Results 1 to 10 of 5792

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    okometabetai's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    1
    Character
    Neku Yuhi
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    初めてフォーラムへ投稿させていただきます。至らぬ点がございましたら申し訳ございません。
    また、添付する参考画像につきまして1枚のみ現在版・ベンチマーク版と左右が異なる&画質が荒くなってしまっていることをご了承ください。(わかりやすくする為に一部前髪のない画像にしています。)

    ルガディンゼーヴォルフ♀2顔でプレイしております。
    まずはベンチマーク実装ありがとうございます。
    グラフィックアップデートにつきまして、既出の情報がほとんどではありますが記載させていただきますことをご容赦ください。
    また、個人的な好みの問題になってしまう部分が多いかと思いますが、現状のお顔立ちをどうしてもなくしたくないため何卒宜しくお願い致します。

    【鼻の形状について】
    現在の形状が角ばっており、極端な言い方をすると長方形の立方体を付けたような鼻だと思っているのですが、そこがルガディンゼーヴォルフ♀の良さ・チャームポイントだと思っていました。
    ベンチマークでは人間らしいリアルで自然な丸みのある鼻になっており、印象が柔らかく見えます。

    【目について】
    現在より目の大きさが小さくなっている・両目の間隔が広がっているように見えます。両目の幅が広がっていることにより、鼻を含むお顔立ちの印象も変わってきているのかもしれません。

    【眉毛の濃さについて】
    眉毛の毛量なのか色なのか不明ですが、現在よりベンチマークの方が薄いため、キリっとしたキツめな印象が薄れています。

    【唇の形状・質感について】
    唇の厚さと形(色がついている面積)が現在から変更になっており、お顔立ちの印象が変わってしまいました。他の唇の形を試したのですが今の印象に近づけることができません。
    また、室内外問わず光加減によっては現在のような艶感がなくなり、完全にマットな仕上がりとなっているように見受けられます。
    プリっとした艶の光が入っている現在の唇が好みです。

    【お顔の肌について】
    ルガディンならではの両頬のそばかすのような肌が顕著な印象です。現状のように強調されていない、肌馴染みしている程度のそばかす感にしたいです。

    人間らしいリアルさ・自然さを表現したグラフィック改修という視点で見れば素晴らしいのですが、
    現実的な形状よりも、良い意味で人間らしくないルガディンならではのファンタジーなお顔立ちのほうが好みのため、今の形状も選択できるように残していただければ大変嬉しく思います。
    しかし、装備の金属や皮布の質感、室内での発色の良さが向上しているグラフィックアップデートは素晴らしいと思いました。

    以下、勝手な想像ではありますが、色味や形状の変化などのこれら全ては「画質(グラフィック)を向上させたことによって、意図的に変更はしていないが変更されたように見えてしまっている」部分があるのではないかと推測しております。
    (景色の色をリアルに反射させた結果、キャラの肌や唇の色が変更されて見える。ドットを増やし、カクカクしていた輪郭などを滑らかにした結果、鼻や輪郭が変更されたように見える。)
    あくまで憶測のため、間違っていれば申し訳ございません。なんとか現状の雰囲気を選択肢として残せるようにしてはいただけないでしょうか。
    ご検討宜しくお願い致します。





    (41)
    Last edited by okometabetai; 04-16-2024 at 04:23 PM. Reason: 誤字修正のため

  2. #2
    Player
    chiyogi's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    2
    Character
    Chiyo Giya
    World
    Zeromus
    Main Class
    Machinist Lv 90

    ミコッテ女性・ムーンキーパー4顔・黄金にて瞳の構成が変わった事

    フォーラムに初めて投稿します。
    いつもFF14スタッフの皆様には素敵な冒険体験をさせていただいており、とても楽しんでおります。次回の拡張に向けての作業もたくさんあると思いますが、お体を第一にお過ごしください。

    黄金にてグラフィックアップデートが行われるにあたりベンチマークが公開され、キャラクリの変更について公表されたので、変わった点について私が感じたこと、違和感を伝えさせてください。大きな変更なのでスタッフさんも大変だろうし…とそれを最初は一度は飲み込もうとしたのですが、日を追うごとに変わった部分が違和感として残ってしまい、ログインしても自機を見ながら「この子とはもうお別れなんだ…」と思ってしまい、思った自分に大変驚きました。いちプレイヤーの意見としてお納めください。


