Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 340

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    その前提を変えてほしいという話をしています。
    そうですね。
    ですので、「一方の利便性を奪ってまで他方の利便性を上げなきゃいけない程の
    事ですか?」って投げかけられてるのだと思いますよ。

    取り方によっては、自分たちを優遇しろと言わんばかりの話になってますし。
    (PT募集が使えないコンテンツならまだしも関係ない部分まで手を入れて改変しようとしてる意見がありますものね。)
    (4)

  2. #2
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうですね。
    ですので、「一方の利便性を奪ってまで他方の利便性を上げなきゃいけない程の
    事ですか?」って投げかけられてるのだと思いますよ。

    取り方によっては、自分たちを優遇しろと言わんばかりの話になってますし。
    (PT募集が使えないコンテンツならまだしも関係ない部分まで手を入れて改変しようとしてる意見がありますものね。)
    その投げかけに対する答えはすでに何度も出ているので、スレッドを初めから読み直してください。
    (28)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    その投げかけに対する答えはすでに何度も出ているので、スレッドを初めから読み直してください。
    出てません。

    そもそも、縛りプレイをしようがしまいがプレイヤーに与えられる機能仕様の権利は平等に
    保障されるべきものです。それを無視して「体感」や「クリア」なんかを基準にして提示される
    理論が答えになるような話ではありませんよ。
    (5)

  4. #4
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    出てません。

    そもそも、縛りプレイをしようがしまいがプレイヤーに与えられる機能仕様の権利は平等に
    保障されるべきものです。それを無視して「体感」や「クリア」なんかを基準にして提示される
    理論が答えになるような話ではありませんよ。
    それって単にあなたが納得出来ないから反対してるだけでしょ。
    (30)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    それって単にあなたが納得出来ないから反対してるだけでしょ。
    そうですね。で?それの何が悪いのでしょうか?
    別段、反論する事も反論されることもここでは問題ない行為と思いますが?

    運営がこのプレイヤーの権利の平等を阻害するような事(わかりやすいのが言語フラグの件かな。)を
    一般プレイヤーでもおかしいと感じるのにしますかね?
    (5)

  6. #6
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうですね。で?それの何が悪いのでしょうか?
    別段、反論する事も反論されることもここでは問題ない行為と思いますが?

    運営がこのプレイヤーの権利の平等を阻害するような事(わかりやすいのが言語フラグの件かな。)を
    一般プレイヤーでもおかしいと感じるのにしますかね?
    もう答えは出ているのに「でも私は納得出来ないから反対する」と言われても
    そうですか、としか言いようがないですね。
    (25)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    もう答えは出ているのに「でも私は納得出来ないから反対する」と言われても
    そうですか、としか言いようがないですね。
    運営がそれを行うか否かが答えでは?
    そういう修正を行うという話が出てるという事でしょうか?
    (5)

  8. #8
    Player
    May_be's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    35
    Character
    Torah'to Ratlar
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうですね。
    ですので、「一方の利便性を奪ってまで他方の利便性を上げなきゃいけない程の
    事ですか?」って投げかけられてるのだと思いますよ。
    「制限を設ける」ことの利便性はスレを読めば具体的なものが挙がっているのが読めますが
    「制限を設けない」ことの利便性は具体的なものが未だに挙がっていませんね。
    対等に理由を明確にした方が双方の意見への理解が深まると思うのですが
    (29)

  9. #9
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by May_be View Post
    「制限を設ける」ことの利便性はスレを読めば具体的なものが挙がっているのが読めますが
    「制限を設けない」ことの利便性は具体的なものが未だに挙がっていませんね。
    対等に理由を明確にした方が双方の意見への理解が深まると思うのですが
    出してるのは「一方に対しての利便性」だけですよね。
    他方。つまり「制限を掛けられる方の代替えの利便性」については誰も語ってませんよね。
    募集があるからできるでしょって話はしてますが?

    そもそも、変える必要を感じてない人にとっては制限を設けることによる利便性は
    何も意味を持たず今と変わらんのですよ。
    自己責任を他者に押し付けてるようにしか見えないのです。
    (6)

  10. #10
    Player
    May_be's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    35
    Character
    Torah'to Ratlar
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    出してるのは「一方に対しての利便性」だけですよね。
    他方。つまり「制限を掛けられる方の代替えの利便性」については誰も語ってませんよね。
    募集があるからできるでしょって話はしてますが?

    そもそも、変える必要を感じてない人にとっては制限を設けることによる利便性は
    何も意味を持たず今と変わらんのですよ。
    自己責任を他者に押し付けてるようにしか見えないのです。
    言葉そのままで引用したのが齟齬が出来たかもしれません、すみません
    「一方(クラスでCF申請したい、申請できていい)の利便性を奪ってまで他方(クラスでCF申請して欲しくない、申請できなくていい)の利便性を上げなきゃいけない程の
    事ですか?」って投げかけられてるのだと思いますよ。」
    という話ではなかった感じですかね?

    「制限を掛けられる方(クラスでCF申請したい、申請できていい)の代替えの利便性」は確かに挙がっていませんね。
    そもそもクラスはCFで極に来て欲しくないという話ですから。それでもクラスはCFで極に行っていいという意見がただ「制限を新しく作るなんて反対」以外にあれば是非とも欲しいという話をしています。
    募集があるからできるでしょ。については主語が無いのでまた齟齬が出来たら申し訳ありませんが
    「クラスで遊ぶ人は募集を使うから新しく制限を設ける必要がない」という話でしたらその通りだと思います。
    「PT募集があるからクラスとのマッチングを避けれる」という話でしたら、メンタールーレットの仕様上解決方法になっていないと話が出ているはずです。
    理由は無いけど変える必要はないという意見でしたらそれでいいと思いますよ。
    制限をかけるメリットは多数挙げられてますけどそれを無しとしてまで待ったをかける意見が何なのかお聞きしたかったのですが
    利便性を利便性と思えないから反対、議論にメリットが必要と感じないなら反対、でしたらそうですか。と思うだけなので。
    (12)
    Last edited by May_be; 10-01-2022 at 03:35 PM. Reason: 修正

Page 1 of 2 1 2 LastLast