Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
いいね100回押したいです。。

問題なのはそういった状況にあって運営さんは何も問題に感じていない事。。
話がズレますが、私がこの方の意見に反応した理由を書いておきます。

この方が賛同した元になった意見は今の状況に対する不満ですが、この方の意見は「運営さんは何も問題に感じていない」と言う事でしたので、何も問題に感じていないのであれば検証不十分なシステムを実装するようなリスクをユーザーのために取った行動と反していると思うからです。
また、運営が問題に対応できない状況と問題に感じていないと言う事はイコールではないですし、現状で動いていないと言う事は根拠としてはなり得ないでしょう。(システムの開発が数日で済むのであれば、DC間の募集の共有もされていても不思議ではないですから)

なので、煽り性質も含んだ文章として私は見てます。
もし意見と言うのであれば、「運営のが問題を感じていない」ではなく「この状態にあっても運営が動かないことに不満です/信頼できないです」のような誹謗に通じないように文言を選ぶべきだと思います。

私は不満は運営に対する強いメッセージの1つだとも思っていますので、不満を言うのがいけないとは思っていません。
反論コメントをしないと言う訳ではないですが。