Results 1 to 10 of 93

Hybrid View

  1. #1
    Player
    HanzouSainenji's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    11も14も緑のお国
    Posts
    210
    Character
    Hanzou Diabolos
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    なんかもういい加減何度も似たような文章コピペしまくってるんで『いいかげんしつけーよ!』『マルチかよ!』とのお叱りが飛んでくるやも知れませぬが、とにもかくにもホント人前に出るからには最低限自分をセーブしてくれよーっと思わずにはいられないのです。
    フォーラムだって一応公共の場なのだから、そこで議論をする上で最低限心の片隅に置いてほしいことは、
    『人前で話すときのマナー』(相手の人格を否定しない)
    『議論や討論をする上での最低限のルール』(感情的でなく論理的であれ)
    フォーラムで大事なのはこの二つ。それをもうちと細かくすると、

    『フォーラムメンバーはあなたの敵ではありませんよ』
    (ここは相手を弾丸のように論破する場ではありません)

    『あなたのレスに反論が付いても、それは【あなたの意見】が否定されたのであって【あなたの人格】が否定されたのではありませんよ』

    『完璧な意見など無い。反論に対してはそれ以上にメリットある【意見】で応え、最終的によりベターな答えを探るのが議論』
    (だから「てめーの意見なんて即ゴミ箱行き」とか決めつけちゃダメ!)

    『ちゃんとした一次情報(いつ・どこで・誰が発信したかはっきりしている情報)などの根拠があれば批判はおkです』
    (愛の鞭とただの鞭は違う)

    『そのかわり、伝聞やデマに踊らされて誰かを批判するのは無しですよ』
    (相手を叩くからには情報のソースを確認!)

    『討論では年齢・性別・職業・国籍・人種などによって発言の価値を上下してはいけない。討論で大統領が中学生に言い負かされる、というのを許容できる《空気》でなければいけない』

    こんなところです。

    もうちょっとこう・・・アツい長文を即『投稿』ボタンぽちっする前に、納豆・オクラ・なめこなんかのねばねば食品パワーで頭冷やして、本当にこの文章をこのまま人目に触れさせていいのだろうか、と考えてみませんか?
    (スーパーで流れてる洗脳ソングとは一切関係ありません)
    (36)

  2. #2
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by HanzouSainenji View Post
    もうちょっとこう・・・アツい長文を即『投稿』ボタンぽちっする前に、納豆・オクラ・なめこなんかのねばねば食品パワーで頭冷やして、本当にこの文章をこのまま人目に触れさせていいのだろうか、と考えてみませんか?
    (スーパーで流れてる洗脳ソングとは一切関係ありません)
    食品の吸収はそこまで速くないような・・・
    しかも脳まで届く栄養素って関門で結構制限されてますよね
    (0)