Page 428 of 512 FirstFirst ... 328 378 418 426 427 428 429 430 438 478 ... LastLast
Results 4,271 to 4,280 of 5116
  1. #4271
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    717
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    修正スレッドの方で「デューンフォークの目に光が入らない状態は、自分の影を非表示にすれば多少回避できる」というのを見かけたので実際に自キャラでやりました
    ゲーム内のグリダニアで動かず同じ場所で、自分の影の表情設定のオンオフだけ行いました
    影表示オン

    影表示オフ


    デューンフォークは目の中の落ち影が再現されているため、その影に隠れてしまってハイライトが見えない状態になってしまっているのかと思います
    なのでこの部分の影を薄めれば光が多少入るようになるのではないかと思いました
    ただ影を設定の非表示で消してしまうと影で造形を行う今の状態では、モデルの造形そのままが見えてしまうので非常に見た目が悪くなります
    ミコッテ♀やアウラ♀の目がやたら目力強く見えるのは、旧モデルではあったこの目の落ち影が再現されていないからだと思います
    逆になんでララフェルだけ再現出来ているんだろうかと不思議に思いますね
    (24)
    Last edited by kakelu; 11-22-2024 at 10:49 AM.

  2. #4272
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    ララフェルの目の影は落ちすぎている

    INした瞬間に、なんじゃこりゃ とわかる程、暗い影が目に掛かっていて最悪でした。

    【7.0黄金のレガシー製品版】ララフェル男(デューンフォーク顔2)の「首・眉・目(瞳)・鼻・口・頬(顔)・肌の色」が暁月6.xと大きく異なっていて、顔が全く違う

    元の見た目を 完全に無視している影。

    目の書き込みを「嘘」と言って捨てたくらいです、顔に手を入れる際も、それをする人まとめる人の「美・その他の感覚・考え・見ているもの」が僕らとは違いすぎているから、僕らがなにを大切にしているのかも理解できない結果を出す。

    そうであるから、暁月6.xの目の影ひとつにしても、元がどうしてそうなっていたのか、元の見た目の意味なんて無視して変えてしまう、合わせようともしない、月額を払って長年大切に育ててきたプレイヤーの3Dキャラクターを、趣味趣向まで入れた変な見た目に変貌させて、そうやって心を大きく傷つけることをしてしまう。

    キャラクターの造形と並んで深刻な問題であり、グラフィックスアップデートでそれが浮き彫りになった。


     【疑問点】元と印象がまるで違っている理由、元の暁月6.xの形がそうなっていた理由を、ちゃんと理解した上で顔をイジっているのか?

    こうして元の目に掛かる線を目の上に描いたり、その線を消してしまったりしている、僕の中でのFF14グラフィックスアップデートはまさにこういう感じです。
    (28)
    Last edited by D_Hovant; 11-22-2024 at 11:03 PM. Reason: 追記, イラストに、僕のサインを入れておくべきでした

  3. #4273
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    168
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95
    Quote Originally Posted by moodud View Post
    嫌なことを言わずにいられなくなりそうなので、今はこの画像だけ載せます。

    少し気になったので暁月と比べてみたら、髭の裏だけ髭が追加されて更に高解像度化されてるみたいですね。ベンチマークからずっとみたいです。



    ごめんなさい、運営さん突っ込ませてください。
    なんであまり見えない所を作り込んで尚且つそこだけ高解像度化するのかw

    たぶん髭を高解像度化してほしい方は、顔の表面の方の髭を高解像度化してほしいんじゃないでしょうか?
    (62)

  4. #4274
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    84
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Soria View Post
    少し気になったので暁月と比べてみたら、髭の裏だけ髭が追加されて更に高解像度化されてるみたいですね。ベンチマークからずっとみたいです。



    ごめんなさい、運営さん突っ込ませてください。
    なんであまり見えない所を作り込んで尚且つそこだけ高解像度化するのかw

    たぶん髭を高解像度化してほしい方は、顔の表面の方の髭を高解像度化してほしいんじゃないでしょうか?
    ありがとうございます。そうですよ、さらに奇妙になりますよね。
    裏面の追加は全然いいですけど、そっちじゃねぇ!なんで表面を触れてない???

    なぜ運営がこのぼやけを見てok出したんだろう、何も感じません?(多分見てないから)


    そして所々でよくおかしくなりますし、これ多分解像度の問題だけじゃない、ひげ自体が現在のライティングでは正しく機能してない。未だに放置されてる。



    まさかこれが仕様なら信じ難いですね。
    (55)
    Last edited by moodud; 11-24-2024 at 01:33 AM.