    ミコッテ女性ムーンキーパー4顔 輪郭1 目6 口4 鼻1
    同一データを暁月ベンチマークと黄金ベンチマークで表示し、背景を元に同角度になるよう撮影したものです。普段使用している自キャラの構成です。

    一番重要視しているのは目の構成が変わり、まつ毛が増毛されたことです。
    この構成の目は、上まぶたのキワが「まぶたの粘膜+アイライン+下のまぶたが透けて見える量のまつ毛」で構成されており、その構成パーツの組み合わせによってアイライン付近に多彩な色を与えており、これによりナチュラルメイクのような飾らなさ、素朴さ、あどけなさ、中性的さ、ボーイッシュさの印象を私に与えていました。そしてその印象が私の心のイメージと強く結びつきこれだ!!!という愛着が湧き、このキャラクリを使用することを決めたのです。

    しかし、アップデート後の上まぶたは「全てが密度の高いまつ毛に覆われている」ため、まるで女優さんが撮影用メイクをしているように見えるのです。それは私が愛着を持った素朴さ、中性的さとは全く違う方向性であり、かつムーンキーパー4顔鼻黒ッテがほかの顔タイプとノーマライズされ個性を失ったと思わせるものでした。

    目パーツの構成を従来のものに戻して欲しい、その上で高解像度化して欲しいです。目はキャラの印象を大きく左右するとても大切なパーツなので、構成の変更はイメージを大きく変えます。鼻黒ッテが可愛くなったという意見もあるというのは承知しています。しかしミコッテってまつ毛バシバシだよね、というイメージで平均化され、個性を失うことはこのゲームの哲学ともずれていると思うのです。そのままでいちゃ駄目ですか?ベンチマークで動かしても目が違いすぎて誰だ???となってしまい…黒い鼻可愛いし素朴な鼻黒ッテかわいい

    次に気になるのは瞳が一回り大きくなったことです。ほかの種族や顔パターンでも瞳が大きくなったという意見があります。今の黄金ベンチのまま行くのならば瞳サイズの中が欲しい、そうでないなら大きさの修正をお願いしたいです。

    他にも眉毛の不透明度が上がり結果眉毛が太く長くなった、目じりが垂れた、ほほのふくらみが減った、唇の形が変わった、鼻が短くなった、ムーンキーパーの牙がなくなったなどポリゴンのトポロジーやテクスチャの変化が目に付いてしまいます。どうか再考をお願いします。

    私の上記した部分は、レンダリングや環境光などに左右されない処理をされる前の素体の部分のみの話であり、こちらの工夫やキャラクリ変更で回避できない部分で、スタッフさんたちが変更を加えることしかイメージを戻す手段はなく、本当に「このまま黄金ベンチのまま行きますってなったらどうしよう…」と祈ることしかできません。どうかうちの子をパッチの隙間に消さないでください…お願いします…


    プレイヤーのわがままだということは重々承知しています。イメージを損なわないようにするという言葉を信じ、こういう風に感じた、過去のグラフィックを踏まえてほしいとお願いすることしか私にはできません。どうかこの意見が判断の材料として何らかFF14をよくすることに貢献しますように
    瞳のハイライトや唇の濃淡の消失は多数指摘がある事から、きっと対処してくれると信じています
    (76)
    Last edited by chiyogi; 04-17-2024 at 04:17 PM. Reason: 本文はいじらず単語の統一、使用鼻パーツ情報追加

  3. #3
    Player
    gonsuketarou's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    2
    Character
    Noa Luster
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 18

    グラフィックアップデートについての意見

    はじめての投稿になるため、不手際がありましたら申し訳ありません。
    開発の皆様、いつも本当にお疲れ様です。お忙しい中でのベンチマークソフトの実装、ありがとうございました。

    この二日ほど、ベンチマークソフトキャラクリと現行キャラクリを行き来し、フォーラムやSNS等における他の方々の意見をいくつか読んだ上で、現状における私個人の要望・今回のアップデートで良かったと思った点をなるべく少ない項目で簡潔に、文章のみでお伝えします。
    既出の意見もあると思いますがご了承ください。

