Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 56
  1. #11
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    823
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    今更ですが、脳死スレのスレ主さんでしたか。
    あのスレッドを立てた事でこき下ろされていると思われているなら心外というか、主張は理解できるがUser201908090444さんの言う通りの他人への配慮に欠けた言動をしていたからでは…?
    (63)

  2. #12
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,213
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    見てきましたが、精神疾患などの病気を心配する書き込みが投稿主への一言多い発言(侮辱)であると捉えるのは
    心の病を患っている方々への差別的認識が前提に無ければ成り立たないんですよね、大抵の人は相手の病気を心配している時、相手の病気を心配しているんですよ
    (59)

  3. #13
    Player
    root3's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    205
    Character
    Ahsha Aubrey
    World
    Durandal
    Main Class
    Summoner Lv 90
    スレ主が気にしているのは、「グロい敵が嫌なら自分で対策してほしい」という内容ではなくて、「グロい敵が嫌ならゲームやめれば?」のようなトゲのある言い方のことじゃないでしょうか?
    一般的にどうかはわかりませんが、少なくとも自分が「嫌ならゲーム辞めれば?」と言われたら不快な気分にはなりますね。

    仮にスレ主が礼を失していたとしても、目には目をスタイルで自分もどういう言い方してもいいわけではないですし、その点については注意をするorスルーした上で、「相手が不快な気持ちにならないように」かつ「自分の伝えたいことが伝わるように」言葉を選びましょう、という事だと思います。
    自分の伝え方が相手を不快にすると思わなかった…という事なら仕方ないですが、少なくとも「ゲーム辞めれば?」に関しては不快に思う人もいるってことは、ここのスレッドを見ている人には伝わったのではないでしょうか。
    (25)

  4. #14
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    このスレッドもそうなのですが、問題に対しての「解決方法の提案」や「提議」次第でそのような流れになることが殆どだと思われます。
    例えば、wagnarkoさんの#1の書き込みにおいても、
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    反対なら「私は反対です」と書けば良いだけなのに、「ゲームやめれば?」「たぶん病気だから精神科に行け」のような一言多い発言があり、
    さらにいいねが多量についている。
    ここまでの問題提議については全く問題無いですし、私も「確かにそうだな」と思う部分もあります。

    ところが、その下に
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    対策をしてほしい。
    と、書いてしまっているので、一転してユーザーへの喚起ではなく運営に対して厳しく対処して欲しい、という内容に置き換わってしまうのです。
    そうなると大多数の人間は「いやいや、それは運営に対処を求める事じゃなくてユーザーに求める事でしょ」みたいな否定の意見から入ってしまいがちです。

    もしこういった提議をするのであれば、最後の一文を「みなさんはどう思われますか?」とするだけでもだいぶこのスレッドの雰囲気は変わったでしょう。
    私もそのようなスレッドを立ててしまい、厳しい意見を頂いた事がありますので十分注意しているつもりではありますが、
    中々この辺を理解するのは難しいものだと思います。

    ですから、当該のグロテスク云々のスレッドもwagnarkoさんの仰る通りだと私は思っています。
    あのスレッドのスレ主さんはそういったビジュアルに抵抗がある方で、それでもゲームを続けたいと思っている。
    別にショッキングなシーンのあるコンテンツを無理にでもプレイしたいと言っている訳ではないのに「無理にプレイしなければ良い」と言うだけの書き込みに多数のいいねがついてしまっている。

    何かおかしいですよね?

    ショッキングなシーンを消してくれ、とかもう辞めてくれと言っている訳じゃないんですよ。
    これも結局のところ、やはり否定から入ってしまう事によって起きる問題かなとは思います。

    私も賢者アイコンの件では当初のデザインがカッコよかったので変えられては困る!と思って反対のレスをしたりしたものですが、
    よくよく考えてみればジョブアイコンというものは「標識」としての役目を持っているものであり、それに対して恐怖症への配慮はなされるべきであると考えを改めるきっかけになりました。
    ですので、私自身も気をつけるべき事としてそういったスレッドが立った時に「このスレ主が本当に求めているものは何か」を良く良く考えてレスして頂きたいとは思います。
    否定に入る前にまず中立の立場に入って物を考えると良いと思います。

    「Aが嫌いだからBというものに変更して欲しい」
    に対して
    「Aが好きだから変えないで欲しい」
    を出す前に
    「AもBも選べる状態にしてはどうか?」と考える余裕をもつべきでしょう。

    その上でやはりAもBも選べる状態が不要と考えたのであればその旨を書けば納得されるはずです。
    (32)

  5. #15
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    反対なら「私は反対です」と書けば良いだけなのに、「ゲームやめれば?」「たぶん病気だから精神科に行け」のような一言多い発言があり、
    普通にスレ主を心配してという発言に見えますけどね。あのスレで示した身体症状は異常だと思いますよ。
    例えば喘息かってくらいめっちゃ咳き込んでる人がもうちょっと喉と肺に優しいタバコがほしいって言ってたら、それはタバコ止めろとか病院行けとかなりますよね。
    (64)

  6. #16
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    該当するスレでの「ゲーム辞めれば」などの極論や暴論は傍から見てもどうかとは思いますが、
    ごく一部のプレイヤーの要望がその他多くのプレイヤーのゲーム体験に影響を及ぼしかねない案件であれば、
    反対意見や個人で対策できないかという意見が噴出するのは致し方ないと思います。
    中にはその対策について親身に接してくれるプレイヤーもいますし、当事者の方がそれをどう受け止めるかにもよりますね。

    程度はどうあれ、そういった反論を全面的に封じるように運営が動くのであれば
    ユーザーの意見を集めるフォーラムの存在意義が逆に疑われることになるのではないでしょうか。
    (28)

  7. #17
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    「モデレータが対応を取っていない=対策の必要はない」

    ということでは?
    (17)

  8. #18
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    463
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    改めてこのスレの本題についてレスしますと、
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    反対なら「私は反対です」と書けば良いだけなのに、
    と主さんは仰っていますが、それでは“議論”にならないんですよね。
    賛成or反対を集めるだけならば、ただのアンケートになってしまう。
    議論があってこそのフォーラムだと思うので、変に“対策”をして意見交換に支障が出てしまったら本末転倒みたいなことになってしまうので、なかなか難しいんじゃないかと思います。

    「レス不可で、いいねの代わりに賛成or反対だけが押せる」みたいなアンケートスレッドを立てるような機能があっても良いのかなとも思いますが、悪意を持って強い反対を述べるような人(そんな人が本当に居るかは?ですが)は、引用でもして別スレ立てて発案者を叩くだけのような気もするので難しいですかね……

    とりあえず、ブラックリスト機能と通報機能をうまく使っていくしかないんでしょうね。
    (15)

  9. #19
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    モデレータはよっぽど度を越してないか無関係の時しか消さない。
    通報したら消してくれるけど放置されてるのもままある。

    明らかに挑発的内容が消されてない、みたいなのまぁまぁ見るし。
    (8)

  10. #20
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    モデレータはよっぽど度を越してないか無関係の時しか消さない。
    通報したら消してくれるけど放置されてるのもままある。

    明らかに挑発的内容が消されてない、みたいなのまぁまぁ見るし。
    「明らかに」を判じる権限は投稿者側にはないですよね、ということです。
    (24)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast