Results 1 to 10 of 267

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    それはもう誰かの実況動画を見てればいいのでは?
    ムービーとかが自キャラで動いてれば没入感もあがるだろうから単純に実況動画で済む話でもないでしょ みんながそれぞれ合った楽しみ方ができるならそれが一番じゃん
    (18)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ムービーとかが自キャラで動いてれば没入感もあがるだろうから単純に実況動画で済む話でもないでしょ みんながそれぞれ合った楽しみ方ができるならそれが一番じゃん
    言いたいことは分かるけどそれ言い出したら何のためにジャンルやらターゲットがあるのかって話になるわけで
    ゲーム会社が出すゲームというジャンルにおいてそういう3D映画のような映像ジャンルのターゲットを取り込むべきかと言われると
    個人的には必要ないだろうしそれよりはしっかりとゲームというジャンルであり続けてほしいとは思うけどね。

    主人公を設定できる映画みたいなのを全く別に作るならそれはそれで良いとは思うけどさ。
    (23)

  3. #3
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,817
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ムービーとかが自キャラで動いてれば没入感もあがるだろうから単純に実況動画で済む話でもないでしょ みんながそれぞれ合った楽しみ方ができるならそれが一番じゃん
    自キャラでカットシーンが見たいって話であれば8.0発売される頃には黄金の冒険録が販売されるので8.0まで待って貰えば良いっす…。
    サブキャラならともかくメインキャラで冒険録使ってまでスキップしてそれで面白いか?と言うと微妙…と言うかサブキャラも飛ばさずに全部一からやった方が面白いと私は思いますけどね。
    メインキャラでは帝国フェーズやアシエンフェーズ余り頭に入って来なくて「なんか難しい話してるっぽいなー。早く終わらないかな」と感じていたシーンなんかが漆黒、暁月やる頃には「新生の帝国フェーズで言ってたやつの伏線ここか」とかわかるようになって物語の解像度上がりました。
    (10)
    ここでセーブするか?