細かい好みのお話になってしまうのですが、
レクイエスカットのモーションの左足を少し引いて剣をまっすぐ天に掲げる溜め部分に美しさやかっこよさを感じていたので
インペラトルになってその部分が短縮された上に溜めの動作も少し半端な姿になってしまったのがちょっと悲しいです。
モーションを好意的に感じられてる方に好きなポイント聞いてみたいな、せっかくの新アクションだしちゃんと好きになってたくさん使いたい。
細かい好みのお話になってしまうのですが、
レクイエスカットのモーションの左足を少し引いて剣をまっすぐ天に掲げる溜め部分に美しさやかっこよさを感じていたので
インペラトルになってその部分が短縮された上に溜めの動作も少し半端な姿になってしまったのがちょっと悲しいです。
モーションを好意的に感じられてる方に好きなポイント聞いてみたいな、せっかくの新アクションだしちゃんと好きになってたくさん使いたい。
私はインペラトルを好意的に受け止めている側ですが、モーションだけではなくエフェクトおよびSEを含めて見た演出に満足しています。
このゲームでの戦闘は、戦闘エリア全域や外周を見渡す機会が多い以上カメラを最大限に引いた視点でのプレイがどうしても戦闘時間の大半を占めています。
そういった引きの視点で見た場合、レクイエスカットはエフェクトが小さくSEも軽く、印象に残らずに存在感をほとんど感じていませんでした。
剣を掲げるモーションもアップで映せばかっこいいのですが、遠目で見ると突然キメポーズをとるようで戦闘中はかっこいいという印象は抱けませんでした(個人の感想です)。
グループポーズ等でアップで映せばかっこいいことに気付くモーションはナイトに限らず様々なジョブにありますが、アップで映さない限りほとんど気付けないような動きとも言えます。
そういう視点でインペラトルを見ると、レクイエスからエフェクトを大幅強化して更に基本的には軽い印象が多いナイトの攻撃の中でも重々しさを感じさせる力強い演出がアクセントになっていると個人的には感じています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.