別に、あなたが提案した意見は今に始まったことでもないのですが、
仮に、無人島にLサイズハウスを全ユーザー配布にすると仮定して、
現在でもハウジングのための開発資源確保が困難である状況下で、
無人島にLサイズハウスを配布するためのサーバー増設等の開発資源
確保をどのように解決すればよいとお考えなのでしょうか?
現状の課題と発案により必要になると予測される事をもとに分析すれば、
【現実的な開発アプローチ】とは到底思えません。
私はサーバー等のインフラ関連には詳しくないのですが、インスタンスとはいえLサイズ規模のハウジングシステムを構築し、
全ユーザーに提供するとなるとコンテンツへの同時接続数、同時接続時間が膨大に膨れ上がり、サーバーリソースを抑えるために
時間帯によっては自分の家から閉め出される、最悪、自分の家に入れないといった劣化版ハウジングエリアが生まれるだけになる
ようにも思われ、ユーザーからの要求を満たせずに終わるといった最悪なケースに繋がりそうなので、
<あくまでも私個人の推察による意見ですが>、現実的な開発アプローチではないように思えます。
Last edited by Agent-47; 01-21-2023 at 03:54 PM. Reason: 論点云々への反論はこの際どうでもよいと感じたため
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.