Page 16 of 28 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 274
  1. #151
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    250
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    そういえば学者スレはどうしてメジャーパッチ毎に分かれて建つのでしょうか?
    漆黒後期から始めた身なので経緯を知らず……少し不思議に思っています。
    (2)

  2. #152
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    242
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    6.0の、じゃなくて以降の、なのでまぁスレタイと大きく乖離してしまうって事はないし、今のスレッドのままでもいいんじゃないかな
    (2)

  3. #153
    Player
    MetFl's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    2
    Character
    Khona Chelewae
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 56
    セラフィズムの変身のオンオフを設定できるようにしてほしいという要望スレを書こうとしていたのですが、すでにこちらでお話が出ていたので便乗させてください。
    スキル動画を拝見すると翼が生えて可愛い!という気持ちなのですが、種族の特徴が消えて髪型や服装も全て変わる「別人への変身」のようで…。
    ミラプリやキャラメイクを楽しめるのもFF14の良さだと思うので、変身で強制的に全て変えられてしまうことに寂しさを感じています。
    また、戦闘中AoEを少しでもよけやすくするために足元がよく見えるようなミラプリをしている場合があり、足元が見えにくい服装に変わってしまうと少し困ってしまいそうです。
    コマンドで設定できるようになるととても嬉しいです!!
    (20)

  4. #154
    Player
    Fifilca's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    392
    Character
    Fifilca Filca
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    昨日は運営の皆様はお疲れ様でした。

    セラフィズムについてですが、見た目が変わるという点はほかの方と同様に受け入れづらい変化に感じました。
    リーパーという変身例があるのでそれに乗じたアクションかなと思いますが、学者らしい感じではない気がします……。
    況してフェアリーと合体するとかでもないみたいですし、あの羽はどこから来たんでしょう。(発動時に周りにセラフィムと思しき姿は見えましたが)
    (23)

  5. #155
    Player
    tigergummi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    80
    Character
    Set Asha
    World
    Valefor
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    むしろ姿が変わるのであれば、種族関係なく別の容姿に変わる仕様であって欲しい
    乙女要素少ないから学者をしていたのに、ルガにヒラヒラを着させられるのは抵抗があります
    (31)

  6. #156
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    586
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    フェアリーには変身要素がある(セレネ・エオス・セラフィム)。
    姿は変化しても呼び出されている妖精は同じ存在。
    学者LB(エンジェルフェザー)で出てくる妖精はセラフィムと同じ姿であり、説明に癒しの力に特化したフェアリーの第三形態とある。

    セラフィズムはフェアリーをセラフィムに変身させるのではなく、術者にエーテルを被せて術者本人を変身させ回復効果を上げるもの。俺自身がセラフィムになることだ。
    と考えると設定的には納得はいきました。

    しかし設定的に納得できるのと変身したいかは別の問題。
    突然の翼と白いローブ姿に困惑しています。

    まずはもっとじっくり変身した姿を見せてほしいですね。
    (3)

  7. #157
    Player
    Mics's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    158
    Character
    Mics Macs
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 80
    他の方も仰っておりますように
    自分の見た目が気に入って使っているのですから、姿を変えられる事に強い違和感があります。

    基本的に、キャラクターの見た目に干渉するのはやめて頂けると幸いです。
    (19)

  8. #158
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,889
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    セラフィズムの説明が羽を生やすではなく、自身の姿を変えるという言葉だった点で、トンベリ病治療の成果の先に得たものなのかなぁと妄想していました。
    例えば召喚がなぜフェニやソルバハを使えるようになったのか等、確かに想像で補完するのも楽しいのですが、実際に公式な設定、ロアがないのにもどかしさを感じます。
    ジョブクエが一切合切なくなった事を少し残念に思いました。
    (13)

  9. #159
    Player
    sophie13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Aera Solaris
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「羽を生やすならふわふわの羽じゃなくてフェアリーの翅では…?」と思ったのは私だけでしょうか?
    他の方も言っていますが見た目を種族の特徴ごとごっそり変えるのもやめてほしいです。
    (リーパーの場合設定の根幹なのもあるし顔や体型までは変わりませんが、学者は特に説明もない・イメージにそぐわない上完全に別人みたいでした…)

    きれいな羽を生やすだけじゃだめだったんでしょうか???
    (41)
    Last edited by sophie13; 05-17-2024 at 05:26 PM. Reason: 加筆

  10. #160
    Player
    fffmt5470's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    73
    Character
    Kaff Tri
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    リーパーの変身についてのスレッドでも発言したのですが一応こちらにも書いておきます。
    セラフィズムの変身について、オンオフ機能を搭載して欲しいです。
    私は顔を晒さないRPをしているので、変身して急に見た目が変わることに少し抵抗があります。
    勝手に縛っている身ですので、嫌なら他のジョブを使えばいいというのはわかっております。
    ただ、初めからそのようにデザインされたリーパーと違い、途中からその仕様が挟まるとなると今後他のジョブでも同様の流れになりそうで不安です。
    (38)

Page 16 of 28 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast