Page 90 of 119 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 ... LastLast
Results 891 to 900 of 1184
  1. #891
    Player
    Luki_White's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    37
    Character
    Luki White
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100

    アウラ女性・顔タイプ4が目を閉じた時下まつ毛が離れている

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/512372

    7.1で発生した問題ですが不具合ではないと処理されてしまいましたのでこちらに再投稿します。
    今回のモデリングの変更で発生した不具合だと思っていたのですが…
    ちなみに、瞬きの一瞬とかではなく目を閉じている間ずっとこんな感じで下まつ毛のつけま取れてますけどみたいになっています。



    (34)

  2. #892
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    141
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by TamaTuyu View Post
    先に表情エモートについて投稿させて頂きましたが、目そのものの造形についても修正をお願いしたいです。



    上記の通り、アウラ・ゼラ男性:フェイスタイプ1:目タイプ2についてです。
    まず上段ですが、黒目の縁にあった白目との境界線がなくなった事により、
    色によっては灰色の白目と同化してしまい、視認性が悪くなっており、表情の印象を変えてしまっています。
    ゼラ特有の灰色の白目のための処理だったと思います。
    現実感、正しさで言えばリアルではないかとは存じますが、処理として正しかったのは暁月までではないかと思います。

    さらに下段ですが
    暁月までの目尻と形状が変わっているため、遠目に見ても目が吊り上がった印象です
    かつ、白目の下側が削られたことにより、常に目を細めている印象を抱きます。
    更に目を細めている印象を生んでいるのが、黒目の形状の変化です。
    横に丸く潰れている様に変化した事から、常にジト目の様な印象を受けます。
    色んな変更が合わさり、常時違う顔になった印象を受けますし、他の方の指摘にもある通り
    表情エモートの眼球の動きに瞼が連動しているため、背の高い種族が背の低いキャラクターに視線を合わせる度に
    目を細めて睨みつけている様に見えてしまっています。

    タイプ2はアウラ・ゼラ男性フェイスタイプ1で 唯一の 吊り目の印象の薄い目でした。
    幻想薬で他のタイプを選べば更に印象が違うものになります。
    こちら、 どうしても譲れない 部位です。パーツがこれしかないのです。
    確認対応修正の程、何卒宜しくお願い致します。
    こちらの要望は、以前お知らせにありました
    B. カメラ角度斜め下45度付近から確認した際に、元々あったポリゴンの軽微なカドが無くなってしまった
    F. 涙袋/目頭の影/目の周辺のポリゴン形状が微妙に異なるパターンがある
    のパターンに該当するかと思われますが、7.1のタイミングで出来る限り調整されるとのお知らせを見て確認したところ、変化が見られませんでした。

    ←暁月 黄金→


    正面から見ても、目尻が吊り上がり他の釣り目パーツに近い印象に変わっています。
    通常フィールドでの顔にかかる影の量に変化があり7.0時よりも引きで見た時の目の印象は変わりましたが、カットシーンや表情を変えた瞬間には以前の印象とかなり異なり、また表情がぼんやりとしたジト目に見えてしまっているのが大変気になります。
    静止画で見ると軽微に見えるかもしれませんが、目元の加齢が進んだ点、吊り目に近くなった点、表情の変更、視線追従に伴う瞼の挙動の変化など様々な要素が重なり、今までの印象とかなり離れてしまいました。これは7.1になっても見慣れるものではありませんでした。

    笑顔等のモーション周りは7.2を目指して調整予定とのお知らせもあったので、表情も合わせてのフィードバックはその時にまだ遊んでいたらお送りしたいと思いますが、やはりメインコンテンツのキャラクリで既に5か月近く待っている現状と、何がどう変わるのか、どこまでやって頂けるかの情報が不透明過ぎる為、これ以上待つのも辛いというのが正直なところです。

    2色染色対応は対応済みのアイテムが列挙されているのに、キャラクリパーツに関してはどのパーツが対応されたのかユーザー側で検証しないといけない点に大変違和感を感じます。
    今後対応されるのか、されないのかだけでも早めにお知らせ頂けますと幸いです。
    (34)
    Last edited by TamaTuyu; 11-14-2024 at 12:35 AM.

