Results -9 to 0 of 700

Thread: 賢者スレ

Threaded View

  1. #22
    Player
    0S0NE's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    72
    Character
    Frara Fra
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 82
    セラフィズムが広範囲hot、応急連打、バリアの無詠唱化と戻しに強くバリアを貼りやすい性能をしているので、
    フィロソフィアも命中によるバリア追加もしくは元々賢者にフェイイルミ相当の軽減がないので5%程度の軽減追加がされても良いんじゃないかと思います。
    ダメージ追加はバーストに合わせてフィロソフィアを使うことになるので反対ですが、オーバーヒール分のバリア化はオーバーヒールし易く感じづらい回復量20%アップの恩恵も活かせそうで面白そうです。

    (これは個人的な感想ですが、フィロソフィアは単体で見れば現状のままで強いスキルだと思います。が、フィロソフィア・セラフィズムの比較をしたとき、動きながらバリアを貼れるという賢者の長所を食うような効果と並べると相対的にかなり弱く見えるように思います。)

    ゾーエについては秘策鼓舞展開と比較してセットで使う場合リキャは同じなのに範囲が狭くなっているので、範囲は狭いけど厚いバリアが貼れるとか、範囲は狭いけどリキャは早い等凹凸のバランスをとってもらえると納得感があると思います。
    前者をやってしまうと無理矢理バリアで超えられるギミックが出現してバリア量の足りないジョブハブが起きそうなので、後者の方がバランスはとり易いか。

    ソーテリアはタンクへのAA等痛いことが増えたので使い道は以前よりあると感じていますが、別に90秒に戻っても構わないという印象です。
    (2)
    Last edited by 0S0NE; 04-28-2025 at 08:43 PM.

Tags for this Thread