Results 1 to 10 of 2934

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tomusonson's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    4
    Character
    Garlic Consomme
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 90
    言葉足らずでした。桃園中においての話です。
    桃中で闘気を溢れさせないためには「陰陽闘気斬」即ち「闘気」ボタンを連打しておく必要があるかと思います。

    闘気が4つ溜まってる状態でGCD中に陰陽闘気斬を連打している時、ねばりすぎてギリギリまで連打してると結局闘気が溜まらずにGCD消費して闘気を貯めてしまうことがありました。
    少しだけGCD食い込んででも闘気をロスさせないほうがDPS的には上がるといった攻略記事も拝見していたので、それに倣ってギリギリまで闘気は連打するよう心がけていました。
    (私の認識違いでしたらすみません)

    そのせいで桃園中はGCDのリキャを目視しながらのプレイとなってしまいました。
    バーストの度に「ギリギリまで連打しないと」という気持ちと「連打しすぎるとGCD回っちゃうから気を付けないと」という気持ちに挟まれ、
    さらにはギミック処理中での桃園は非常にストレスでした。

    ですが、ボタンが別々ならこのような葛藤は起きないですし、そもそも敵を殴れる状況下でGCD使って闘気を貯めようとは思わないですよね。
    「殴ってる最中に使用したくないアクション」と「殴ってる最中に使用したいアクション」をなぜ同一にしているのか私には理解できませんでした。

    ホットバー枠についてもモンクは他のジョブに比べて少ない方に私は感じましたが、
    厳しい方もいるということであれば同一にするか別々にするかを選択式にしたほうが良いと思いました。
    (1)
    Last edited by tomusonson; 04-23-2023 at 11:25 PM.

  2. #2
    Player
    NeoWindsor's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    236
    Character
    Neo Windsor
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by tomusonson View Post
    闘気が4つ溜まってる状態でGCD中に陰陽闘気斬を連打している時、ねばりすぎてギリギリまで連打してると結局闘気が溜まらずにGCD消費して闘気を貯めてしまうことがありました。
    少しだけGCD食い込んででも闘気をロスさせないほうがDPS的には上がるといった攻略記事も拝見していたので、それに倣ってギリギリまで闘気は連打するよう心がけていました。
    あぁそういう……。
    でも仮に別ボタンになったとしても、その状況で陰陽連打して結局闘気貯まらずにWS押すか……となったらロスしてることには変わりないですよね。
    ぶっちゃけ桃園中はGCDの前半で闘気が貯まることを祈るゲームみたいなところがあります(もちろんギリで貯まってGCD噛んででも撃つことも出来ますが)

    正直絶オメガは「一瞬GCD噛んででも陰陽撃ってDPS上げなければいけない」ほどシビアなDPSチェックを要求されていると感じなかったので
    この辺りの問題は個人のこだわり(少しでも火力を上げたい等)とかの話になってきそうな気配はします。
    ※適当にやってもDPSチェック余裕、って話ではないです。

    確かにモンクはメレーの中でもXHBの枠に余裕ありますけど、それでも1ボタン増えるのは面倒というか、1ボタンの方が楽だなと感じますね。
    (3)