うーん…「平均」ILなどというものが如何にあてにならないものであるかを解ってもらいたかったのに、全く違う解釈をされるとちょっと困ります。平均ILが突入条件を満たしているが低いと感じる=下限突入という飛躍した理論、驚きました。
何か難しく考えてると思います、おそらくですが余程他者のILにピリつかせながらアライアンスに挑んでる人、そんなにいないです。少なくとも私の周りには。
そして運営が指定した突入条件を満たしているなら別に萎縮する必要ありませんよ。それでもご自身がIL低いのを気にされてるなら装備更新するかILが納得いくジョブ出せば良いと思いますよ。あなたのILはあなたにしかどうもできませんので…。
各コンテンツの指定ILはその数値を満たしていればクリアできるとテストプレイで検証された上で実装されていると思うので、突入できているならそれはご自身の責任ではなく運営の責任の元で突入できているので羽を伸ばして楽しくやって良いと思いますよ。
末筆ではございますが、その上で、冗談ではなく本気で下限攻略での可否が知りたいのなら他者に頼らずご自身でPTを集めて挑まれてみてはいかがでしょう。自信にもつながると思います。
ボランティアスレではないですし、おそらくスレ民の多くが「何言ってんだ…?」状態かと思いますが、自分で気になったのなら自分で人を集めましょう。
今までもこれからも、運営が用意したルールの元で「コンテンツルーレット:アライアンス」に挑むなら何ら問題ありません。改修後のルール内で尚も調整できるような策を見つける人がいたとしてもそれはあくまでルール内ですので「工夫」のうちに入ると思います。
難しく考えず、申請条件を満たした先では楽しく攻略することをお勧めします。
もっと解りやすく例えを出すと、
武器のILが45で、そのほかの10部位がIL650、平均ILが595というのも、アライアンスレイドのルーレットを回せますし、それでエウプロシェネに入るというケースも考えられますよ、って事です。
ここまで来たら、ルールの内だから問題ないって言えないし、言い張る人は迷惑行為の通報案件じゃないですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.