Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
武器や装備集め目的だけのエンドコンテンツを延々やらされていると、一人の冒険者として自分がひどく「下品」で物欲だけに目がくらんだ下卑た存在に感じられてしまいがちなのですが、この点何とかならないでしょうか。

本来RPGって、世界を救うとか、そこまで大げさでなくても村を救ったり、困っている人を助けたり、誘拐された姫を救出したり、そういう自分が英雄や善人のように感じられるクエストがメインであるべきなのに、このゲームはFF11と比べてもそういう要素が非常に希薄ですね。
蛮神戦って、クエスト的には世のため人のためって感じじゃなかったですかね?
武器は手に入りますが、キャラクター視点で見れば、「神倒したらなんか出た!」って感じで、武器目当てでやってるわけではないと思いますが。
武器を目当てにしてるのはプレイヤーで、キャラクターはルイゾワじーちゃんの頼みでって感じじゃないでしょうか。