比較調査お疲れさまでした。
戦士って単体防御の性能はタンクの中でもトップクラス(と言うか最高?)に強いんですね。
ナイトはやっぱり自己回復能力が魔法攻撃フェーズに頼りすぎて物理攻撃フェーズが弱すぎるのを調整して欲しいですね。
暗黒騎士とガンブレイカーは弱点がなくちょうど良いバランスといった所でしょうか。
比較調査お疲れさまでした。
戦士って単体防御の性能はタンクの中でもトップクラス(と言うか最高?)に強いんですね。
ナイトはやっぱり自己回復能力が魔法攻撃フェーズに頼りすぎて物理攻撃フェーズが弱すぎるのを調整して欲しいですね。
暗黒騎士とガンブレイカーは弱点がなくちょうど良いバランスといった所でしょうか。
ゴア/ヴァラーにHOTつけるのが良いでしょうね。正しいローテで火力が出てヒールも安定するので。
ヴェールの先入は数少ない工夫ポイントだっただけにホリスピに潰されたのは残念でした。
暗黒はタイムラインに左右されます。
バースト迄にMPが戻る場合2連続で使えます。バースト直後はMPないでしょうし。
理論値ほど硬くはなれないようです。
計算ありがとうございます。
戦士はリキャスト的に回復力を十全に活かせるのであれば安定してHPを維持しやすいのですね。
スリルのリキャ90秒がやや長いですが、リキャが間に合うなら十分タフですね。
ST時の小回りの効かなさと火力周りの問題が重要度としては高いでしょうか。
ナイトはリワークする予定と明言されているので、このあたりにテコ入れが入ることに期待したいです。
現状では火力も回復力も魔法フェーズに詰め込みすぎですね……。
ナイトの回復は、やはりクレメンシーのアビリティ化が良いのかもしれません。
暗黒の漆黒の剣のようなMP消費する代わりに短リキャストのアビリティであれば、現在の緊急時の回復補助という役割も損なわれません。
何より、ナイトの低レベル帯における自己防御回復性能はタンクとしては壊滅的なので、その点も改善できるのです。
私としては他タンクには搭載されている通常コンボの際のHP回復(戦のヴィント、暗のイーター、ガのブルータル)のようなWSが
ナイトにもあったらいいなと思うのですが、これがあると低レベル帯はともかく高レベル帯の回復量が
増えすぎることになってしまいますかね…クレメンアビリティ化もいいと思いますがクレメンも習得レベル58ですし、
新生編で回復手段が用意されるといいかなと。新生編内(Lv50以下)ではナイトだけが自己回復能力を持たないので。
レイジオブハルオーネ(ロイヤルアソリティ)に回復効果がついてもいいのかなと思うのですが…
なんというかこう、通常コンボでのHP回復や軽減・支援の最低枚数など「基本」の部分は各タンク共通でもってても
いいと思うんですよね。元から新生編で実装されたジョブが今までずっと改築を繰り返してきたという点も
あるのでしょうが、戦ナはそうした部分で足りないところがあって些か立場が弱いんじゃないかなと愚考する次第。
Last edited by hikarin_laurant; 10-05-2022 at 05:00 PM. Reason: 追記
Last edited by Kouga; 10-05-2022 at 05:19 PM.
クレメンシーのアビリティ化による回復と言う意見には反対かなあ。
ナイトは暗黒騎士同様にMPをリソースとした火力をと防御がトレードオフになっていますし戦闘不能からの復帰時はMPが無いのでナイトだけ立ち上がりと火力がより遅くなると思います。
他の方の意見にもあるように他のタンク同様通常コンボによる回復が理想的かな。
少し前にナイトのスレッドに投稿したのですがロイヤルアソリティとブレードオブヴァラーにHoT効果を付与して継続回復するのが良いと思ってます。
その代わり魔法コンボのフェイスやトゥルースからは回復を削除でもいいかな。
ホリスピからロイヤルアソリティ(ハルオ)に回復を移すのは流石にナイトが可哀想。
撃ってる回数半分だしタイミングもまばら。ホリスピ30回に対しアソリティ15回程度です。
同じ時間ならガンブレのブルータルは30回程度入ります。
コンボに拘るならライオット(ファスト)じゃないですかね。それでも25回程度ですけど。
安定したヒールを求めるなら常に維持されるゴア/ヴァラーにHotつくのがベストかと。
クレメンシーのアビ化は投げれるエクリみたいなものだから回復量下がるでしょうね。
GCD使わずに余剰MPで使えるタイミング出てきますから。
個人的には低レベル帯のヒール性能まで揃える必要無いと思います。
ヒーラーがキャスト削る必要あるのDPSチェックが厳しいコンテンツだけですから。
過去の絶ですらガバガバでDPSチェックらしきものはないです。
タンクのヒール性能が規定値を超えるとIDでヒーラーが必要なくなります。
既にマテリア錬成等でエキルレ周回する時にヒーラーいなくても回れますよね。
寧ろタンクのヒール性能抑えた方がいいんじゃない?とすら思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.