無人島の工房、3ライン同じもの作る人が多いと思うんですが、全ラインコピペ機能とかできませんかね〜。
カテゴリが違うものが混ざるとめんどくさくてめんどくさくて…。
無人島の工房、3ライン同じもの作る人が多いと思うんですが、全ラインコピペ機能とかできませんかね〜。
カテゴリが違うものが混ざるとめんどくさくてめんどくさくて…。
プリセットでどうにかしてはいるものの、わりとすぐいっぱいになるから消さなきゃならないのが面倒なんですよね。
Player
キャラ名にFC名が表示されていると思うのですが、非表示にできる機能が欲しいです!
Player
ネームプレートにジョブアイコンを表示できるようになると聞いたのですが
沢山の文字が密集してるのがとても苦手でネーム常に非表示でプレイしています
ネームなしのジョブアイコンのみの表示も可能だとすごく嬉しいです
これは絶対ないと困るというわけではないのですが、
探したいモノがどのカテゴリにあるのか分からなかったりしたときに 検索機能がとても便利なのですが、
検索しても結局どこにあったんだろう?というのが分からなくてモヤっとしてしまいます。
検索でヒットするんだから問題ないじゃないか、と言われればその通りなんですが。
たとえば、ハウジングプレビューでララフェルステップを表示したいなと思ったときに
「調度品>その他」にカテゴライズされていることや、
製作手帳でレシピを検索したときに「秘伝書○巻」に入っていることが分かる表現があるといいなぁと思います。
それからハウジングプレビューや、オーケストリオン譜面帳のリストがけっこう長くなってきたので、「あいうえお順」などのソートボタンがあると少し探しやすくなるので ご検討いただければと思います。
(追記)
秘伝書に関しては、とあるレシピがないと言う相手に「秘伝書○巻だよ」ということを伝えたいときに「もおおおー」ってなります
Last edited by MilkyCandy; 04-08-2023 at 12:07 AM.
コンテンツファインダーでクリスタルコンフリクトを選択した際に、「現在の開催マップ」がウィンドウをスクロールしなくても確認できるようにしてほしいです。
邪魔すぎて既に要望出てると思いますが、pvpで倒された後に出るカウントのウィンドウの出現場所、移動して記憶するか、場所を何タイプか選ばせるとかさせてくれないかな?
あれ、そんなに弄るの難しい所なのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.