Page 421 of 454 FirstFirst ... 321 371 411 419 420 421 422 423 431 ... LastLast
Results 4,201 to 4,210 of 4532
  1. #4201
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    131
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    逆に聞きたいのですが。
    VCの利用有無で難易度がが変わらないギミックって存在しますか?
    VCの利用有無で難易度の差を広がらない仕組みがまず理屈として不可能なんですけども。
    元の話は「VCありきの調整をしないで欲しい」という主張なので、「差が生じないようにしてほしい」という意味とは少し違う気がしますね
    PS5にディスコが標準で用意されるようになったので、それを受けて、今後のギミックがVCありきの方向に発展しないで欲しい
    (少なくとも現状維持)これを機に差が広がるようなのは嫌です、という主張なのかなと

    居住環境の関係で話しながらゲームしづらい人とか没入感を大事にしたいので他人のVC聞きたくないという人は一定数いると思いますから
    VCありきの調整にならない方がいいなとは私も思います
    PS5標準のディスコは外部ツールとはみなさない、という線引きがされるかもしれないですし、そういう懸念が持つ方がいるのも自然な気がしますね
    (23)

  2. #4202
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    チートの取り締まり強化も厳罰化も反対って、よっぽど困ることがあるんですかねぇ・・・。
    (37)

  3. #4203
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by septem View Post
    元の話は「VCありきの調整をしないで欲しい」という主張なので、「差が生じないようにしてほしい」という意味とは少し違う気がしますね
    PS5にディスコが標準で用意されるようになったので、それを受けて、今後のギミックがVCありきの方向に発展しないで欲しい
    (少なくとも現状維持)これを機に差が広がるようなのは嫌です、という主張なのかなと

    居住環境の関係で話しながらゲームしづらい人とか没入感を大事にしたいので他人のVC聞きたくないという人は一定数いると思いますから
    VCありきの調整にならない方がいいなとは私も思います
    PS5標準のディスコは外部ツールとはみなさない、という線引きがされるかもしれないですし、そういう懸念が持つ方がいるのも自然な気がしますね
    「VCありきの調整」ですと「VCがある前提での調整」という意味ですよね。
    では例として出されている絶アルテマのグラナイト・ジェイルって「VCがある前提での調整」なのでしょうか。
    吉田Pは「FF14に搭載されている機能のみでクリア可能であることを確認している」と明言しています。
    であれば「VCありきの調整はされていない」という事ではないでしょうか。

    まず「VCありきの調整はやめてほしい」というのが「VCがあると難易度が楽になる」を「VCがある前提」と取り違えている発言ではないでしょうか。
    (13)

  4. #4204
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    開催場所への交通費や滞在費は選手自腹とします。当然参加するハードルは高くなりますが、FF14くらいの規模ならばそのハードルを越えるだけの熱量を持つプレイヤーもいるんじゃないかと思います。
    それで「興行としての絶レイドレース」が成立する規模になると思えるのなら良いと思います。
    まずそんな事になれば「FF14の絶レイドレースは参加する為に金と家族の理解と会社の理解を得られなければ参加できない」と笑われる結果になるとしか思えませんけどね。
    (9)

  5. #4205
    Player
    YoruHiru's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    17
    Character
    Zetsubou Billy
    World
    Hades
    Main Class
    Pugilist Lv 17
    絶の流れを切って申し訳ありませんが、最近の開発お気に入りの調整ギミック連発でもうVC無し野良が本当に辛いです
    煉獄零式もIL高くなった今は野良でもクリア安定してますが、実装当時なんかはVC無しだと難易度高すぎだなと思いました
    VCで簡単になってしまうのは仕方ないですが、VCしてるのを前提としたギミック構築は辞めて欲しいです
    (16)

  6. #4206
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    それで「興行としての絶レイドレース」が成立する規模になると思えるのなら良いと思います。
    まずそんな事になれば「FF14の絶レイドレースは参加する為に金と家族の理解と会社の理解を得られなければ参加できない」と笑われる結果になるとしか思えませんけどね。
    自分も経験あるんですけど、まだネット対戦なんかない頃は知り合った友達と遠方に出かけて強いと言われてるプレイヤーに会いに行くなんて普通にやってました。
    ゲームの大会のため海外に自腹で出かけるなんて人もいますし、ゲームに車買えるだけの額を注ぎ込むなんて人もいました。
    そのへんの感覚わからない人にはバカなことやってるなと笑われるだろうけど、ガチゲーマーってそんな感じでした。
    無茶な話に聞こえるというのもわかるんですけどそもそもFF14というゲーム自体が無茶やって復権したという経緯があるので、絶レイドレースもこれくらいのことを
    やってまた盛り上がるようになればいいなという願望混じりの妄想ですね。
    (1)

  7. #4207
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    192
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    Quote Originally Posted by YoruHiru View Post
    絶の流れを切って申し訳ありませんが、最近の開発お気に入りの調整ギミック連発でもうVC無し野良が本当に辛いです
    煉獄零式もIL高くなった今は野良でもクリア安定してますが、実装当時なんかはVC無しだと難易度高すぎだなと思いました
    VCで簡単になってしまうのは仕方ないですが、VCしてるのを前提としたギミック構築は辞めて欲しいです
    零式は最近は野良ばっかですが、VCないと困ることなんて無かったです
    そういうのは個人差あるんですかね
    (11)

  8. #4208
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ギミックのVC前提云々は外部ツールの話とはもはやかけ離れてる気がする。

    ここで議論すべき外部ツールというのはすべてのFF14以外のアプリケーションの話じゃなくて、
    あくまでもFF14というゲームクライアントに対して作用したり(ズームハックや視覚エフェクトによる安置誘導系)、本来得られない情報を獲得してユーザーに与えるツール(ギミックの解析等)に絞るべきではないですか?
    Discordとかなんだとか、結局VCツールなんて極論いえばPC8台並べてコンテンツに挑めば再現できるもので、VC前提のコンテンツ作りをしてほしいなら別でスレッドを立てるほうが話が横に逸れなくていいと思いますよ。

    件については、
    そもそも使うユーザーに非があるのは当たり前
    ・でもその空気や土壌を作成、放置してきたのは公式に責任が無いわけではない(甘い蜜だけ吸おうとしてる姿勢が見え見えだから)
    ・ユーザーの使うツールがどんどん過激になってる点はユーザーと公式の両方に非がある
    と私は思ってます。もともと9年前から続く外部ツールの話といえばフラッシュ暗算程度の話だったはずが、今となってはディスプレイ側に対して視覚エフェクトの追加をしたり、
    それこそズームハックのような邪悪度の高いものまで増えていて、程度の話をするのもどうかと思うけど「まあフラッシュ暗算ですからw」で済んでたレベルのものが明らかに言い逃れできないものまで増えているし、
    これはそういうのを求めるユーザー側の問題もあるけど、「MODは海外文化ですからw」で一律禁止の態度を取りながら「画面に映すなよw」みたいなノリで済ませた公式側にも問題はあると思います。
    (45)

  9. #4209
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    規約上の使用禁止とされてる外部ツールって「FF14のプログラム上で動作するもの」って認識で合ってます?
    (0)

  10. #4210
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    192
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    チートの取り締まり強化も厳罰化も反対って、よっぽど困ることがあるんですかねぇ・・・。
    マルウェア入りのソフトを入れておくのも嫌なんで、アンチチート入るならPSに乗り換えるかなと思ってるんで、買うのがだるいだけです
    (2)

Page 421 of 454 FirstFirst ... 321 371 411 419 420 421 422 423 431 ... LastLast