Page 255 of 338 FirstFirst ... 155 205 245 253 254 255 256 257 265 305 ... LastLast
Results 2,541 to 2,550 of 3380
  1. #2541
    Player
    Agent-47's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Location
    グリダニアッ!!
    Posts
    48
    Character
    Hildegard Zeppelin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Reaper Lv 93
    問題としてあるのは、
    平等なのは購入権を申請するまでで、「実際に当選するかどうか」に関しては
    もはや博打レベルの確率になると理解できておらず、
    【土地争奪戦に確実に参加できるようになるだけであること】を
    【抽選により参加すればまだ購入しやすくなる】と勘違いしている点にあると思われます。

    仮に2人申請でも5割、それ以上なら神様へのお祈り等、無意味であろうことに縋るしかない確率に
    なる仕組みだけを採用している状況下で、「当たらなくて困ってます」、「個人宅未所持者にのみ抽選に参加させろ」
    などと発言しても、ギャグで言ってるようにしか思えないですね。
    (25)
    Last edited by Agent-47; 01-21-2023 at 01:55 PM.

  2. #2542
    Player
    tonyan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    8
    Character
    Tonya Mlina
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    抽選が嬉しい人もいれば先着が嬉しい人もいるんで、次回の追加はぜひ先着を多く設定して欲しいですね。

    5年前、イシュガルドに足を踏み入れた時から「ここに住めたらなぁ…」と思って復興にも力を入れていざ実装されたら落選続きはさすがに堪えます。
    うむ。「先着順を多くしました!」→自分は外れました→「全部抽選にしろや!」
    って未来が見えますね。
    先着順にするなら24時間とか土地の前に張り付く覚悟は出来てます?
    そして張り付いた上で目の前でほかの人に取られて心が折れない自信はありますか?
    (36)

  3. #2543
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    抽選が嬉しい人もいれば先着が嬉しい人もいるんで、次回の追加はぜひ先着を多く設定して欲しいですね。

    5年前、イシュガルドに足を踏み入れた時から「ここに住めたらなぁ…」と思って復興にも力を入れていざ実装されたら落選続きはさすがに堪えます。
    先着より入札0へ1分前に入札するほうが簡単で確実だと思いますけど
    (5)

  4. #2544
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Agent-47 View Post
    無人島にLサイズハウスを配布するためのサーバー増設等の開発資源
    確保をどのように解決すればよいとお考えなのでしょうか?

    現状の課題と発案により必要になると予測される事をもとに分析すれば、
    【現実的な開発アプローチ】とは到底思えません。
    誰も今すぐとは言ってませんよ。論点をすり替えてませんか?

    仮に、最終的に全員にLサイズのハウスを提供するとして、
    それをインスタンスエリアでやるか、常時公開エリアでやるか、
    どちらがサーバーリソースを抑えられるかと言われれば、インスタンスでしょう。
    ゴールをどちらに設定して開発するの?ということです。
    (4)

  5. #2545
    Player
    SaiRiverside's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    4
    Character
    Sai Riverside
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by momo2 View Post
    誰も今すぐとは言ってませんよ。論点をすり替えてませんか?

    仮に、最終的に全員にLサイズのハウスを提供するとして、
    それをインスタンスエリアでやるか、常時公開エリアでやるか、
    どちらがサーバーリソースを抑えられるかと言われれば、インスタンスでしょう。
    ゴールをどちらに設定して開発するの?ということです。
    私もインスタンスエリアである、無人島でなら可能ではないかと思っています。むしろ、無人島はドラクエ10にマイタウンと同じよう、ランドマークの建物として、好きなサイズのハウジングが実装されることを願っています。
    (4)

  6. #2546
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,877
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by SaiRiverside View Post
    私もインスタンスエリアである、無人島でなら可能ではないかと思っています。むしろ、無人島はドラクエ10にマイタウンと同じよう、ランドマークの建物として、好きなサイズのハウジングが実装されることを願っています。
    今でもハウジング内はインスタンスエリアなのですが?
    設置場所が無人島だろうとハウジングエリアだろうと、インスタンスを使う事には変わりありませんよ。

