Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 127
  1. #61
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    私はその心意気を毒にも薬にもならない(マンパワーを余計に割く意味では毒かな)補填に当てるんなら各種テストの時間に当てて欲しいですね。
    (29)

  2. #62
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    毎回x2同じこと繰り返すこの体質って、
    よく吉田さんの深夜投稿でも見るけど、
    以下の様な表現。

    1.ギリギリまで調整している
    2.無理をして詰め込んでいる

    3.だから予定日より遅れそう
    but!
    4.内容を充実させるためです
    5.楽しみにしていてください!

    そしてフタあけたら毎度の緊急メンテ。
    約束している実装に見合わない無理
    なスケジューリング、この体質が一番
    問題だし、常習化している理由でしょ。
    だからテストランする余裕すら無くって、
    有料デバッグとか揶揄されるレベルの
    サービスに。

    実装内容を削るか、時期をはじめから
    延ばすか。
    どちらか引き下げればいいのになって
    いつも思っています。
    大いに懸念する点は、新生になっても
    この慢性的な課題は改善されなそうと
    いうことかな。

    これが無料デー実施する事で根本的
    解決に向かうのなら、とは思うけれど、
    残念ながら全く関係性が無いですね。
    物乞いの溜飲を下げるだけ、サービス
    は低空飛行を維持、ってだけの愚策に
    感じました。
    (2)

  3. #63
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    私が投稿した本スレッドとは別スレッドでは、機器についての助言をして頂いたのに、
    残念です・・・
    それとこれとは別ですよ。
    私はよくthendさんと煽り合ってますが、共闘する時は共闘しますw
    その時の相手の主張に同意できるのなら、全力で賛成します。同意できないなら全力で否定します。
    相手によってではなく意見に対して書いてます。あたしは。
    (24)

  4. #64
    Player
    Moooyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    60
    Character
    Moyo Aliapoh
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by Aoi_Shiki View Post
    この補填って運営の心意気なんだよね
    つまり「規約がどうかじゃない、運営の誠意を問うてるんだ」という事で認識はあっていますか?

    気持ちは分かりますが、正直そういう感情論て結論出ないですよね。
    だって、誠意ってどこまで示したらいいのか、人によって違うじゃないですか。

    それと、皮肉と取られてしまったのであれば恐縮ですが、
    「課金を停止する」というのは、煽りでも何でもなく、割と真面目な提案ですよ。

    緊急メンテナンスに不満がある、それに対して誠意がない、
    そう感じるのであれば、課金を停止するというのも選択肢の1つだという事です。
    (20)

  5. #65
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    レガシーで恒久的に割引して頂けるということが我々への補償だと思いますよ
    非課金ユーザーにも配慮する意味が分からないし(実際にプレイできないのは課金ユーザーのみ)、わざわざメンテナンス後にそういったことにマンパワーを費やすぐらいなら1回のメンテでちゃちゃっと終わらせてくれた方が自分は良いですけどね
    (11)

  6. #66
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    たしかにレガシーは嬉しいな。三ヶ月毎に倉庫を変更しつつ更新十日前に
    育てたいキャラを課金してリーヴやレベラゲに余暇の全てをつぎ込むとか
    そういう無理や余計な手間がいらなくなる上なによ40キャラ作り放題無料。
    ララフェル20体つくってもまだ20体分も余裕がある。あとの不安はもう
    グラの劣化がどれくらいで留まるかのみだな。

    あとメンテの度にお試し無料サーバ解放というのはいいな。おもしろそうだ。
    旧鯖プログラムを走らせた旧鯖にINして懐かしんだりゲスト(野次馬)プレイヤーと
    ダベったり、そんなダルくてヌルい時間を過ごすのも悪くない。おれは英単語
    憶えるけどな。
    (0)

  7. #67
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    返信として転載しておきます。

    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    確かに、その部分は、誤記があるように思われますが、
    http://www.square-enix.com/jp/account/
    上記アドレスの「スクウェア・エニックス アカウント 管理システム」→
    遷移したページ内の下部「利用規約」→
    遷移したページ内「スクウェア・エニックス アカウント規約」では、
    「第27条 免責事項一般」の
    「5.」は、「当社は、第6章第19条に・・・」、
    「6.」は、「当社は、第6章第20条に・・・」と記載されております。

    おそらく、

    ※スクウェア・エニックス アカウント関連の規約は、こちら

    の「スクウェア・エニックス アカウント規約」、
    「第27条 免責事項一般」の「5.」と「6.」を、ご覧になられたのでしょうね。

    わざわざ隠す必要があるとは思えませんが・・・

    それに、『開発へ』と、上から目線的な書き方では、開発者 や 関係者の方々は、
    また、苦言や苦情めいた事が書かれているのかと思い、見ない場合もあるかもしれませんからね。


    一点、申し上げておきますが、

    「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の「第3条 本規約の適用」、「3.」には、
    「本規約の定めとアカウント規約の定めとの間に矛盾が生じる場合は、
     本規約の定めが優先して適用されるものとします。」 との記載があり、

    「アカウント規約」には、「第27条 免責事項一般」がありますが、

    本規約である「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」 には、免責事項が記載されていない状態ですので、
    免責事項の記載が有るか、無いかで矛盾が生じていると考えられます。