  3. 11-13-2024 10:01 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #893
    Player
    3kg's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    1
    Character
    Kayah Gooohts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100

    サンシーカーミコッテ♂ 顔タイプ1

    こんにちは。
    7.0のキャラクターの光源には満足していましたが、7.1では光源の調整に伴い、通常の光源下でミコッテ男性1顏の鼻筋が太くなっているように感じます。
    特に褐色肌の場合、人中部分の影がかなり消え、顔の立体感が大幅に損なわれてしまいます(顔が丸く見える)。夕方や曇りのような柔らかい光の下では、7.0の状態に近づけることができますが、全体的には、7.0の立体感と影の情報量が気に入っています。
    せっかくグラフィックアップデートのに、それが無駄になってしまったようで非常に残念に思います。



    要望: 鼻筋の陰影を強調(7.0が好み)、人中の視認性を向上
    修正のご検討をどうかお願いいたします。
    (2)

  5. #894
    Player
    terrein's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    17
    Character
    Tera Tierra
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    前回投稿したフィードバックと重複した内容になりますが、
    7.1アップデートで修正されなかったため再度投稿いたします。

    ミコッテ♀4顔
    目タイプ6

    詳細な希望は前回の投稿で記載したので割愛させていただきますが、
    同じ目のタイプで画像のように目じりが下がってしまいました。

    他の目タイプでは目のサイズが小さくなってしまい、元の印象に近づけることができません。
    修正・もしくは別パーツの追加などでご対応いただけないでしょうか。

    よろしくお願いいたします。




    以下修正いただいた点へのフィードバック

    ・口元のしわ
    修正ありがとうございました。
    垂れ下がるような影が軽減され元の印象に近くなり、
    年齢が上がったように感じることがなくなりました。

    ・逆光になった時、髪が光る
    こちらもご修正ありがとうございました。
    室内のデフォルト窓に近づくと気になって仕方がなかったので修正されてうれしいです。
    ですが、顔をアップにすると口の中と目の下のラインが光っています。
    これはどうにもできないのでしょうか?

    (35)

  6. #895
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    絶対に直して欲しいところ

    目の周りのエンボス加工したみたいな縁と特に下瞼の黒ライン
    →これのせいでかなり人相悪くなってて気持ち悪いので絶対に直して欲しい

    目の虹彩の凹み
    →どこから見ても追視して来て気持ち悪い

    まつ毛
    →ボリュームダウンしすぎ

    ニンニクみたいな鼻
    →小鼻の主張激しすぎて本当に気持ち悪い

    人中
    →もう散々言われてるし認知もされてるようですけどまだ深すぎる。

    一文字のくちびるとゴムみたいな質感でシワの入った唇
    →M字のグロッシーな唇を返して欲しい。

    シャクレ
    →マジでありえない。今すぐ直して欲しい。

    テカテカの肌
    →いくらなんでもテカリすぎ

    肌のブツブツやシワや色ムラ、ゴルゴライン、目の下のおかしな影(←エレオス3のみ?変な影がある)
    →全部要らないので美肌にして欲しい。特に女性キャラは色ムラのせいで青髭みたいに見える。あまりにも酷い。

    肌のトーンが暗い
    →明るくしてください

    髪のツヤがない
    →エンジェルリング返してください

    エレゼン・シェーダー族タイプ3の目のクマ
    →タイプ1と2は消えたらしいけど3のクマはもしかして認識されてないんでしょうか?

    普通に美容整形でお金払ってまで目立たなくする部分を強調しないでください。
    これらをクリア出来なければパワーアップしたとは絶対に言えません。
    直せるのか直せないのかハッキリして欲しい。
    (67)
    Last edited by darksugar178; 11-14-2024 at 01:25 AM.

  7. #896
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    720
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    エレゼン男性 シェーダー フェイスタイプ3 の目元の影と口の造形について要望なのでこちらにも(口は1)
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    顔が少し見れるようになったので色々見てたのですが、なんかおかしいな?と思ったので(エレオス、シェーダー)
    順光


    逆光


    変わってるのは目の下と唇です
    目の下に関しては順光は影が薄くテカりが出てるのに対して、逆光の場合はそのテカリの部分が影になって線が入っています
    けど本来これおかしいんですよね、この影が出来る為の光源はどこ?ってなるので

    目の下が盛り上がっていて、その下に影が出来るという事は背面上方向から光が入らないとこうならないかと
    順光の時光るのは基本他より出っ張っている所なのですが、テカリの部分みると逆光で黒い線のような影が出来てる所と一緒なんですよね
    隣にある耳の部分も、順光では出っ張っている所が何故か逆光だと影が出来ています
    造形で引っ込んでいるはずの所に、順光の光が当たると逆に盛り上がってテカるみたいな変な事になっていますので
    逆光の時に入っているこの下瞼から頬にかけて入ってる影は、造形の為に生成された嘘の影なんでしょうか?