    DQXは国内限定で規模が全然違うこともお忘れ無く。
    (16)

  7. #2547
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    個人的にはM M Oでハウジング要素をインスタンスエリアにするのは、特に個人宅は嫌かな。

    出来れば同じハウジングエリアでご近所さんとかとすれ違いがあればいいと思ってるけど、現状ですらゴーストタウン化しているのに、それにとどめを刺すような内容だし。
    (17)

  8. #2548
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    無人島というインスタンスエリアは今でさえ長時間の滞在を許可しておらず
    サーバに負担がかかっているコンテンツだと思われます
    ですから当然直接ハウスにテレポできるような仕組みは導入されないと思います
    つまり今と同様に無人島に入り、それからハウスに入り、しかも30分放置で退去される
    これを受け入れてのハウスが本当に欲しいのかは甚だ疑問です
    ハウジングだけして自分すら帰らない場所になりかねずサーバを圧迫するだけではないでしょうか?
    それらをクリアにした無人島ハウスを導入しろというなら根底から無人島のシステムを無視したものとなるので
    無人島に置く意味そのものが疑問です

    それよりは今のやり方でエリアを追加していくほうが近道だとわたしは思います

    それとは別に高額な1アカ1軒のMサイズアパルトメントが実装されれば
    個人宅をこれ以上増やさないという方針にも転換できてさらにいいと思います
    (24)

  9. #2549
    Player
    Agent-47's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Location
    グリダニアッ!!
    Posts
    48
    Character
    Hildegard Zeppelin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by momo2 View Post
    誰も今すぐとは言ってませんよ。論点をすり替えてませんか?

    仮に、最終的に全員にLサイズのハウスを提供するとして、
    それをインスタンスエリアでやるか、常時公開エリアでやるか、
    どちらがサーバーリソースを抑えられるかと言われれば、インスタンスでしょう。
    ゴールをどちらに設定して開発するの?ということです。
    私はサーバー等のインフラ関連には詳しくないのですが、インスタンスとはいえLサイズ規模のハウジングシステムを構築し、
    全ユーザーに提供するとなるとコンテンツへの同時接続数、同時接続時間が膨大に膨れ上がり、サーバーリソースを抑えるために
    時間帯によっては自分の家から閉め出される、最悪、自分の家に入れないといった劣化版ハウジングエリアが生まれるだけになる
    ようにも思われ、ユーザーからの要求を満たせずに終わるといった最悪なケースに繋がりそうなので、
    <あくまでも私個人の推察による意見ですが>、現実的な開発アプローチではないように思えます。
    (7)
    Last edited by Agent-47; 01-21-2023 at 03:54 PM. Reason: 論点云々への反論はこの際どうでもよいと感じたため

  10. #2550
    Player
    Teresa-Crist's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    35
    Character
    Teresa Crist
    World
    Belias
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by Tegg View Post
    「根幹サーバーの増設が必要な程難しい課題」ではなく、
    「サーバの増設が必要だが、流行病の影響で渡航が制限されているためできない」ではなかったでしたっけ?(間違っていたらすみません)
    また「投資もしたいし、準備もしている」とも言っていたので、土地を頻繁に追加するというのはそこまで不可能な要望ではないと思います。
    そうでした!
    誤った情報すみません!
    訂正ありがとうございます!

    ただまぁ、世間を取り巻く流行病の状況は
    日本のみならず海外でも状況が異なり、
    両手を上げてすぐに追加されるぞーやったー!という状況にも
    なかなかならなそうな気がするので。
    もちろん、増やす努力はしてくれてると思うのですが、
    少しでも早く環境が整って、また追加される事を願うばかりです。
    (0)

Page 255 of 338 FirstFirst ... 155 205 245 253 254 255 256 257 265 305 ... LastLast