Results 1 to 10 of 535

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    Quote Originally Posted by 5656L View Post
    黒が近接を圧倒しているのはあまり問題視されなかったのに
    ピクトマンサーだと問題だと思う理由を列挙してあげたほうがいいと思います
    そもそもその黒の火力というのはどの程度の黒さんを想定してるか次第でだいぶはなしが変わるんじゃないですか?
    極端に言えば一般的に言われる黒が近接を圧倒するというのは、固定PTのような、黒の位置に合わせて周りが動いてくれる、融通きかせてくれる環境なんじゃないかなと思います。それが基本できない野良ではせいぜい「まあピュアだし散々不安にさせられたんだからそんくらい出せんとおかしいやろ」って感じですし、

    ピと比較するなら詠唱の長さそのものより、長い詠唱の頻度と、一番なのはキャスト>リキャスだと思います。詠唱がGCDより長いとそれだけで滑りづらいし移動しづらいしアドルやマバリア挟めないし、やることひとつひとつで火力低下に直結してます。動き回れるための三連魔も、バースト外に使った分だけ火力下がりますし。そこが黒とピのいちばんの違いなんじゃないかなと、個人的に思います。

    (でもジョブ方針ではこう書いてるからつまりこういうこと、じゃなく、そもそもジョブ方針そのものに疑問を抱いてる派です)


    具体的にどこにピがいれば許されるかと言われると…あくまでも想像ですけど、近接で言うモ&リの下、近接の一番下組と肩並ぶぐらいがいいかなと
    方向指定の難易度と、殴れない(=お絵描きタイム)フェーズの有無で火力が伸びる想定と、
    個人が持ってるシナジーとバリアとはまた別で、 アドル>>>牽制 なのでピありきでキャス2枚入れるならそれだけで価値がある、のトレードオフ。



    P.S.:ここで黒だの近接だのの話するとまた追い出されるのでそれの細かいはなしするならDPSロールのバランススレに行った方が良いのかもしれません。
    (17)
    Last edited by Crescence; 07-31-2024 at 05:53 PM.

  2. #2
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    つまり、黒と火力が並ぶジョブを作りたいのであれば
    黒と同程度の操作性で一般的な環境では活躍しにくい状況であるべきという感じですかね
    ※軽減やヒールに言及ないですがそれもあるべきでは無い前提の話ですよね

    現ピクトマンサーのスペックであれば
    モ・リ>忍・竜・ピ
    こんな感じが妥当だと思うって感じでしょうか

    他ジョブを引き合いに出してはいますが
    ピクトがどうなってるべきかという各々の認識についての話なのでこのスレでもいいと思いますけどね
    (5)

  3. 07-31-2024 06:40 PM
    Reason
    余計でした