1480円で1ワールドに8体ずつキャラクターが作成できるスタンダードプラン。
これでレガシーキャンペーンが適用されると現在と同じディスカウント料金である、
月額980円のまま、FFXIVサービス期間中恒久的にプレイ可能です。
これってそのまま、この料金払えば追加料金無しで8キャラ自由に作れるって受け取ってよいのかな?
それならかなりお得な話です。

8キャラ作れることで色々と憶測が飛んでますが
新生では宅配機能も追加されますので、FF11で大抵の人が経験していたようにアイテム持ちの倉庫として、
複数キャラを利用されることも想定されての発表だったのでは?と推測しています。
戦闘システムは新生に継承されるとの事ですし、それに関わるアーマリーシステムが事前の発表なく
変更されるなんてことはまずないでしょうね。

名前が被る問題はありますが、オリジナリティ溢れる名前なら被ることはまず少ないでしょう。
他にもFF14では苗字が追加されてますし、FF11での経験もあるでしょうから大丈夫だと思っています。