Page 14 of 23 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 226
  1. #131
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by ion View Post
    時間いっぱい生き残れとかw

    そんなの勘弁してくれ~w

    そんなのすでにリーヴの拠点防衛とかギルドリーヴで入ってるしww

    何回もやるのに時間経過待つだけって今のTAとは比べ物にならない苦行になると思うぞw

    隠れながらとか敵を殲滅しながら進軍とかさそれザハラクとかの蛮族砦じゃないかw(あるものをわざわざダンジョンにしろと?w

    1.22じゃハムレット防衛とかもあるしなんでそうTA忌み嫌うかねぇw
    そりゃあ例えでテキトーに言ったものだしね。
    でも言いたいのはダンジョンは全部TAでいいのか?てこと、ハムレットなんかもこれから実装されるだろうけどだからといってダンジョンは全部TAでいいてことにはならないんじゃない?
    TA以外を目指すレイドダンジョンがあってもおかしくはないんじゃないでしょうか?
    (5)

  2. #132
    Player
    redw's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    15
    Character
    Red Feather
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    ん…僕ははじめてまだ間もないのですが、個人的な意見を言わせていただくとTA箱はあってもなくてもいいのですが、ヘビーユーザー向けをあえてTA箱にする必要はないのではないのかなっと。

    ヘビーユーザーを満足させるためにTA箱を実装っというのはなんか違うような気がしなくもないです。
    TA自体やアプチなどを否定する気はありません。

    たとえばどなたかが言われてましたが、ノーマルとハードを選べるようにしてハードではノーマルより若干上位装備(余りに性能差がでてハード必須になるようなのはやめてほしいですが・・)が出るようになるが、敵のLVがあがったり、ボスのWSが変化する。
    ライトユーザーならノーマルで装備を狙いつつ慣れたらハードに移行していってもいいしノーマル装備で満足されてもいい。
    慣れてる方やヘビーユーザーの方はハードを。

    そういった選択肢があるのもありなのではないかと思ったりします。
    (TA箱の中身がTA限定装備だと現状と変わらなくなるので…それ以外の要素が必要ですが…)
    (13)
    Last edited by redw; 04-05-2012 at 09:03 PM.

  3. #133
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > TAがなくても最終的に効率化が進みTAと同様のジョブ固定になる
     ジョブ完全固定・・・とまでは行きませんでしたが、イフもモグもTA狙いってわけでもないのに半固定の作業ゲーになってましたからな。戦う前から「○戦分の火種・石足りてるー?」とか「NMはサルとブタだけ倒します」とか、勝てることはもう決まりきっていて、武器出るかどうかだけになってた。

    > mineさん
     じゃあもうこっちからは何も言わないのでお好きにどうぞ。私にはスレ主が挙げた議題を無視して話をすることは、ルールに反すると思ってますので。
     ただ最後に一言だけ言わせてもらえるなら、今は作業量に余裕がないのでTA等の難易度を重視しての縦方向コンテンツしか実装できないが、横方向コンテンツの拡充については新生以降でやると既に運営からの発言があるので、TA以外の条件を希望するなら本当に別スレ(例えば「新生以降のレイドDの進入条件・箱条件について意見するスレ」とか)を立てて、ブレーンストーミング形式で意見言ってーとかやればいいと思うよ。正直、私もLv50の8人じゃなくて4人用のダンジョンは新生後の早い内に欲しいし。
    (1)
    Last edited by stir_pris; 04-05-2012 at 08:57 PM.

  4. #134
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    > mineさん
     じゃあもうこっちからは何も言わないのでお好きにどうぞ。私にはスレ主が挙げた議題を無視して話をすることは、ルールに反すると思ってますので。
     ただ最後に一言だけ言わせてもらえるなら、今は作業量に余裕がないのでTA等の難易度を重視しての縦方向コンテンツしか実装できないが、横方向コンテンツの拡充については新生以降でやると既に運営からの発言があるので、TA以外の条件を希望するなら本当に別スレ(例えば「新生以降のレイドDの進入条件・箱条件について意見するスレ」とか)を立てて、ブレーンストーミング形式で意見言ってーとかやればいいと思うよ。正直、私もLv50の8人じゃなくて4人用のダンジョンは新生後の早い内に欲しいし。
    議題は「TA箱は必要か不必要か」なのでたしかに報酬を絡めた話でもいいですね僕も熱くなりすぎてましたすいません。

    今が新生と同時進行なので縦方向のコンテンツしか無理なのも理解してます。
    でも新生になってから言っても遅いんじゃないですか?今の内からこういった要望があることを知ってもらうことはひつようなんじゃないでしょうか?

