PvP用のターゲットマーカーを実装することで、挙げられた問題が何か解決するようには思えません

フロントラインやってますが、PT単位のマーカーあるとかえって問題が生じることも考えられます
(アライアンス共通だと勘違いして使用する等)
マーカー情報を、アライアンスで共有する場合に問題があり、PT単位の方がよい具体的な例は挙げられますか?

攻撃マーカーは紛らわしいし4つも使わないのでPvPでは使えないようにする、ということで問題解決になりそうに見えます