    よって、「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の「第3条 本規約の適用」を あてはめれば、
    ファイナルファンタジーXIVには、免責事項が無いと言っても過言ではありません。


    ちなみに、
    運営会社「スクウェア・エニックス」としてサービスが行われている、MONSTER×DRAGONの利用規約には、「第16条 免責事項」ありますが、2012年4月22日に発生した、サーバ機器障害による長期間のメンテナンス作業のお詫びとして、課金・無課金を問わず、一律にゲーム内アイテム「ブレイブチケット 5枚」が配布され、2012年3月10日に発生した、ギルドウォーの不具合に関しましても、お詫びとして、ゲーム内アイテムが配布されました。
    (0)

  8. #68
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    私はその心意気を毒にも薬にもならない(マンパワーを余計に割く意味では毒かな)補填に当てるんなら各種テストの時間に当てて欲しいですね。
    すでに同様の発言がでてますが不具合を出さないのが1番良いのは当たり前です
    現バージョンFF14の場合は補填にもマンパワーがかかるのかな?
    他社の場合はメールに経験値倍ポーションなどの便利アイテムを送りつけてくるだけだったり案外適当だからね
    補填にマンパワーが必要とは考えなかったよ

    Quote Originally Posted by Moooyo View Post
    つまり「規約がどうかじゃない、運営の誠意を問うてるんだ」という事で認識はあっていますか?

    気持ちは分かりますが、正直そういう感情論て結論出ないですよね。
    だって、誠意ってどこまで示したらいいのか、人によって違うじゃないですか。

    それと、皮肉と取られてしまったのであれば恐縮ですが、
    「課金を停止する」というのは、煽りでも何でもなく、割と真面目な提案ですよ。

    緊急メンテナンスに不満がある、それに対して誠意がない、
    そう感じるのであれば、課金を停止するというのも選択肢の1つだという事です。
    学生さん?社会経験なし?
    ミスに対する代価は善悪とか公正とかの分野だけど
    お詫び(補填)は感情論なんだけど

    これは商売ですよ?ミスしましたけど嫌なら止めてくれて結構ですって考えで仕事してたら
    今の世知辛い世の中では通用しませんよ

    誠意は見せなければいけません

    問題は『誠意ってどこまで示したらいいのか、人によって違うじゃないですか。』ここじゃない。相手が許さないかもしれないから誠意は見せる必要がないという意味になりますね。ミスをした方が相手が許す許さないに関係なく謝罪する意志があるのならお詫びすべきです当然粗品(補填)をつけて
    (0)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  9. #69
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    一点、申し上げておきますが、

    「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の「第3条 本規約の適用」、「3.」には、
    「本規約の定めとアカウント規約の定めとの間に矛盾が生じる場合は、
     本規約の定めが優先して適用されるものとします。」 との記載があり、

    「アカウント規約」には、「第27条 免責事項一般」がありますが、

    本規約である「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」 には、免責事項が記載されていない状態ですので、
    免責事項の記載が有るか、無いかで矛盾が生じていると考えられます。

    よって、「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」の「第3条 本規約の適用」を あてはめれば、
    ファイナルファンタジーXIVには、免責事項が無いと言っても過言ではありません。
    仮定の話ですが、FF14の利用規約に『緊急メンテナンスのときには補償しますよ』というような内容が書いてあったらスクウェア・エニックスアカウント利用規約では『補償しない』と書いてあるから矛盾すると言えますが
    FF14の利用規約には別にそんなことも明記していないので矛盾していないかと
    スクウェア・エニックスアカウントの利用規約を適用しているだけだと思います

    スクウェアエニックスアカウントの利用規約第9章第27条の5番に
    『5. 当社は、第7章第22条に定める運営の中断事由又はその他の事由により、スクウェア・エニックス アカウント、Crysta又は対象サービスの提供の遅延、又は中断等が発生したとしても、これに起因してお客様又は他者が被った損害について一切責任を負わないものとします。 』
    特に”Crysta又は対象サービスの提供の遅延、又は中断などが発生したとしても”この部分ですね
    ここにFF14のサービスの提供も含まれているので、これをFF14に適用しているだけでは?

    私はこう考えたというだけで法律の知識などには疎いので、もし誤っていたらごめんなさいね
    (5)

  10. #70
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Aoi_Shiki View Post
    問題は『誠意ってどこまで示したらいいのか、人によって違うじゃないですか。』ここじゃない。相手が許さないかもしれないから誠意は見せる必要がないという意味になりますね。ミスをした方が相手が許す許さないに関係なく謝罪する意志があるのならお詫びすべきです当然粗品(補填)をつけて
    私はレガシーキャンペーンで十二分に誠意は受け取りましたが
    レガシーキャンペーンだけでは我慢できない、もっと補償して欲しいなんで言い出したら際限が無くなります
    1日無料キャンペーンなんてメンテナンスの度に全アカウントを対象にしていたら手間も人件費もかかるでしょうし
    テストサーバーを設置して、そちらで無料キャンペーンを行うという案も既存サーバーでさえ脆弱なこの現状ではとても現実的には思えません
    メンテ後にアニマ使い放題などの提案もありますが、このキャンペーン終了に伴いまたメンテナンスを行う必要が出るとするとナンセンス極まりないですね
    (10)

  11. 04-29-2012 11:49 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast