Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 92
  1. #41
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    一気に付けられるようになるのは明らかに緩和ですよ。
    2個付けが30%で3個付けが20%だとして一気に付けられる場合と1つ1つ付けられる場合はどちらでも6%になります。
    ですが例に出されている10個装備を用意したとして3個付けに挑戦できる回数は一気に付けられる場合が多くなります。
    当たり前ですが試行回数が多い方が総合的には確率が高くなります。
    同じ10回を行うことで考えれば明らかに一気に付けられる場合が必要な装備もマテリアルも少ないです。
    確率を比べるなら用意する物の数より試行回数を同じにしないと比べることはできません。
    (2)
    Last edited by mine; 03-28-2012 at 01:13 PM.

  2. 03-28-2012 01:34 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  3. #42
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    [B]
    回数は同じだ。この馬鹿。
    いやいやどこが回数同じなのよw
    確かに10回は10回かも知れないが3個つけへの挑戦は現状の方法はでは10回じゃないでしょ。
    成功確率で見たとき6%なのは3個付けが成功する確率な訳ですから3個付けに10回挑戦したときの必要な装備とマテリアルで比べないと同一条件じゃないでしょ。
    10個装備を用意したとして一気に付けられる場合3個付けに挑戦できる回数は10回なので単純計算で6×10で60%の確率で1つ3個付けが成功すします。
    だけれども現状の方法では3個付けに挑戦できるのは2個付け確率が30%と仮定して3.4回なのですからよくても6×4で24%の確率で3個付けが成功します。
    必要な個数を比べるならこの3個付けが成功する確率を同じ60%になる状態で比べないと意味がありません。
    (4)

  4. #43
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    そこの計算は内部的に処理を同じにしてしまえば変わらないと思います

    3個付けをしたときの処理を

    装備品1用意 マテリア3個用意 触媒3個用意・・・*

    1個

    ↓→→→70%に入り失敗 全ロスト

    2個 30%に入り成功

    ↓→→→80%に入り失敗 全ロスト

    3個 20%に入り成功

    *使用素材数は成否によって変動するため、全て完成した時に必要になる数を用意し失敗時は全ロストとする。

    という処理を内部的に行えば手動でやってる時と確率は変わりません
    (2)

  5. #44
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    なんか増えてるwww
    (0)

  6. #45
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Amla View Post
    なんか増えてるwww
    増えてるって、わしゃボウフラか~いw
    (4)

  7. #46
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by mine View Post
    いやいやどこが回数同じなのよw
    確かに10回は10回かも知れないが3個つけへの挑戦は現状の方法はでは10回じゃないでしょ。
    成功確率で見たとき6%なのは3個付けが成功する確率な訳ですから3個付けに10回挑戦したときの必要な装備とマテリアルで比べないと同一条件じゃないでしょ。
    10個装備を用意したとして一気に付けられる場合3個付けに挑戦できる回数は10回なので単純計算で6×10で60%の確率で1つ3個付けが成功すします。
    だけれども現状の方法では3個付けに挑戦できるのは2個付け確率が30%と仮定して3.4回なのですからよくても6×4で24%の確率で3個付けが成功します。
    必要な個数を比べるならこの3個付けが成功する確率を同じ60%になる状態で比べないと意味がありません。
    うわーんw
    もう森に帰りたいよーw

    確かに10回は10回かも知れないが3個つけへの挑戦は現状の方法はでは10回じゃないでしょ。
    成功確率で見たとき6%なのは3個付けが成功する確率な訳ですから3個付けに10回挑戦したときの必要な装備とマテリアルで比べないと同一条件じゃないでしょ。


    成功確率で見たときに6%というのは、あくまでゼロの状態から見た成功確率でしょ?(^^;
    現仕様に置き換えた6%とは、それは「2個禁断成功」+「そこに3個め成功」という意味でしょ?
    だから、「3個に挑戦した回数」というのは、2個付けの段階で失敗した試行も含めなきゃ話にならんじゃないですかw
    なんのためにわざわざベース装備が10個と書いたんですか。30個のマテリアというのは、現仕様で仮に2個付けが奇跡的に全部成功した場合の最大必要マテリア数だから30になってんでしょうが(^^;
    だから分かりやすく全失敗した場合にしたのに。どっちの場合も最悪の流れで失敗したとしても10回チャレンジできるんですよ。

    10個装備を用意したとして一気に付けられる場合3個付けに挑戦できる回数は10回なので単純計算で6×10で60%の確率で1つ3個付けが成功すします。

    これはもはや、論点から外れたことだがこれも間違いです。
    確率論を知らないのに恥ずかしげもなくしゃしゃりでてくるから、こういう赤っ恥をかく。
    細かい計算は省きますが、

    10回中、6%のアタリを少なくとも1回以上引く確率は、1-(94/100)^10で約46.1%
    10回やって、2回でも、3回以上でもなく、たった1回だけ6%のアタリ引く確率は10*(6/100)*(94/100)^9で、約3.4%

    です。

    だけれども現状の方法では3個付けに挑戦できるのは2個付け確率が30%と仮定して3.4回なのですからよくても6×4で24%の確率で3個付けが成功します。

    3,4回というところまでは分かるが、ロクシ24という掛け算はどこからキタ。
    まあ、とにかくあなたの言ってることは支離滅裂ってことですw
    (6)

  8. #47
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    これって確率という定義が分かってるとか分かってない以前じゃないの?(^^;

    別に何回でもいいんですよw
    100回でも1000回でも両者が同じ回数であればw



    ????
    だからマテリアの数も揃えてんじゃんw
    使用するマテリアの個数だけで括らないと意味が無いといっているのですよ。

    Quote Originally Posted by Bass View Post
    こんなアンポンタンなこといつまでも言ってっから「だからなに?」ってなるんだよw
    “実際のプレイの感覚”で「比較」はできねーだろーが。比較対照の新しい方法を実際試すことはできないんだからw
    それくらいのこともわからねーのかw

    お馬鹿すぎて声も出んw
    成功率は同じに設定するってこれだけ言っても差が出ると思いこめる信仰心はどこから来るんだろう。
    まったく議論する気がないのならこういう場に最初から出てこないで欲しいものだ。

    Quote Originally Posted by hanzou_ View Post
    そこの計算は内部的に処理を同じにしてしまえば変わらないと思います

    3個付けをしたときの処理を

    装備品1用意 マテリア3個用意 触媒3個用意・・・*

    1個

    ↓→→→70%に入り失敗 全ロスト

    2個 30%に入り成功

    ↓→→→80%に入り失敗 全ロスト

    3個 20%に入り成功

    *使用素材数は成否によって変動するため、全て完成した時に必要になる数を用意し失敗時は全ロストとする。

    という処理を内部的に行えば手動でやってる時と確率は変わりません
    (差が)出るでしょう
    あなたが主張しているシステムは成功率が落ちても結果的には3個禁断の装備が出来上がる可能性が必ず残るのでしょう?
    現仕様では3個禁断の装備が出来上がる可能性が残る機会が2個禁断で相当数淘汰されるのですから。
    Hanzouさんが言っているような内部で一回ずつ2個禁断の成否判定をして・・・と言うのなら差も出ないですし失敗すると内部で作業前のマテリア全ロストって誰得?という感想はありますが納得なのですがね。

    ただBassさん、あなたの場合は2個禁断その物の仮定をすっ飛ばして3個禁断なら3個禁断で結構ですが成功率を落とす変わりに確実に3個禁断にトライできる内容です
    同じ3個禁断を一個完成させるまでにしても作業の度に「成功の可能性が毎回残る」のと現仕様の「稀に成功の可能性が残ることがある」では大きな隔たりがありますよ。
    (3)
    Last edited by Coven; 03-28-2012 at 03:00 PM.

  9. 03-28-2012 03:06 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  10. #48
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    あなた、自分で言うだけあって、本当に馬鹿なんですね。
    俺が言ってるのはHanzouさんの言ってるのと同じことってのがいまだに分からないんですか。

    そもそもすぐ上であなたが引用して肯定しているHanzouさんのやり方って、#40で私がdoaraさん宛てに隠し要素回避のために提案した内部処理と同じもので、hanzouさんはチャート上に書式を変えただけのことですよ。それすらわかってないの?
    おや?そうなのですか?
    私はあなたの#17の
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    えーとですね…
    まず、大前提として、

    現仕様で、
    1st:2個禁断30%に成功
    2nd:その後、3個禁断20%に成功

    という2回の手順による3枚挿しと、

    Dioさん推奨システムによる

    1:一気に3個禁断6%に成功

    この2つの事例で、3挿し禁断に成功する確率は同じであるということはご了解いただけていますか?
    太字にさせていただいた部分から2個禁断の作業をすっ飛ばして成功率を落とす代わりに3個禁断にトライできるシステムを主張しているのだと思いましたが。