  5. #4275
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    84
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    はっきり言われたいですね、何を修正したまだしてないとか、何が仕様とか、今後どうするつもりとか。ひげなんてもう触らない黙っとけとか。

    吉Pを代表にしないで担当のスタッフさんが発表すべきだと思います。毎回吉Pの名を頼るのは彼にとって負担が大きすぎます。そもそも1人の50代のおじさんの目は信用できない、すべての責任を負わせるわけにはいかないでしょう。待たないで何とかしてください。
    (59)
    Last edited by moodud; 11-24-2024 at 02:23 AM.

  6. #4276
    Player
    miyatama's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    95
    Character
    Mako Walkures
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by moodud View Post
    吉Pを代表にしないで担当のスタッフさんが発表すべきだと思います。毎回吉Pの名を頼るのは彼にとって負担が大きすぎます。
    確かに。開発の不手際を全て吉田Pに押し付けるとそこに甘えが生まれイイものが作れないような気がする…スタッフさんが自らの口で説明する機会があってもいいかも
    (14)

  7. #4277
    Player
    j9w's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    55
    Character
    Jake Wilde
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100
    帽子被ってて、帽子のつばの下から光が射している現象があったんですけど、ライティングおかしいですよね。
    本来影になるはずなのに。
    それどこから光が当たっているんだ!? っていう現象多過ぎですよね。

    グラアプデだけとっても、お金出してプレイしてるゲームでこれってまともなんだろうか。
    とゲームをしてこなかった者なので思ったりしますが、どうなんですかね。
    他のゲームでもこういうものなのかな。

    アップデート前よりおかしくなっている現象が多々出ているのを見ていると、アップデートとはなんなのか疑問です。
    開発運営さんとの認識が違うのかな。
    (53)

  8. #4278
    Player
    Siruhi_Tyui's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    76
    Character
    Siruhi Tyui
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    流石にありえないと思ったので発言するんですが「担当のスタッフさん」が発表する理由はどこにあるのでしょうか?
    吉田Pこと吉田直樹氏が代表として名前と顔を出して発言し全ての責任を取る、それが「代表」と言うものです。開発者(今回のお話だと担当のスタッフさん)にユーザーのヘイトが向かないように全責任者としてメディアに出ていらっしゃいます。
    責任が大きすぎるのではなく大きな責任を背負って立つのが吉田直樹氏のお仕事です。

    もし「担当のスタッフさん」が発表するとして、その分発表に必要な文章を考え画像等を用意する…その分グラアプデに使えるはずの工数が減ります。
    あなた達のヘイトが向きストレスを感じ作業に集中出来なくなります、良いものが作れなくなります。それでも良いと言う事でしょうか
    そう言うことがない様に、作業に集中する為に、吉田Pが代表者として私たちの前に出て発表してくれています。
    (31)

  9. #4279
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by miyatama View Post
    確かに。開発の不手際を全て吉田Pに押し付けるとそこに甘えが生まれイイものが作れないような気がする…スタッフさんが自らの口で説明する機会があってもいいかも
    さすがにそれは行き過ぎでカスハラになりかねません。
    開発の不手際ではなくプロデューサーがOKを出した結果ですから、
    表に出て責任を取るのもプロデューサーの仕事ですよ。
    (16)

  10. #4280
    Player
    amiko's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    7
    Character
    Nia Amiko
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 99
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    さすがにそれは行き過ぎでカスハラになりかねません。
    開発の不手際ではなくプロデューサーがOKを出した結果ですから、
    表に出て責任を取るのもプロデューサーの仕事ですよ。
    そう思います。
    現場の責任を負うディレクターでありながら、
    全体の責任も負わなくてはいけないプロデューサーであるのなら、
    (プロデューサーー兼ディレクターですものね)
    その責任者がOKを出したものが答えであり全てだと思います。

    ※以降、自分の意見です※
    だから責任者の言い訳なんてダラダラと聞きたくないのですが、
    どうもそれがお決まり?みたいなのでプレイヤーが運営の内情を
    気にしなきゃいけなくなってしまった…(あ、私は全然気にしてないです)
    でも運営の内情なんて知ったこっちゃないです。知る必要もないし。
    出されたゲームを楽しく遊べれば良い、それだけです。
    (25)

Page 428 of 512 FirstFirst ... 328 378 418 426 427 428 429 430 438 478 ... LastLast