装備更新したら関連したポートレートも更新しますか?と確認ウィンドウ出してくれたらいいねん
もっといったらチェックボックスで装備更新したら常に関連ポートレートも更新する機能も
(ポートレートは変えたくないみたいな変わった人はいないと思うけど
装備更新したら関連したポートレートも更新しますか?と確認ウィンドウ出してくれたらいいねん
もっといったらチェックボックスで装備更新したら常に関連ポートレートも更新する機能も
(ポートレートは変えたくないみたいな変わった人はいないと思うけど
敵の技をスタン等で中断したとき、床の汎用予兆を通常とは異なる消え方にしてほしいです。
(パリーンと消し飛ぶみたいな・・・そんなイメージ)
自分が逃げつつ他の人がスタンしたという状況で、4人以上だとLBボーナス音?が鳴るのでわかりやすいですが、2~3人PTだと気付きにくいので
やべぇ踏んだ!?とちょっと焦ります。
たびたびの要望になりますがシステムコンフィグでグラフィック設定をする時にFPSが表示されますが設定が終わって確認する時にFPSを表示させたままプレイができず不便です。
現状グラフィック設定に問題ないかプレイしつつFPSのチェックをするためにグラフィックカード等の外部ツールでFPSをオーバーレイの表示するしかないので使い勝手悪いと思います。
内部的にFPSが常時表示されているのであれば時計の表示列に常時表示できないでしょうか?
7.0のグラフィックアップデート等に合わせてFPSのゲーム内UI表示を希望します。
☆つよくなくてニューゲーム☆
いつもゲームプレイを快適にするため改良を重ねてくださりありがとうございます!
今回実装されたスキルアイコンの中央にリキャストタイムを表示できる機能なのですが、非常に助かる反面、チャージアクションの白めのスキルアイコン(シンエアーなど)では見辛いように感じます。
数字の縁取りを太くする等、見やすくなるようにならないかなと思っております。何卒お願いします!
リミットブレイクゲージに、縦表示バージョンと、円型表示のバージョンが欲しいです。
ジョブ毎の専用UIのHUDレイアウトに関して一括での移動、
もしくは
HUDレイアウト操作中に現ジョブとは別のジョブの専用UIの操作が可能になるようにしてほしい。
HUDの見直し時、
HUDレイアウト修正>戻ってジョブチェンジ>HUDレイアウト修正>もどっt・・・
ジョブ毎に配置特性あると思うので、
できれば一回のHUDレイアウト変更中にジョブ(ギアセット)チェンジできるようにしてほしいです。
マップタイプの切替をもっと素早くやりたい(再投稿)
マップのどこかをクリックしたら「エリアマップ」と「フィールドマップ」が交互に切り替るようにしてほしいです。
![]()
目的)
マップ上のエーテにテレポするとき、マウスのタゲがそのエーテにいるPTメンバーにいってしまい
スムーズにテレポできないという問題がありますが、その問題がワンクリックで回避できることです。
ご検討よろしくお願いします。
*以前に投稿したものだけど、そのとき目的が言えてなかった気がするので再投稿
*前回の投稿にMahika様より助言いただいてました、ありがとうございます すぐに返信できずごめんなさい
*でもやっぱりワンクリックでやりたいので再投稿です;
受注中のリーヴとクエストの対象品を、制作レシピ一覧で強調表示して欲しいです。
バトルエフェクトの色で効果がわかるモードがほしいです。
青:味方の回復系 緑:味方のバフ系 濃い緑:敵への攻撃系
赤:敵の攻撃予兆
とはっきりわかれている見え方をするモードがほしいです。
現在、青のサークルをだしてくる敵のローレライがいたり、うってかわって赤のサークルをだす味方の暗黒騎士のスキルなど、とてもわかりづらく初心者向けの解説記事があるほどです。
バトルエフェクトを現在の簡易表示やなしのほかに、効果がわかりやすいモードをつくっていただけないでしょうか。
ホットバーのサイズなのですが、80%だと少し大きく感じ60%だと小さすぎる…!
その合間の70%があったら嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.