    ●改善していただきたい点

    ・種族全般の肌の質感項目の設置、特にミッドランダー男性
    【肌の質感】の項目を新たに設けていただけませんでしょうか。
    上記の通り、特にミッドランダー男性の肌荒れにも見える表現、これまでは見えなかったほうれい線の出現は人によって大きく好みの分かれる部分だと感じます。現状顔タイプを変えないとどうすることもできません。
    皆が皆肌が荒れ、ほうれい線があるわけではないと思いますので(逆もまた然りです)、【肌の質感】に関しては新たに項目を設けていただき、ほうれい線や目元の皴・クマといった表現は【髭や傷など】【ウロコや飾り】といった装飾の項目に追加していただき、冒険者の個性をより広げる方向にしていただければ、新グラフィックが好みの方にも、現行が好みの方にも納得いく形になるのではと思っております。

    ・種族全般、唇のつや項目の設置
    私は新グラフィックのマット感ある唇も気に入っており、今後新たなキャラクターを作る際の幅が広がったなと思っています。
    しかしながら、現行版のリップをのせた際のうるおいある唇も捨てがたいです。冒険者の個性を広げる要素の一つとして、【唇のつや】項目を設置していただけると嬉しいです。

    ・ヴィエラ族男性の鼻の黒ずみのような表現について
    最初の項目と一緒に書いてもよかったのですが、暁月から始めた私が6.0完走まで駆け抜けたキャラクターがヴィエラ族男性だったため、個別で書きます。
    ヴィエラ族男性の鼻の黒ずみについては、現行版においても影や暗い場所では目立つ部分ではありましたが、顔に光が当たる場所ではそこまで目立ちませんでした。
    一方、新グラフィックでは常にその存在を感じられるような雰囲気があり、日陰などでは特に顕著です。
    私個人の主観的意見になってしまうのが心苦しいですが、正直【黒ずみなし】の項目があるのなら選ばせてほしい、と思ってしまっています。
    開発の皆様にとっては種族的特徴として実装していらっしゃるのかもしれませんし、この要素を愛らしい特徴として好意的に受け止めている方もいらっしゃると思います。ですので、こちらにつきましても【刺青や装飾】の項目に追加していただくことで、黒ずみのない鼻も実装していただけると嬉しいです。


    ●イイ!と思った点

    ・全種族、髪の毛の美しさ!
    か、髪の毛がサラサラになってる~~~~!!正直今までそこまで気にしていなかったのですがこうして実物を見ると進化っぷりに驚かざるを得ません...本当にありがとうございます...

    ・アウラ族全般、角の質感!
    細かく描写されててとにかく本当に、感動しました...!!今までも綺麗なウロコだな~とは思っていましたがアップデートでさらに美しく!ここまで細かい模様だったんだな、とまじまじと見てしまいました。

    ・ララフェル族の瞳の透明感!
    もうっっっっっっっ本当に宝石じゃないですかこれー!!!!何時間でも見ていられますプレーンもデューンも美しい!

    ・透明感ある肌の表現!
    ララフェル女性やアウラ女性のきめ細やかな肌の透明感が綺麗です...!

    ・ミコッテ男性!
    元からイケメンが滅茶苦茶イケメンに進化してる...!7.0で新しいキャラを作ってしまいそうです...(笑)

    ・ロスガル女性!
    いけませんこれは、いけませんよこれは...!美しいもかっこいいもできちゃうじゃないですか!
    また新しいキャラクターが増えてしまいます!!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    決して「うーん...」と感じたことだけではないのです。
    多くなってしまうためここで切りましたが、景色や服の質感の向上、金属系部品の表現などイイと思ったところもたくさん、本当にたくさんあるのです。
    発売まで3か月を切っているのもあり、書き込むかどうか本当に躊躇しました。開発の方々がプレイヤーを想い、どうすれば楽しめるかを考えいつも尽力していただいているのは重々承知しております。
    故に、故にこそ、このモヤモヤを抱えたまま大好きなFF14をプレイし続けること、新パッチを迎えてしまうのは嫌だと思い、こうして書き込むに至りました。

    現行版のいいところ、新グラフィックのいいところ。その両方を取り入れていただけること。
    拙い文章になってしまい申し訳ありません。

    ご多忙の中大変恐縮ではございますが、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
    (72)
    Last edited by gonsuketarou; 04-16-2024 at 07:51 PM. Reason: 途中送信 とてもはずかしい 岩になります