったりできて楽しいですしわかり合えます。
中卒ぐらいの英語力があれば楽しめます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.