別に「自分と同じ体験をして欲しい」というところに拘らなくてもいいのでは?
ギミックスキップされたらされたでそういう後続組の体験として記憶に残りますよ。初見なんですから。

極端な例えをしますが
RPGとかで時間を惜しまず全セリフ回収とかしたい人ならフラストレーションに感じることも分かりますし
ムービー全スキップで古銭とトークン以外に興味がない人も実際いますし、そういう人にとっては討伐時間が長くなるのを面倒に感じるのもわかります
このゲーム色んなプレイヤーいます

私はアグライア実装から1週間くらいのわちゃわちゃ感は好きでした
天秤失敗したりタンク強が集団にぶちまかれたりもまあ楽しかったです

ただ.3や.5で古銭周回している時にそうなったら正直イラっとするかもしれません
武器強化で1ジョブあたりアグライア15周な!とか言われる可能性もあるわけですし、そう言う中では楽しむとか言ってられないです

ギミックの強制発動には私は反対です
初見の若葉がミスりまくって複数回蘇生されている間に他のメンバーがギミック処理して終わらせる光景しか見えませんし、それなら今と変わりません
初見がギミックを理解してないと先に進めないようなものであれば、彼らがそれを理解して処理できるようになるまで他のメンバーは練習に付き合うということになり
練習してもなかなか上手くできないで23人の無言が突き刺さるなんてことが起きると、初見ならトラウマもんの体験になってしまうと思います。

なお実装当時のILに、とか下限に近く、というのも賛成できません。
ダンスカーでABCアラのタンク3人が全員初見なことを想像してみてください。ギブ出ますよ。

私は正直今の時点で丁度良い塩梅だと思います。
ファーストインプレッションは現行パッチにリアルタイムで挑んだ者の特権であって
後続がCFで挑むなら後続組の体験があって然るべきです。