    女優ライトを消し飛ばす事に定評のあるエーテライト(朋友の灯火)で、下を向いてエーテライトの光が上からあたるようにしてみましたが
    このように普通に影が出来るならば目の下の出っ張ってる部分が黒くなるはずです
    なのでこの垂れた所の更に下に出来る線状の影は、うその影なのではないか?と思いました


    一応西洋人の目元で画像検索してみてみましたが、逆光になっていても下瞼から頬の所がこんなに黒くはなっていませんでした
    目の周りの粘膜の濃い縁取りも恐らく同じように影が適用されることで黒くなっているのかと思います
    もし処理をかけて意図的に影を入れているというのならば、その影が出ないようにしてもらえば以前のイメージに戻るかと思います

    ちなみにムービーに入るとこんな感じで目の回りだけ他の肌と違い真っ黒になりますので、引きの画が悪くなったと感じるのこれのせいかもしれないです


    唇の方は、単純に形状が全然違って見えます
    順光でモデルの形状が若干見えている方が以前の印象に近く、逆光でそれらが見えなくなると違和感が出る感じです
    光を当てて造形を作らないと、正しい見た目にならないという感じになってしまったのなら
    唇の色の塗られる範囲を広げて塗りの境界をぼかすことによって、順光と逆光で印象の差があまり出ないようにして欲しいなと思いました

    余談
    これだけ顔を傾けて前髪の向こう側になっているにも拘らず、この光っている所には前髪の影が落ちません
    あとやたら下唇が発光しますが、この光っている部分は絶対に影が入らないようにマスクして設定してあるのかなと思いました
    だとしたら目の下は影が入らないようにマスク設定してあるはずの部分に影が出ているという事なので、やっぱり嘘の影なんじゃないかなーって思いました
    あと上唇は光ってないので影が適用されるようになっているので、そのせいで上唇と下唇の色が違って見えてしまう所もあるかなと思いました
    光ってる部分の図


    実際の唇の色の出方
    (8)
    Last edited by kakelu; 11-14-2024 at 04:12 PM.

  8. #897
    Player
    SakeChaduke's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    94
    Character
    Asa Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    アウラ♀顔4 FBと修正要望


    ※画像は左右で瞳の色および瞳の輪郭の選択カラーが異なります。それ以外は同じです。
    今回は瞳の色は無関係の要望のため影響がないと判断し比較として用意しました。

    ・よくなった点
    髪、鱗の質感

    ・改善を望む点

    瞳:瞳孔が大きい
    瞳孔が大きくされているため、元の小さいサイズにできるようご対応お願いします。
    7.0以降の瞳孔がよいと思う方にも対応するため瞳のサイズを下記の4択にするのはいかがでしょうか。
    ①「瞳のサイズ:大きい 瞳孔のサイズ:小さい」(~暁月仕様)
    ②「瞳のサイズ:小さい 瞳孔のサイズ:小さい」(~暁月仕様)
    ③「瞳のサイズ:大きい 瞳孔のサイズ:大きい」(7.0~仕様)
    ④「瞳のサイズ:小さい 瞳孔のサイズ:大きい」(7.0~仕様)
    ここは本当に戻してほしいところなので別途投稿します。

    鼻:鼻の穴が目立つ
    クッキリと影が目立ち存在感が強いので、もっと薄くなるようお願いします。

    口周辺:
    1.口角
    ここが過去の顔とかけ離れている一番の要因だと思います。
    両脇とも外に向かって下に影が落ち、上唇と下唇の境界が色の明暗により明確に分けられていることで、固く口を結んで力を込めているように見えます。
    陰影の差を控え、口角の影を撤廃し自然なツヤに戻してほしいです。

    2.幅
    1.の影響があるかもしれませんが、唇全体の幅が小さくなっています。
    クールな表情が失われているため、元の幅になるよう修正お願いします。

    3.唇の下、顎の影
    下唇のすぐ下に大きな影がある一方、顎には光が入るために
    下の歯列がないのかと思うような不自然な影になっています。
    またこの影により、唇が画的に浮いており、取ってつけたような顔の記号と化してしまっています。
    暁月以前のように唇周辺~顎の影は限りなくフラットにしていただき、360度どの角度から見てもパーツバランスの不自然さがないようにしていただきたいです。

    髪:
    エンジェルリングとも呼ばれる光のわっか、ツヤがマットでべったりとして映えなくなってしまったので元に戻るとよいなと思います

    鱗:
    首に限らず腕や脚など端処理がガビガビなのでいつか滑らかにしてください


    なんとか顔を見られるようになりましたが、見られるようになっただけに過ぎず
    大好きでたまらなくキャラ自体がFF14のモチベだったあの頃からはまだ遠いです
    ご多忙のところ恐れ入りますが継続した修正のご対応をお願いいたします
    (39)
    Last edited by SakeChaduke; 11-14-2024 at 10:02 PM.

  9. #898
    Player
    SakeChaduke's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    94
    Character
    Asa Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    再)アウラ族♀の瞳孔が大きすぎる

    Quote Originally Posted by SakeChaduke View Post

    上:6.58以前 下:7.0
    瞳孔が従来のように小さくなるよう改修する または 従来と同じ小さいサイズが選択できるよう種類を増やすことを希望します。


    瞳孔の大きさに変化がなく、修正されていませんでしたので再要望です。
    瞳孔サイズを元のサイズに戻せるようにご対応をお願いいたします。

    もしくはキャラクター作成画面の瞳の大きさ選択において、現在「大きいor小さい」の2択のところを下記の4択にする案を提起します。
    ①「瞳のサイズ:大きい 瞳孔のサイズ:小さい」(~暁月仕様)
    ②「瞳のサイズ:小さい 瞳孔のサイズ:小さい」(~暁月仕様)
    ③「瞳のサイズ:大きい 瞳孔のサイズ:大きい」(7.0~仕様)
    ④「瞳のサイズ:小さい 瞳孔のサイズ:大きい」(7.0~仕様)

    キャラクターの顔の中で最も見る頻度の高いパーツである瞳です
    猫が昼夜とでまったく違った表情を見せるように(または、ミコッテのムンキとサンシがまったく異なっているように)瞳孔のサイズの変化は非常に大きな意味を持ちますし、慣れることができません
    どうぞよろしくお願いいたします
    (48)

  10. #899
    Player
    nikuniku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Anyo Lite
    World
    Unicorn
    Main Class
    Lancer Lv 100

    影の影響を受けすぎるデューンフォークの瞳について

    7.1で特にデューンフォークの瞳に修正が入った感じはしなかったのですが、
    グラフィック設定を試行錯誤していたら、思わぬ発見があったので共有をします。

    7.0から、髪や帽子の影が、瞳のハイライトに乗ってしまい、目が死ぬのが気になっていました。
    瞳も設定色から暗くなってしまいます。

    影の表示設定を 表示しない に変更しました。
    (画像は1枚目はキャラ再編集画面。2枚目は金凰の間にて)
    顔や体に落ちる影、キャラの足元の影は消えますが、瞳の上部ハイライトは潰れず、
    かなり状態が良くなったと感じました。
    (立体感のために影は入った方が良いと思いますが、現状は濃すぎるかなと…)

    目に光が入る事が多くなったので、これで暫く遊んでいこうかと思います。
    ただ、カットシーンでは相変わらず目が死んでいる事が多いです。




    瞳については現状が仕様とのアナウンスでしたが、
    片側だけハイライトが入らないなど調査を進めています…との事だったので
    この辺りも調整が進むといいなと思ってます!
    (20)

  11. #900
    Player
    Cioroque's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    55
    Character
    Whastrach Ostornsyn
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 81

    7.1修正ガチャはずれ~目の形は直っていませんでした~

    背中にチャックがあります。


    開発の皆様のご精勤に感謝申し上げます。当方ゼーヴォルフ顔2+目1を使い手だったのだが形が変わり果てたのは確定的に明らかだったので今は目2に幻想している、目の形は直っていませんでした。目の上側が暗いのも相変わらずでした。なにわろてんねん…となる口元は直ったみたいです!よかったです。しかし、目の上側が暗くなるのはどうしてもやりたい、やらねばならない事情があるのでしょうか。

    光源がこういう位置にある時


    こうなりますよ。これで合ってます?いいと思いますかこれが!?


    目の上側が謎に暗いためにちょっとカメラを引くと目つきがケフカになる件は既にFB済みですが、6.xではそんなことなかったという証拠写真が必要なのかもしれないと思ったのでいくつか貼ります。

    ↓↓↓6.x↓↓↓



    ↑↑↑6.x↑↑↑

    ルガディンは表面積が大きいので顔と体の表面の質感の違いからくる違和感がスゴイというFBです。


    これはゲーム画面です。トリミング以外の加工は行っていません。顔だけすごく緻密なドット絵なのかな?

    呼吸に合わせてザラザラが動きます。グルポに入るとざらつきがなくなるのはライトがいったん固定になるからかな?

    自分はいぢわるなので拡大倍率を150%にしたものも置いておきます。


    現状の顔の質感について好みを言うのなら油粘土みたいで好きじゃありません。引き続きよろしくお願いします。
    (37)

Page 90 of 119 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 ... LastLast