    それと無視して進めてるんじゃなくてこれも一種のブレーンストーミングなんじゃないの?僕も初めて聞いた言葉なのでネットで調べた程度なので確信はもてんが。
    (1)
    Last edited by mine; 04-05-2012 at 09:25 PM. Reason: 加筆

  5. #135
    Player
    Jump's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Cecile D'oraguille
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 2
    Quote Originally Posted by shimon View Post
    5箱TA達成と同時にオーラムヴェイルに少し飽きちゃいました。
    達成するまでの過程は大変楽しかったのですが。
    1箱あたりの難易度をTAと同じくらいに設定してはどうでしょう?
    攻略の過程でいろいろ話合い、考えをまとめて実行する、失敗したらまた話合い、成功に導く。
    これってとても楽しく、面白いですね。この過程を省略してトッププレイヤーをトレースしているプレイヤー
    層はとてももったいないと思います。
    また、TAだけやっているわけでもなく、実はさまざまなジョブ編成を試して楽しんでいます。成功動画
    しかアップされていないので、このあたりを理解できない人もいるようです。トッププレイヤー層はゲーム
    を楽しむ達人でもあるわけです。
    モルボルでモパーティが成立したのは、なぜでしょうか?戦黒優勢と言われていた思考パターンを打ち
    破ったのは、上記のようなチャレンジ力によるものです。

    Quote Originally Posted by shimon View Post
    箱1は全ジョブ(クラス)で突入ジョブチェンジ不可
    箱2はタイムアタックと、難易度の高い&同時に達成しづらい条件をいくつか設けて、箱の数だけレアアイテムの抽選が行われる。
    (達成したのがどの条件でも箱の数が同じならドロップ率は同じ、またものすごく廃人なら同時に達成も可能)
    なんて案を考えてみましたが、バランス調整に数倍手間かかりそうですね;;
    目指すところは同じでも攻略の仕方が複数あると、より飽きにくいかなと思ったのですが・・・
    おそらく現状のレイド報酬のあり方は、単なる1形態であって今後どんどん変化していくと思います。(また、
    現状の報酬形態を維持したレイドも登場するでしょう)
    shimonさんの提案されている「攻略の仕方が複数ある」という仕様は、FF11でいうとサルベージにあたり
    ます。これは、1レイドを複数の攻略ルートで構成し、1回の突入で同時に攻略できない仕組みを作り上げてい
    ます。また、報酬は道中のNM、最奥のボスからゲットします。攻略ルートによっては時間ギリギリになったり
    とてもとても難しい時間配分を要求されたり、攻略する楽しみが増えます。
    現状、このあたりの仕様策定・実装する余力がないと思われるので、私は新生を楽しみにしています。
    (13)

  6. #136
    Player
    BraveRockheart's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    166
    Character
    F'mit Barn
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    ここまでの流れを見ての感想をまず・・・

     TA箱肯定派も否定派も結局中のアイテム次第ということなんでしょうね(そうでない人はかなりの少数派)。最終装備がTA箱から出るんだから頑張ればいい、のか他の箱からも確率は低くとも出る可能性だけはほしいか。努力してるのだからそれに見合った報酬をだすべき、と、そこまでやりこまなくても多少条件は悪くとも同じ報酬はもらいたい、という意見。否定派はそれをライトユーザーだとか新規ユーザーとかを盾にして正当化しようとしているところかな。逆に肯定派はそれでも頑張ればできるんだよ!と言っている人と、エンドコンテンツなんだからいいんじゃない?という意見というところですね。
     肯定派(とは必ずしもいえないが・・・)の意見で疑問があるのは、TA周回で苦痛だというところ。苦痛になるまで何度も何十度も何百度も繰り返すというのはやっぱり装備のためですか?そこまで固執してしまうほど魅力があるんだからしょうがないじゃない?そうでないなら2・3日くらい別のことをして休めばいいのに、と思う。端から見たら異常です!
     否定派の方への疑問。多く見られるのがジョブが限定される、もしくは複数カンストが条件になって敷居が高くなる、ということですが、何を勝手に敷居を上げているのかよくわからん。少なくとも自分で試したのですか?先人のトレースをするだけで言ってないですか?例えば竜騎士しかできなかったとしても、それで何度もチャレンジした上で言ってるの?もしそのジョブ一本に本気ならば、上手くなってそのジョブでも十分活躍できる!と認知させるとか、どうしても不利だというのなら改めてそれを述べてほしいと思う。少なくとも”やった上で”文句を言ってほしい。

     次に報酬箱についての個人的な意見。

     TA箱はあっていいと思います。ただ他の条件というのもあっていいとも思います。

    例えば・・・
    ・ダンジョンクリア
    ・ギミッククリア
    ・チェックポイント(宝箱)クリア
    ・TA
    ・殲滅(ダンジョン内のモンスター○体以上撃破等)
    ・PT構成1(全ジョブ+1)
    ・PT構成2(特化PT(8人中6人以上が同ジョブ))
    ・入場からクリアまでジョブチェンジなし
    ・戦闘不能0



