2つ以上持ってても意味のないものなんだから、引き出そうとするときにすでにリテイナーが持ってるかどうかのチェックとか不要なんじゃないの?
結果的に2つになっちゃうようなことがあったらプレイヤーが自分で捨てればいいだけだと思うけど。売却0ギルで何回でも引き出し可能でいいと思うんだが。
リテイナーチェックも耐久チェックもいらんでしょ。今のレアと同じ扱いでいいんじゃないの。

それより蛮神ドロップやレイドドロップを除外する理由が、すごくがっかり。「何度でも取れるから」ってのはプレイヤー心情を分かってないんじゃ? 
エクレアはなんでもかんでもフラグ化しちゃえば、そういうのコレクションする遊び方とかも出てくるし、何も問題は生じないでしょう。取得済みかどうかのフラグ情報量なんてアイテム100種増やしても大したサイズじゃないと思うんだけど。どうして開発側で遊び方を減らすような方向で考えるのかな。

それにしても、なんかFF11ってすごい仕様だったんだな…
知らない俺からすると、まさかそんなバカなって思っちゃう。最初にスレ元読んだときは「こんな心配するのナンセンスだろう」って思ったけど、同社で実例があったんですね。