連投失礼。
開発の方に聞きたいのですが、サンタ装備などのトレード可能な装備は対象外ですよね?
(カバンの容量的に)預けられると嬉しいです。一度手放すと再入手が困難という個人的な都合ですが。
連投失礼。
開発の方に聞きたいのですが、サンタ装備などのトレード可能な装備は対象外ですよね?
(カバンの容量的に)預けられると嬉しいです。一度手放すと再入手が困難という個人的な都合ですが。
FF11のフラグ化機能が相当後から追加されますので、「決められたキャラデーター領域」の中でギリギリ詰まってるから、変な制限がいっぱいのも「仕方ない」です。せっかくだから新生FF14の機能に期待しましょう。
コレクション要素ならヒストリーやアチーブメントがあるし、ゼーメル装備やNM装備が軍票に交換できるし。
問題になるのは蛮神武器群ですね。
新生まで21種類がありますし、特定ジョブを取るため不本意にコンプしたことも多いし。
その上フラグ化の予定がないとは流石にきつい。
新生では「現在装備してる武器や防具」がマネキン枠になって鞄から除外されるけど装備してない武器はまた鞄を食ってるでしょう。
唯一の逃げ道が予定されるリテイナ課金だろうと…
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
スレ主と私が書いてある事をちゃんと読んで下さいね。
開発は「預ける事が不可能にする」とは書いていませんが、「FF11では預ける事が不可能だったから、その様な事にはしないで下さい!」とFF11で不便だった状態と同じことにならないようにとスレ主はスレ立てしてある訳ですが・・・。
以前からイベント限定と言われていたので仕方がない事かもしれないけれど、蛮神、レイド装備を預け不可能にする理由には納得できませんね。必要になった時に直ぐに取り直しが可能ならば別ですがそう言うコンテンツでもない。
攻撃力が強いイフ武器が必須でモグ武器なんてゴミなんて言われていたら、今は命中力を修正されWSスカスカだからイフ武器よりモグ武器必須!みたいな状態にされてしまった訳です。コレクションと言うより所持していないと将来どうなるか怖いと言うのがユーザーの本音でしょう。更に次回にはガルーダ戦で新装備(ガルーダ武器)が追加実装される可能性もある。
つまり近々、レイドや蛮神を追加される度に「新コンテンツ=鞄圧迫コンテンツ」の追加!と言われても仕方がない状態になる。その状態を開発側がどのように考えているか?対処するつもりなのか?・・・もしかして・・・リテイナーを追加課金して金払えよ!って事・・・なの・・・かな?
1.22にずれ込んだわりには、この内容は残念ですね
蛮神装備、レイド装備共に狙った装備が入手できない仕様のため"使わないエクレア装備"がどうしても鞄に増えていくんですよね
ダークライトレベルになると捨てるには余りにも勿体ないですし、再取得もかなり困難です
実使用はしないけど、コレクションはしたいって人もいると思うので、イベントエクレア以外のエクレアも保存することを検討して欲しいですね
本日トピックスにて詳細が公開されましたが、そこに記載されていなかったので要望します。
ウォーン~の下着類など、NPC販売の行われていない再入手できない初期装備も預けられるようにしてほしいです。
耐久度100%の物しか預けられないとか、錬精度リセットとか意味不明過ぎ…。
入れられるアイテムの種類も少な過ぎるし。
なんでこんな制約を加えるのやら…。
まぁ、錬精度はどうでも良いんだけど、耐久度は関係ないでしょう…。
なんでフラグ化してしまうの?
なんで普通のストレージにしないの?
はっきり言ってがっかりですよ、この仕様には。
わかり易く技術的な理由が本スレの#27と#29で説明されますから、よかったら参考してください。
要するに、「キャラ毎の個人ストーレッジ空間がプログラム上の制約があって拡張出来ないから、フラグ化という手法で空間を節約する」。
アイテムの有無しか記録しませんから、錬精度と耐久度の記録がリセットされる。
しっかし仕様公表前から心配された耐久度がまさか本当に「修理してから預けろ」になるなんで、もうちょっとユーザビリティ高い手法を取ってほしいな…
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
それは理解しているのですが、今後リテ枠を課金で増やせるようにするのでしょう?
という事は、ストレージ枠を拡張する事だって出来たはずなのでは?と思ってしまうのです。
少なくとも、現時点でもバザー枠やリテ枠を駆使してExアイテムを複数持てるのですから、on/offスイッチ的なフラグなんてそれぞれのストレージ枠毎以外には必要ないのでは?とも思うのです。
ならば、単純なストレージ枠の拡張で良かったのでは?…と。
Last edited by Ashlee; 04-09-2012 at 08:10 PM. Reason: 引用部分を消し過ぎていたので…。
リテイナーの仕様変更が新生で行われるので、現行バージョンでは追加課金はしないという話だったのでは?
現在の課金枠内でのデータの拡張としてはこれが限度だったのでしょう。
預け入れる枠が増えるだけでもマシだと思ってます。
預け入れるのはあまり使わないアイテムの場合が多いと思うので、修理の手間はあまり気にはなりませんけどね。
預け入れるのに修理が嫌だと言うのなら、逆に耐久が100%でなくても預けられるけど、引き出す時に耐久が0%になってる仕様でも私はかまいませんけどw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.