    など幾つかあったうえで5項目クリアまでで宝箱の数が増えていって、それ以上のクリア項目があればレア取得率がアップするとか。
    TA箱の是非でなく、それもあった上で別な項目も欲しい!という方が面白いと思います。
    (3)

  7. #137
    Player
    Ariadne's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    51
    Character
    Dia Ariadne
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    前にも書きましたが、TAはヒストリーやアチーブメントに関係するだけでいいと思います。
    わたしはカッターしかTAクリアしてなく、オーラムは未クリアですが、TA自体は否定していません。


    TA箱に"しか"入っていないアイテムがある


    ことが問題になっているのではないかと。

    他4箱に入っている低確率アイテムが高確率で入っている箱、という位置づけにしたら、けっこう解決されるんじゃないかなーと思ってます。

    他4箱でダークライト系が1%で出るとすると、TA箱は10%とか (あくまでも確率は例です、もっと差を広げてもいいとも思います)
    確率に差をつければ、ヒエラルキーの上のプレイヤーはTA余裕だと思うので、ライトプレイヤーよりも手に入りやすくなります。
    逆にライトプレイヤーも、TAできなくても"手に入るチャンス"はしっかりとありつつも、ヘビーユーザーとは入手確率に相当の差があると。

    FF14はライトな作りだと思ってるんで、ライトプレイヤーが入手できるチャンスも残しつつ、箱から出る確率でヘビーユーザーと差をつけるのが一番楽な調整だと思います。
    (9)

  8. #138
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by shimon View Post
    5箱TA達成と同時にオーラムヴェイルに少し飽きちゃいました。
    達成するまでの過程は大変楽しかったのですが。
    1箱あたりの難易度をTAと同じくらいに設定してはどうでしょう?
    箱1は全ジョブ(クラス)で突入ジョブチェンジ不可
    箱2はタイムアタックと、難易度の高い&同時に達成しづらい条件をいくつか設けて、箱の数だけレアアイテムの抽選が行われる。
    (達成したのがどの条件でも箱の数が同じならドロップ率は同じ、またものすごく廃人なら同時に達成も可能)
    なんて案を考えてみましたが、バランス調整に数倍手間かかりそうですね;;
    目指すところは同じでも攻略の仕方が複数あると、より飽きにくいかなと思ったのですが・・・
    あまり難易度上げられると野良お断りのダンジョンになってしまうんですが・・・。
    特に下限がTAのレベルになるとか固定PT前提の調整はやめて頂きたいです。
    (8)
    Last edited by Coven; 04-06-2012 at 01:58 AM.

  9. #139
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    そろそろ発言する際は、

    1,TA経験の有無
    2,何回、TAに成功したか?
    3,ダーク系がドロップした場面に何回遭遇したか?
    4,自身が欲しいアイテムは手に入ったか?
    5,週に何回レイドに行っているか

    これを加えて欲しいよ。
    なんか説得力ゼロなんです、夢の中で話をしている方が多いように見えます。
    報酬レベル⇔攻略難易度⇔ドロップ率⇔レイドの完成度、をそれぞれ切り離して考えてるんじゃないかと。
    個々の経験を照らし合わせることで、レイドに対する認識レベルを合わせていく必要があると思いますよ。
    (7)

  10. #140
    Player
    Melties's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    187
    Character
    Karen Kuzunoha
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ●<TAしてないやつはTAについて議論するな
    ○<

    というのは冗談として。

    TAの報酬箱は5または6つ目の箱という形であればどうでしょう?
    中身は、獲得したTA報酬箱以外の1~4(または5)の中身をランダムで


    集まったメンバーでのりこめー!って遊びに行ってもガチンコ構成じゃないとそもそもアイテムが
    でないのはどうなのかなぁ、と思いスレッドを立てさせて頂きました。皆さんのご意見お待ちしております。
    ジョブ縛りは相変わらず続くでしょうがある程度の緩和には繋がると思います。
    (TA箱狙いの)5または6箱狙いで行きまーす

    ※ わかりにくいですが、6箱目を増やす または 5箱目に上記を仕様として今の5箱分の報酬1~4箱に詰める
       尚更わかりにくくなったよ!


    JPゴールデンタイム野良専門だとTAは厳しいです(私の募集の仕方が悪いだけなんでしょうが)
    その為、TA到達は諦めてます。(ヤッテマセン)
    ( ´・ω・`)<そろそろゼーメルのTAぐらいチャレンジしてみようかな
    (1)

Page 14 of 23 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast