Results 1 to 10 of 5648

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,218
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    権利の意味が違うけどね。
    (48)

  2. #2
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    権利の意味が違うけどね。
    所有権っていう意味で権利って言ったのだけれど何か違いました?

    第9条 プレイヤーデータ
    ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします。
    (5)

  3. #3
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,218
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    所有権っていう意味で権利って言ったのだけれど何か違いました?
    引用した相手が「所有物、著作物としての権利」を侵害するようなことはまったく言ってないのに、唐突に知的所有権についてわかってます?みたいなことを書かれても「権利の意味が違います」としか。
    話しているトーンはともかく、お相手さんは、MMORPGであるFF14プレイヤーとしての権利の範疇でしか発言していないようなので。
    要は「もっと面白いゲームを作ってくれ、あのIDが難しすぎるから調整してくれ」というのと同じレベルの権利行使しかしていないと思いましたので。
    (85)

  4. 07-06-2024 10:39 PM

  5. #5
    Player
    totoa's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    22
    Character
    Tut Ankh
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    所有権っていう意味で権利って言ったのだけれど何か違いました?
    ここで修正やパーツ追加など要望している方たちは一度も「所有権をよこせ!著作権渡せ!」なんて言ってないですよ。
    むしろそれが無いからこそ、ここで言葉を尽くして公式に消費者としてお願いをしているだけに見えますけど。
    直して欲しいという要望は強要ではないですし、たとえクレーマーと言われても消費者として商品が急に仕様変更になったらどうしてなのかの説明くらい求めてもいいと思いますけど。
    私もあまり頭が良くないので難しい話はしたくないですけど、皆さん一様に「公式さんへお願い」しているだけだと思いますね。

    もしその中で過ぎた言葉があったとしたなら、それに対してその言い方は良くないという注意が適しているんではないでょうか。
    (97)