    また、あなたはDioさんの提案を元に話されているようですが
    Quote Originally Posted by Dio View Post
    現在のマテリア装着は

    装備品+マテリ〇=100%
    装備品(マ1)+マテリ〇=△%
    装備品(マ2)+マテリ〇=△%
    装備品(マ3)+マテリ〇=△%

    という具合に1回1回装着して次へ。となってます。
    まるでスタートに戻るが多いスゴロクみたいです。



    Quote Originally Posted by Dio View Post
    現状AFがすでに禁断装備をほぼ破壊しましたし、2個が当然3個が活躍できる。というバランスのようです。
    確率ももう少し見直す+方法変更で簡単に複数装着狙えるようにしたほうがいいんじゃないかと思うんですが。


    禁断で1番悪い点は確率より 目標3個なら2個目を用意する段階が計り知れない面倒さ。と思うんです
    と言う発言からもあなたとDioさんの内容がHanzouさんと同じ内容のものとはとても思えませんでしたので。
    少なくともHanzouさんのは手間の軽減としては非常に有効ですがDioさんの

    >まるでスタートに戻るが多いスゴロクみたいです。

    を解決する手段ではないですしね

    まあ誤解があったのならお詫びしておきましょう。
    (0)

  11. #49
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    同じ内容のものと思えない理由が書かれていないので、なぜわからんのか、わかりませんが、同じものです。
    実は内部的な手順をトレースしてもしなくても、同じことなんですけどね。

    Hanzouさんは最初に「プレイヤー側の方が不利になるんじゃないかな?」って書きましたね?
    それは私が一番最初のポストで書いた「今の仕様よりももっとマテリアをたくさん必要になるってこと」を示唆して出てきた言葉なんです。

    まあ、それでも馬鹿って言ったことはお詫びしますよ。Covenさんも理解しようと努力されていたのだろうし、最後までご理解いただくことができなかったのは残念ですが、私の説明力もまだまだなのだなと思いました。
    (3)

  12. #50
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bass View Post
    うわーんw
    もう森に帰りたいよーw

    確かに10回は10回かも知れないが3個つけへの挑戦は現状の方法はでは10回じゃないでしょ。
    成功確率で見たとき6%なのは3個付けが成功する確率な訳ですから3個付けに10回挑戦したときの必要な装備とマテリアルで比べないと同一条件じゃないでしょ。


    成功確率で見たときに6%というのは、あくまでゼロの状態から見た成功確率でしょ?(^^;
    現仕様に置き換えた6%とは、それは「2個禁断成功」+「そこに3個め成功」という意味でしょ?
    だから、「3個に挑戦した回数」というのは、2個付けの段階で失敗した試行も含めなきゃ話にならんじゃないですかw
    なんのためにわざわざベース装備が10個と書いたんですか。30個のマテリアというのは、現仕様で仮に2個付けが奇跡的に全部成功した場合の最大必要マテリア数だから30になってんでしょうが(^^;
    だから分かりやすく全失敗した場合にしたのに。どっちの場合も最悪の流れで失敗したとしても10回チャレンジできるんですよ。

    10個装備を用意したとして一気に付けられる場合3個付けに挑戦できる回数は10回なので単純計算で6×10で60%の確率で1つ3個付けが成功すします。

    これはもはや、論点から外れたことだがこれも間違いです。
    確率論を知らないのに恥ずかしげもなくしゃしゃりでてくるから、こういう赤っ恥をかく。
    細かい計算は省きますが、

    10回中、6%のアタリを少なくとも1回以上引く確率は、1-(94/100)^10で約46.1%
    10回やって、2回でも、3回以上でもなく、たった1回だけ6%のアタリ引く確率は10*(6/100)*(94/100)^9で、約3.4%

    です。

    だけれども現状の方法では3個付けに挑戦できるのは2個付け確率が30%と仮定して3.4回なのですからよくても6×4で24%の確率で3個付けが成功します。

    3,4回というところまでは分かるが、ロクシ24という掛け算はどこからキタ。
    まあ、とにかくあなたの言ってることは支離滅裂ってことですw
    あ、そうなるんだwまあ確率は学生の時以来だから忘れたわw
    緩和ではないことはわかったが消費量が増えることがわかった以上まだ僕は反対だな、これ以上マテリアルが高騰すると金欠の僕には厳しいw
    (1)

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast