Quote Originally Posted by NeoWindsor View Post
心底疑問なんですけど、2週目段階で1−4消化が無かったらなんで「難しすぎる、過去の零式から逸脱してる」なんて発想になるんですか?
ていうか毎回同じくらいの難易度じゃないと許せないんですか?程度の差くらいあるでしょ。2週目段階なんて、その程度の差でクリア状況はいくらでもかわりますよ。
なんか勘違いしてる人多そうですけど、初週クリアなんて相当気合い入れて環境整えて挑んで何とかいける、くらいなのが普通なんですよ。
えっとですね、「零式4層」として「過去のものに比べて募集数が”圧倒的に”少ない」から「零式4層として比較したときに明らかに数が違うから」逸脱してるという発想になりました
逆に今までの4層初週と比較して同レベルだと思いますか?
それと、勘違いかどうかはわからないのですが「零式4層レベル」で想定される難易度は過去の零式4層と比較して想定するのが「普通」だと思うんです
相当気合いれて艦橋整えて挑んでいけない方が過去より多いと思いますよ

ちなみに僕がクリアできないから文句をいってる、というわけではありません!w

それと6.25でシラハディア水道異聞零式というコンテンツが実装されますが、こちらは吉田P/D様が「チャレンジコンテンツなので装備を整えてから挑んでみてね」的なことをおっしゃっていたかと思いますが
まず8人コンテンツと4人コンテンツでは適性のあるジョブも変わってくると思いますが野良がこのペースではサブジョブの装備が揃えきれずに実装時に挑戦できないという方が出てくると思います
「別に焦って実装と同時にしなくてもいいんじゃない?」というご意見もあるかと思いますがやはりお祭り的な要素も含めて実装時に挑戦したいと思う方も少ないと思うんです
(無人島なんかもスローライフをうたってるのに実装と同時にやってらっしゃる方も多かったでしょ?w)

そして6.3には絶も実装するとアナウンスされています

「難しいのが悪い」「クリアできないからおもしろくない」という話ではなく、この様に現状の最終装備を必須とするコンテンツまでの間隔が今までより狭いのに突然今までの零式を逸脱する(と僕は思う)4層を実装されて困惑してる人が多いんじゃないのかなという話ですね。

僕はあまりフォーラムを拝見することはないのですが辺獄4層のときは「簡単すぎる!難しくしろ!!」ってスレがやはり立ったんですか?