フレへのアドバイスとしては有効だと言っているのですから、Mika-Herreraさんの上での発言を肯定したうえで、
それがそういう「層」への全般的な話として話されるのであれば、それは少し突き放しているように感じる、ということですよね。
私もその通りだと思います。
それに、ラケットがないとバトミントンはできませんが、キーボードはなくてもFF14は出来ます。
"必要最低限" のアイテムかと言われれば、少なくとも今はそうではないかな。
キーボードが無くてコミュニケーションが取れないという人にキーボードを買うように言うのは、突き放しているのでは無く最善策を示していると思いますが。
問題解決のために大事なのはキーボードではなく、コミュニケーションですよね?
そのコミュニケーションをとるときに便利なツールがキーボードだとういだけで。
"キーボードがないからコミュニケーションを取れない" と言っている人へ、だったなら、良いアドバイスですね。
だから、フレみたいな人へのアドバイスとしては有効だというのは、その通りです。
参考までにフェニ尾スレおよび類似の議論が交わされたスレです
フェニックスの尾を4人コンテンツでの戦闘中にも使わせて欲しい。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/451973
4人制ダンジョンのボス戦でヒーラーが戦闘不能になったら全滅確定みたいな作り
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/455502/
Aという問題がある。Bという解決手段がある。Bが取れないのでCという手段を取りBをとれるようにする。
ってとてもポピュラーな解決方法だと思うのですが…
「装備が弱いという問題がある」「マケボで装備を買うという解決手段がある」「ギル不足でマケボで買えないので金策をして買えるようにする」
「コンテンツがクリアできないという問題がある」「周囲とコミュニケーションが取り協力してもらうという解決手段がある」「キーボードがなくコミュニケーションが取れないのでコミュニケーションを取れるようにキーボードを用意する」
同じような物ですよね。
後は現実的な解決策を提案する、というのは最大限寄り添った対応だと思いますよ。
「解決する見込みもないしとりあえず運営に意見は出しておいたよ、運営が動くかはわからないし動くとしても時間かかるだろうけど待っててね!」
「こうすれば解決する見込みがあるよ。こういう方法を取ればいいんだけどどうだい?」
寄り添ってるのはどっちなんでしょうか…
この方のフレンドは手伝ってもらえるけど、他にもコミュニケーションが上手く出来ない、下手すぎてIDに行きづらい同じような人がいるだろうからコンサポでも超える力や蘇生があると良いのでは?って議題ですよね…?
すぐに解決してくれって意見ではないと思うのですが…
コミュニケーションがうまく出来ない、苦手、闘うのが下手でも暁月まで楽しんでこれたのに黄金あたりからIDをコンサポで時間切れまで頑張ってもきつく心が折れてしまう人達もいる
コンサポ充実したらそういう層も長く遊べるのではという意見に対して努力が足りない、キーボード買ってPT募集して遊べって言うのはちょっと突き放したように聞こえるのも仕方ないのではないでしょうか
正直キーボードはあったほうがいいしヒラじゃなければCFで行けばなんとかなる、PT募集すればクリア出来るし練習に付き合ってもらえるとは思います
自分もCFやPT募集で行った方が早いし楽しい派です
ただそのハードルが高い人も折角コンサポがあるのだしメインコンテンツぐらいは遊べるようになれば良いねって話では
それでCFで申請する人が激減したりデメリットがあれば困りますが…
私は新生で心が折れて一回やめたのですがタンクが敵視取りやすい今の仕様になって戻って楽しく遊べているので誰かにとって遊びやすい環境になれば良いなって思います
Last edited by Hagumu; 03-01-2025 at 04:05 AM.
FFってシナリオが好きでやってる人も多いゲームだろうから、シナリオのみを楽しめるモードとかが実装されると助かる?のかな
新しいユーザー層も獲得できるかもだし、長編の拡張がたくさんあるゲームだからノベルゲー好きな人にも楽しんでもらえるかもしれない
個々人にあった遊び方の選択肢が増えるといいね
私の投稿が議論をあらぬ方向へ迷走させてしまっている様ですが、既に他の方がコメントの意図を正しく汲み取ってフォローまでして頂いているので落ち着いて読み返して頂ければそこまで難しい文章ではないと思います。
A, 「バトルな苦手なフレンドにどうアドバイスすべきか?」というプレイヤー目線
B, 「コンテンツやシステム面でサポートできないか?」という開発(に対する要望)目線
議論がこの二つの軸で展開している印象を受けました。
Aに関しては「キーボードを用意し、練習する」ことが有効であると私は主張していますし、FF14の遊び方を知っている層にとっては深掘りするまでも無いほど合意の取れた結論だと思います。突き放してるとも感じません。
Bに関してなるべくわかりやすく例えると
仮に、開発会議で「メインクエストの導線上にあるバトルですら難しいと感じるプレイヤー層の離脱を防ぐためには?」と言う議題が出たときに
その解決策として「キーボードを用意し、練習する」と言う答えをそのまま当てはめてしまうのでは無く
「システム面で救済する余地があるのでは?」と考えた方がFF14らしくて、バトルが苦手で困っているプレイヤー層全体に対して寄り添っているよね、と言うのが私の主張です。
ご存知の方も多いと思いますが、新生時代の大きな離脱ポイントが「IL5の装備を身に着ける」と言う初期クエストだった、とのエピソードを念頭に置いた考えです。
そしてスレ主さんの投稿内容も「困っているフレンドを助けて下さい」では無く、主に運営に対する問題提起とシステム面での救済策の要望かと思います。
議論の形はそれぞれ自由ですが、本来の主旨に沿って思ったことを投稿したまでです。
「特定のアイテムに関しての議論は別スレで」との指摘もありましたが、あくまで救済策のアイデアとして名前を上げたまでなので
同じことが出来るならそれが「ビギナー専用リレイザー」でも「めちゃウマポーション」でもなんでもいいです。
それこそこれ以上のデバイスの話は「FF14を楽しむためにキーボードは必要か?」と言うスレを立ててそちらで議論された方が有意義かと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.