権利の意味が違うけどね。
権利の意味が違うけどね。
Player
ここで修正やパーツ追加など要望している方たちは一度も「所有権をよこせ!著作権渡せ!」なんて言ってないですよ。
むしろそれが無いからこそ、ここで言葉を尽くして公式に消費者としてお願いをしているだけに見えますけど。
直して欲しいという要望は強要ではないですし、たとえクレーマーと言われても消費者として商品が急に仕様変更になったらどうしてなのかの説明くらい求めてもいいと思いますけど。
私もあまり頭が良くないので難しい話はしたくないですけど、皆さん一様に「公式さんへお願い」しているだけだと思いますね。
し
もしその中で過ぎた言葉があったとしたなら、それに対してその言い方は良くないという注意が適しているんではないでょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.